スペシャルウィーク(ウマ娘)とは、「ウマ娘 プリティーダービー」の登場キャラクター。
実在の競走馬、スペシャルウィークをモチーフとするウマ娘である。CV:和氣あず未
概要
誕生日 5月2日 身長 158cm 体重 微減(レース前で緊張気味) 3サイズ B79/W57/H81
作品としての「ウマ娘」シリーズの主人公的位置づけ。アニメ版においても主人公として活躍する。
北海道生まれの元気いっぱいなウマ娘。母親と生後間もなく死別し、人間の女性に母親代わりに育てられたという少し悲しい過去を持つが、実に素直で純真な娘に育った。苦しい時も決して諦めぬ努力家である。
アニメでの活躍
北海道からはるばるトレセン学園に編入してきた。東京に出て最初に見たレースで、サイレンススズカの姿に感動し、大きなあこがれを持つようになる。そして、同じ時に出会ったトレーナーにその才能を見染められ、チーム「スピカ」に拉致同然で連れて来られて加入することになる。ハルウララ、セイウンスカイ、エルコンドルパサー、グラスワンダーらクラスメイトたちとも仲良くなる。デビュー戦で見事初優勝を飾るが、知らずに壇上に上がることになったウイニングライブではろくに歌えず、今後の課題となった。歌を踊りを教えてくれたトウカイテイオーも仲間に加わり、セイウンスカイやエルコンドルパサーをライバルとして、三冠ウマ娘を目指してスペシャルウィークは駆け抜ける…!
性格面は極めて明るく、前向きな頑張り屋。仲間からは「スペちゃん」「スペ」「スペ先輩」などと呼ばれている。食いしん坊で食事はいつもてんこ盛りである。食べ過ぎでよくお腹が膨れてしまう。もちろんレース本番ではしっかりと絞れているようだが。なお体重…
第12R(12話)にて、ジャパンカップでフランスウマ娘のブロワイエと対峙。その時に、フランス語で「良いレースをしましょう」と挨拶しようとするが、エルコンドルパサーから吹き込まれたセリフは…
一応フォローしておくと、これは直訳するなら「勝利は我にあり」であるのだが、あの場で言えば現地人にしてみれば「勝つのは私だもんね~」というニュアンスになり、もっと言えば「勝てると思ってんの?調子に乗んな!」という煽り文句になるのだ。フランスへ長期遠征していたエルがその辺をわかってた上で確信犯的にスペに吹き込んだわけである。
当然、ブロワイエら外国ウマ娘たちは彼女をぶっ潰す気満々でレースが開始されることになる。その結果は…。
ゲームでの能力
現在ゲームはサービス開始前のため、データはありません。追記をお願いします。
史実
スペシャルウィークは1990年代後半を代表する名馬。
父はサンデーサイレンス、母はキャンペンガール。母はレースを走ることがないまま、スペシャルウィークを産んで程なく亡くなってしまった。その後は乳母に育てられたという。
あの武豊が初めてダービーを勝った時の馬でもある(98年ジャパンカップは騎乗停止に伴う代打として岡部幸雄、99年アメリカジョッキークラブカップはオリビエ・ペリエが騎乗。それ以外は武豊が一貫して騎乗)。
1997年11月に鮮烈デビューし、翌年のGII弥生賞を制してクラシックに挑戦。しかし、最初の皐月賞はセイウンスカイに敗れた。だが日本ダービーで5馬身差を付ける圧倒的勝利をあげ、武豊騎手にとって悲願のダービー初勝利ともなった。
1999年にはこの年限りの引退を決め、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、ジャパンカップを制して一年でGI3勝を挙げた。引退レースとなった有馬記念では、同年の宝塚記念で叩きのめされた「ヒットマン」的場均が騎乗するグラスワンダーをゴール直前で捉え、さらには若武者・和田竜二が騎乗する「世紀末覇王」テイエムオペラオーにも迫られる中、勝利を確信した武豊騎手はガッツポーズ。しかし、実際はハナ差でグラスワンダーが勝っており、歴史に残るぬか喜びとなった。
引退後は種牡馬として、ブエナビスタ・シーザリオという歴史に残る名牝や、リーチザクラウン・トーホウジャッカルといった後継ぎにも恵まれ、2017年に種牡馬としても引退した。
その矢先、2018年4月27日に死去した。享年23歳。CVの和氣あず未も追悼コメントを発表しており、その中で、スペシャルウィークに逢いに行った事を明かしている。
一方、孫であるサートゥルナーリアが、ミルコ・デムーロとのコンビで12月28日のホープフルステークスに出走。セイウンスカイの孫ニシノデイジーらを撃破し優勝。祖父に捧げる2歳G1タイトルを獲得し、2019年の3歳G1戦線に名乗りを挙げた。
アニメでもこのような活躍が見られるのだろうか。
そして、ゲームでも史実を超える活躍をトレーナーたるプレイヤーが実現してあげよう。
詳細は当該記事へ→スペシャルウィーク
関連動画
関連静画
関連商品
関連コミュニティ
スペシャルウィーク(ウマ娘)に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
【スポンサーリンク】
|
|
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%28%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%A8%98%29




読み:スペシャルウィーク
初版作成日: 18/04/25 19:03 ◆ 最終更新日: 18/12/29 23:41
編集内容についての説明/コメント: 競走馬引退後から孫のG1獲得までを追記
記事編集 / 編集履歴を閲覧