スライムベス単語


ニコニコ動画でスライムベスの動画を見に行く
スライムベス
1.0千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

スライムベス(FC版)

スライムベスとは、ゲームドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。

スライムベス(リメイク)

よくある質問

ここでは、迷える子羊である諸君の質問にこのワシDr.パルプンテがお答えしよう。
もしワシのことを知りたいのであれば、旧エニックス出版のファミコン版1~3公式ガイブックをお買いめいただくのがよろしかろう。宣伝じゃ。

Dr.パルプンテ

スライムベスの「ベス」って何?

ふむ、当初は「スライムのメス」というのが公式設定であったはずじゃ。

これを示す例としては、アニメドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜』でスライムベスが子供を産んでおるし、漫画ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章』でもメスとされておるな。

しかし、“スライムベスという個体は雑食化したスライム亜種という後付けっぽい設定もあっての、わりと公式設定からし大雑把なようじゃ。いい加減なもんじゃの。

その他にもスライムベース(基本)じゃとか、ヘブライ語の2(ベス)から来ているという説もあるぞ。

スライムとどっちが強い?

どんぐりの背比べ程度じゃがデータ上ではHPやちからなどはスライムベスの方が上じゃ。従って、スライムベスのほうが若干強いと言えるぞい。

スライムベスって全シリーズに出てくる皆勤賞モンスター??

残念ながら、DQ2DQ5には出現しないのじゃ。

DQ2DQ5だけに出てこない理由はワシにも不明じゃがシリーズ時系列ロトシリーズが「DQ3DQ1DQ2」、天空シリーズが「DQ6DQ4DQ5」という順番なので、生態系の変動による数の減少、最悪の場合“絶滅”という可性も考えられるな。

真実ルビス様のみぞ知る、じゃ。

DQ3でトヘロス唱えても普通に出現するんだけど…。

DQ3では「モンスターレベル」というものがあっての、このレベルより勇者達のレベルが低いと、トヘロス聖水を使ってもモンスターは出現するというわけじゃ。

ちなみにスライムベスのレベルは「62」じゃ。アリアハンで出会うスライムレベルが「1」という事を考えると、とんでもないレベル差じゃな。格差社会の波は魔物社会にも押し寄せた、ということかの。世知辛い世の中じゃ。

ちなみに、やまたのおろちレベルも62じゃとか…。

つまり、どういうこと?

つまり、そういうことじゃ。

関連動画

お絵カキコ

ファイヤー!

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

広告チケットの墓場 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: キャバ嬢の着エロアイドルごっこ 「素人同士の承認欲求共依存しかない業の深さ、共依存カルトからの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スライムベス

52 ななしのよっしん
2018/07/05(木) 01:06:24 ID: WiIkq5FKXI
を見させてもらえてよかったやん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2018/10/14(日) 19:05:22 ID: Fie3Lk0ZwD
どうくつマムルみたくクソ強かったらもっと語りになってたモンスターだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2019/01/14(月) 19:22:49 ID: SAtnrNXVcs
ビルダーズシリーズではが豊かじゃないとこに出るようになってるね
いい区別化だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2019/07/04(木) 09:50:28 ID: JDhcF2HB/f
ドラクエ5でも説明書だかのイラストにいたり
カジノスライムレース色違いがいたりするよね
カジノの方はただの着色かもしれないけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 01:35:07 ID: ogfgWmLFgP
記事のノリきもい
生きてて恥ずかしくないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
57 ななしのよっしん
2021/05/27(木) 22:24:18 ID: 3ouIr4XQ3p
お前こそ生きてて恥ずかしくない?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
58 ななしのよっしん
2021/09/11(土) 19:12:21 ID: lMh1GE8MUu
👍
高評価
1
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2021/09/11(土) 19:16:53 ID: cHxEgLSZK5
>>56
君感性磨いた方がいいよ
他人に迷惑かけないようにね(感性が未熟な時点で迷惑だけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
2
60 ななしのよっしん
2022/01/08(土) 01:39:09 ID: WXnu9+oWLO
>>56
この記事書いた人のフォロワーだけど生憎お前と違って人生楽しんでるし恥を感じたことは一度もないわ
文句あんならお前が書けば?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
61 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 06:28:20 ID: g5adP8cJ7c
>>46
モンスター物語設定だと基本的に細胞分裂の単細胞生物
もっとも、作中でも短期間で一気に進化した生物と言われてるのでどこまで信じていいのかって感じだが(ドラクエ3までの生種の時点で(これだけの生種を生み出しつつ)「人間1800年程度しか経ってない(から今後どんな生種が出るか分からない)」というオチで話が締めらてる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス