スーパーボウル単語

スーパーボウル
1.7千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

スーパーボウルとは、アメリカ合衆国で開催されるアメリカンフットボール王座決定戦である。

概要

NFLナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦という位置づけ。第1回は1967年1月15日に開催され、グリーンベイ・パッカーズが初代王者となった。この時パッカーズを率いて第1回・第2回と連覇を達成したヘッドコーチ名前を冠した「ヴィンス・ロンバルディ・トロフィー」が、優勝チームに授与される。
2019年現在NFLは、全32球団がNFCナショナルフットボールカンファレンス)とAFCアメリカン・フットボールカンファレンス)の2リーグに分かれており、各カンファレンスの王者がスーパーボウルに進出し、全No.1を決定する。

アメリカ内では非常に注度が高く、「感謝祭に次いで食料が消費される日」「年間最高視聴率の定番(毎回40%え)」「30CMの放映料が500ドル」「ハーフタイムにみんながトイレに行くので管が破裂する[要出典]」とも言われる。日本国内においても生中継が放送されている。

「ボウル」はカレッジフットボールでの「ボウルゲーム」からとられた。カレッジフットボールで、レギュラーシーズン終了後に成績優秀校が戦う試合のことを「ボウルゲーム」と呼ぶ。これはスタジアムがボウルの形をしていることからつけられた。これに倣い、また当時子どもの間で流行していた「スーパーボール」をもじって、「スーパーボウル」という名前がつけられた。この名称は第3回大会から正式に採用され、現在に至る。

回数表記にはローマ数字が用いられ、例えば第27回スーパーボウルは「Super Bowl XXVII」と表記される。但し第50回は“Super Bowl L”ではなく「Super Bowl 50」となった。

また、ハーフタイムショーも見どころとなっている。もともとは大学マーチンバンドなどが演奏を行っており、その間の視聴率は低かったが、1993年マイケル・ジャクソンが出演してからは大物芸能人が出演する舞台となった。国歌星条旗」の斉唱にも毎年大物歌手が出演し、美声かせている。

スーパーボウルの呪い

第1回から第54回まで、スーパーボウルの試合会場を本拠地とする球団がその年のスーパーボウルに進出できない事態が続いていたため、有名なジンクスの1つとして俗に「スーパーボウルの呪い」と呼ばれる。

しかし、第55回(2020年シーズン、現地時間2021年2月7日)では開催会場のレイモンドジェームス・スタジアム(フロリダ州タンパ)を本拠地とするタンパベイ・バッカニアーズ、第56回(2021年シーズン)では会場のSoFiスタジアム(カリフォルニア州イングルウッド)を本拠地とするロサンゼルスラムズがそれぞれスーパーボウル進出・優勝を果たし、このジンクスを打ち破った。

主な大会記録

内容 記録 保持者・大会(日付は現地時間)
最多勝球団 6勝 ニューイングランド・ペイトリオッツ
ピッツバーグ・スティーラーズ
最多勝ヘッドコーチ 6勝 ビル・ベリチック
最多勝クォーターバック 7勝 トム・ブレイディ(ペイトリオッツ6勝・バッカニアーズ1勝)
最多MVP受賞者 5回 トム・ブレイディ(ペイトリオッツ4回・バッカニアーズ1回)
最多出場球団 11回 ニューイングランド・ペイトリオッツ
未進出球団 0回 クリーブランド・ブラウンズ
デトロイトライオンズ
ジャクソンビル・ジャガー
ヒューストン・テキサンズ
両軍合計・最多得点試合 75得点 第29回スーパーボウル(1995年1月29日
サンフランシスコフォーティーイナーズ:49点
サンディエゴチャージャーズ:26点
両軍合計・最多タッチダウン 10TD
両軍合計・最少得点試合 16得点 第53回スーパーボウル(2019年2月3日
ニューイングランド・ペイトリオッツ:13点
ロサンゼルスラムズ:3点
両軍合計・最少タッチダウン 1TD
オーバータイム(延長戦) 1回 第51回スーパーボウル(2017年2月5日
ニューイングランド・ペイトリオッツ:34点
アトランタファルコンズ:28点

関連動画


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

スーパーボウル

9 ななしのよっしん
2020/02/04(火) 00:12:16 ID: TUUadFlvQZ
今年のハーフタイムはなんかすごかった
白人(ヒスパニック2人メインもいいなぁと思ったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/02/04(火) 00:45:24 ID: PDIvnCU7hl
今年は4Qのヒルへのロングパスが分岐点になったね。
あれがなかったらほぼ確実にKCの配線だった。

そしてマホームズはSB制覇&MVPでマッデンの呪い全払拭
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2020/02/08(土) 03:32:43 ID: TUUadFlvQZ
あーマッデンの呪い掛かってたのか、そらそうか
ドーム球場増えてきた感じだし開催地の呪いもじきに破られそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/07/27(月) 23:22:38 ID: v9d5qB1jfP
春日呪いの方が強かっただけなんだよなあ

今年は開催できんのかな
できたとしてもハーフタイムショーなんかは絶対やれなさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 07:49:23 ID: 1Gq87hPGB2
第30回スーパーボウルで、ラリーブラウンという人がMVPになったそうだけど、その後泣かず飛ばずだったらしいね(何かの雑誌に載ってた)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 08:54:09 ID: wWB4rob1ZC
そりゃワールドシリーズMVP松井だってそれだけの一発屋で鳴かず飛ばずだったからな
スポーツ界ではよくあること
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 09:45:00 ID: IDIhOvqXte
スーパーボウルと言えばジャネットジャクソンの胸ポロリかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 10:02:38 ID: 8G2W3GGqxe
>>12
亀レスだが今年は感染対策をした上でやるぞ
ハーフタイムウィークエンド
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 10:17:35 ID: 1Gq87hPGB2
>>14
松井は一応レギュラーには定着してだけど?
こっちは控えが定位置だったらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/01/24(月) 21:53:40 ID: JCgs/6m+pM
NHKBS1生放送いとなると今年はどこで実況したらええんじゃろかのう
👍
高評価
0
👎
低評価
0