『ZGMF-MM07 ズゴック』とは、劇場用アニメ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する『ターミナル』所属のモビルスーツである。
概要
『ズゴック』は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』から登場している初代ガンダムのジオン軍のMSをモチーフにした機体のひとつだが、ザクウォーリアやグフイグナイテッドのようなデザインアレンジは抑えめになっており、その見た目は細かい差異はあれど、ほぼ在りし日の『シャア専用ズゴック』である(ツノが生えてるけど)。そして名前もまんま『ズゴック』。
ゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』では、『ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)』という名称になっている。
作中の活躍と反響
映画のネタバレを含みます。クリックで展開
ファウンデーション王国とユーラシア連邦国境間での戦闘に介入し、ブラックナイツの策略で反逆者として処分されかかる『キラ・ヤマト』と『ライジングフリーダムガンダム』。多勢に無勢の状況となったキラの元へ、真剣な表情の『アスラン・ザラ』と共に突然ズゴックが乱入。半壊したライジングフリーダムからキラを救助し戦場を離脱する。
宇宙での戦いでは宇宙要塞アルテミス侵入時にミラージュコロイドを使用。最終決戦では『シュラ・サーペンタイン』が操る『ブラックナイトスコードシヴァ』 と対峙。 シヴァの近接短針投射システムによる攻撃からストライクフリーダム弐式をかばい攻撃を受けとめるズゴック。そしてズゴックの装甲が剥がれ、その中から『インフィニットジャスティスガンダム弐式』が姿を現すのであった。
アスランが駆るズゴックの活躍自体にはギャグやコメディ要素は皆無で、ブラックナイトとの戦いぶりは華麗そのもの。 しかし、どういうわけかSEEDの世界にシャア専用ズゴックみたいなものが急に現れ、絶妙なタイミングで挿入される初代オマージュ要素や、特にツッコミも入らず作中の後半まで大活躍する姿はシリアスな笑いを誘い、 劇場公開作品でありながら『ズゴック』がSNSのトレンドにも入るなど大きな話題となった。
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』スペシャルインタビュー!監督・福田己津央が映画の裏話を語る!!
――ズゴック登場はどのように決まったのでしょうか?
福田:あれは「ガンダムビルド」シリーズの都合ですね。「ガンダムビルド」シリーズ以前から本作の企画は動いていて、最初はアッガイの予定でした。ただ、すでに使われてしまったので、アッガイはなしになり、じゃあ…と。実は最初に大河原邦男さんにメカデザインを発注したとき、完全にジャスティスのアーマーとして描かれていて。「もうズゴックそのもので!」、と改めてデザインをお願いしました。
本作のズゴックは、例えば『ガンダムアスクレプオス』の接近戦モードのアーマーのような、わかりやすい外部装甲的な形状をしているわけではなく、ほぼズゴックである。 そのため中にインフィニットジャスティス弐式を収納するのにはいくらかの二次元の嘘が生じているため、バンダイスピリッツがどのようにズゴックをプラモデルとしてキット化をするのかには今から期待が集まっている。
武装/機体機能
対装甲斬牙爪
重粒子力線砲
両手の中央に装備されたビーム砲。公式サイトの説明などで「メガ粒子砲」と記述されているのはこの武装のことと思われるが、従来のビーム砲とどの様な違いがあるのかなどは不明。
ミサイル
頭部を囲むように六門配置されたミサイル発射管。
ミラージュコロイド
特殊な粒子を纏うことで電波・可視光ともに欺瞞するステルス機能。諜報組織でもあるターミナルならではの装備。
キャバリアーアイフリッド
頭から被るように装備される追加装備ユニット。増加装甲としての役割に加え、左右のビーム砲と上部機関砲塔により火力を増強する。内部には居住スペースがあり、潜入時の拠点や兵員輸送用として活用されているようだ。また、地球軌道上〜月面間でも一切ラグがないほどの優れた長距離通信能力や、高度な電子戦用装備をも備えている。どう見ても機甲戦記ドラグナーのキャバリア−0
リフター
背部に装着されたリフターユニット。ズゴックに単独飛行能力を与えるほか、二門のビーム砲と四連装ミサイルランチャー✕2を装備。4枚のウイングはそれぞれ縁に沿うようにビームサーベルを発振可能であり、強力な格闘戦装備となる。どう見てもX-ウイング
現在判明している武装名は主にゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース』のもので、推測も含む。また公式サイトには、上記の通りコズミック・イラには存在しない宇宙世紀の武器『メガ粒子砲』を装備しているとも記載されている。
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アカツキ(MS)
- アクア・ジム
- アッザム
- アッシマー
- アドラステア
- アビゴル
- アプサラス(MA)
- α・アジール
- アンクシャ
- アーガマ
- R・ジャジャ
- RGM-79
- イフリート(ガンダムシリーズ)
- イモータルジャスティスガンダム
- インパルスガンダム
- インフィニットジャスティスガンダム
- イージスガンダム
- ウイングガンダムゼロ
- ウイングガンダム
- ボール(機動戦士ガンダム)
- 宇宙用高機動試験型ザクⅡ
- エビル・S
- F91
- エンデのガンダム
- カバカーリー
- カラミティガンダム
- ガザC
- ガザD
- ガ・ゾウム
- ガブスレイ
- ガルスJ
- ガルバルディβ
- ガンイージ
- ガンキャノン
- ガンタンク
- ガンダム
- ガンダムアストレイ ミラージュフレーム
- ガンダムEz-8
- ガンダム・エアリアル
- ガンダムNT-1
- ガンダム・キャリバーン
- ガンダム試作1号機
- ガンダム・シュバルゼッテ
- ガンダムジェミナス
- ガンダムGファースト
- ガンダムディフォルティータ
- ガンダムデスサイズヘル
- ガンダム・ファラクト
- ガンダムプルトーネ
- ガンダムヘビーアームズ
- ガンダムMk-Ⅲ
- ガンダムMk-Ⅱ
- リ・ガズィ
- ガンダム・ルブリス
- ガンダム・ルブリス・ウル
- ガンダム・ルブリス・ジウ
- ガンダム・ルブリス・ソーン
- ガンドノード
- ガンヴォルヴァ
- ガーベラ・テトラ
- キケロガ
- キュイ(ガンダム)
- キュベレイ
- ギャプラン
- ギャン
- ギャンシュトローム
- ギラ・ズール
- ギラ・ドーガ
- クィン・マンサ
- クシャトリヤ
- Ξガンダム
- クラップ
- MS-01
- クロスボーン・ガンダム
- グスタフ・カール
- グフ
- グフ・カスタム
- グレイファントム
- グロムリン
- グワジン
- 軽キャノン
- ケンプファー
- ゲドラフ
- ゲルググ
- ゲルググメナース
- ゲルズゲー
- ゲーマルク
- 後期量産型ザクⅡ
- コンティオ
- ゴッドガンダム
- サイコガンダム
- サザビー
- サラミス
- ザウォート
- ザク
- ザクIII
- ザクⅡ改
- ザクレロ
- ザクI
- ザムドラーグ
- ザメル
- ザンジバル
- ザンネック
- シナンジュ
- シナンジュ・スタイン
- シャイニングガンダム
- シャッコー
- 初期型ジム
- シルヴァ・バレト
- ジェガン
- ジェムズガン
- ジ・O
- ジオング
- ジオン水泳部
- GFreD
- GM(機動戦士ガンダム)
- ジム改
- ジム・カスタム
- ジム寒冷地仕様
- ジム・キャノンⅡ
- ジム・クゥエル
- ジム・コマンド
- ジム・スナイパーⅡ
- ジムⅢ
- ジム・スループ
- ジムⅡ
- ジャベリン(ガンダムシリーズ)
- ジュピトリス
- ジン(MS)
- G・キャノン
- GQuuuuuuX
- 赤いガンダム
- ゲルググ(GQ)
- サイコガンダム(GQ)
- ザク(GQ)
- リック・ドム(GQ)
- Gディフェンサー
- ストライクガンダム
- スペース・アーク
- ズサ
- セカンドV
- Ζガンダム
- Ζプラス
- ゾロアット
- エンデのジムII
- ダハック
- ダブデ
- ΖΖガンダム
- ダリルバルデ
- ダーマ(MA)
- チベ
- ディランザ
- ザク・デザートタイプ
- デスティニーガンダム
- デストロイガンダム
- デナン・ゲー
- デナン・ゾン
- デビルガンダム
- デビルガンダム四天王
- デプ・ロッグ
- デミトレーナー
- デュエルガンダム
- デルタプラス
- ガンダム試作3号機
- ドダイ
- ドップ
- ドム
- ドムトルーパー
- ドラッツェ
- ドロス
- ドーベン・ウルフ
- ナイチンゲール(MS)
- ナラティブガンダム
- νガンダム
- ネェル・アーガマ
- ネオ・ジオング
- ネモ(機動戦士Zガンダム)
- ノイエ・ジール
- ハイザック
- Hi-νガンダム
- ハイペリオンガンダム
- ハインドリー
- ハンブラビ
- ハンマ・ハンマ
- バイアラン
- バウ(ガンダムシリーズ)
- バウンド・ドック
- バスターガンダム
- バビ
- ユニコーンガンダム2号機
- バーザム
- バーミンガム
- パゾク
- パプア
- パラス・アテネ
- 百式
- ビギナ・ギナ
- ビグ・ザム
- ビグロ
- ユニコーンガンダム3号機
- フォビドゥンガンダム
- フライ・マンタ
- フリーダムガンダム
- ブラウ・ブロ
- ブリッツガンダム
- プロドロス
- プロヴィデンスガンダム
- ヘビーガン
- ベギルベウ
- ペズン・ドワッジ
- ペーネロペー
- ホワイトベース
- ボリノーク・サマーン
- マスターガンダム
- マゼラアタック
- マゼラン
- マッドアングラー
- マラサイ
- ミカエリス(機動戦士ガンダム 水星の魔女)
- ミストラル(MA)
- ムサイ
- ムラサメ
- メタス
- メッサー
- メッサーラ
- モビルワーカー01式
- ヤクト・ドーガ
- ユニコーンガンダム
- ユークリッド(MA)
- ユーコン
- ライジングフリーダムガンダム
- エルメス(機動戦士ガンダム)
- ラー・カイラム
- ラーディッシュ
- 陸戦型ガンダム
- 陸戦型ジム
- リゼル
- リック・ディアス
- RFシリーズ
- リーンホース
- ル・シーニュ
- レイダーガンダム
- レウルーラ
- レパント
- 61式戦車(機動戦士ガンダム)
- ヴァッフ
- ヴァル・ヴァロ
- Vガンダム
- V2ガンダム
▶もっと見る
- 3
- 0pt