※ 本記事は原作:市川ヒロ、作画:土管による4コマ漫画について記載しています。その他の用法については「スポチャン」をご覧ください。
『スポチャン!』とは、原作:市川ヒロ、作画:土管による4コマ漫画である。
『まんがタイムきららMAX』にて2023年12月号~2024年1月号でゲスト掲載、同年2月号より連載開始。2025年1月号で表紙に抜擢されている。
本作は、まんがタイムきららMAXの2017年2月号~3月号でゲスト掲載された、市川ヒロの単独作品『スポチャン!』をリメイクした内容となる。6年半以上前の作品をリメイクした経緯は単行本1巻の巻末に描かれており、この時は作画を別の作家が担当することを編集者から提案されたが断ったとのこと。
「日本スポーツチャンバラ学生連盟」とは、本作の作者インタビューが行われたり、まんがタイムきららMAX内に土管による作画の広告が掲載されるなどの縁がある。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1781280638890606846
ストーリー
スポーツチャンバラ(略称はスポチャン)の経験者だが、かつて挫折を味わった鬼頭もも。スポチャンに憧れるアメリカ人の同級生アメリアと出会い、一緒にスポチャン部に入り再びスポチャンの道を歩むことに。
登場人物
- 鬼頭もも(きとう もも) - 1年生。かつてスポチャンを習っていたが大会で勝てずにスポチャンから遠ざかっていた。基本引っ込み思案で、スポチャン部に入ることを躊躇していた。相手の技を避け逃げ回る癖が自然と身に付いている。大食いでもある。
- アメリア・ウィリアムズ - 1年生。アメリカ人だがスポチャンにとても興味を持っている。鬼頭ももの尻を叩いて一緒にスポチャン部に入部した。九条カレンのように明るく快活な性格で実家は金持ち。
- 朝比奈レイ(あさひな れい) - 2年生。スポチャン部部長。全種目で無類の強さを誇り「無敗の姫」と呼ばれているが、練習中すぐ脱いで水着姿になったり、技を決める時食べ物の名前を叫んだり、試合で礼をしないなどその変な言動から「残念姫」という別名も持つ。学校の成績は学年1位。
- 広瀬あかり(ひろせ あかり) - 2年生。スポチャン部副部長。小柄でツインテールが特徴。ツンデレで子供っぽいが後輩への指導は親切で丁寧。大会で緊張する癖があり優勝経験は無い。学校の成績は学年2位。
- 服部よつは(はっとり よつは) - 「四つ葉スポチャンクラブ」の先生。当人もスポチャンの強豪(ただし朝比奈レイには勝てない)で、明るく元気だが大人げない一面もある。かつて鬼頭ももはこのクラブに通っていた。
- 朝比奈しずく(あさひな しずく) - 朝比奈レイの実姉。保健室の先生で、妹を溺愛するあまり未経験のスポチャン部の顧問を務めるも、あまりにうざいため妹からは部室を出禁にされている。目付きが悪く妹に近寄る人物には冷たく接するが根は優しい。
- 薪ほむら(まき ほむら) - 「四つ葉スポチャンクラブ」唯一の高校生の生徒で2年生。鬼頭ももによると長剣フリーの使い方で「灼熱の台風」と呼ばれている。普段の言動も競技スタイルも色々と暑苦しい。
ゲスト版(2017年版)
ニコニコ静画では2024年11月11日11:00~同年12月28日0:00までの期間限定公開でゲスト版の話が公開。
また、単行本1巻の裏表紙にはゲスト版と連載版の違いについて触れられている漫画が掲載されている。
登場人物
- 鬼頭もも(きとう もも) - 1年生。スポチャン経験者で、棒や杖を持つと態度が豹変する。当初はスポチャン部に入るのを躊躇していた。
- 板本かりん(いたもと かりん) - 1年生。スポチャンは未経験だが興味を持ち、鬼頭ももの尻を叩いて一緒にスポチャン部に入部した。明るく竹を割ったような性格。
- 朝日奈れい(あさひな れい) - 2年生。スポチャン部部長。鬼頭ももによると長剣で敵なしと言われるくらい強いが、ス◯ー◯ォーズに影響されているような言動が多く、「残念卿」という別名を持つ。
- 広瀬たまこ(ひろせ たまこ) - 2年生。スポチャン部副部長。ももやかりんより背が低く、子供っぽい。先輩らしさを見せつけたがっている。
関連動画
関連静画
ニコニコ静画では毎月第4土曜日に更新されている(特定の話以外は、基本掲載後1ヶ月間のみの限定公開)。
ファンアート
単行本
関連項目
外部リンク
- 作者
- 外部記事
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 0
- 0pt