ズゴック(ガンダムSEED)単語


3件
ズゴック
2.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ZGMF-MM07 ズゴック』とは、劇場用アニメ機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する『ターミナル』所属のモビルスーツである。

概要

ズゴック』は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』から登場している初代ガンダムジオン軍MSモチーフにした機体のひとつだが、ザクウォーリアグフイグナイテッドのようなデザインアレンジは抑えめになっており、その見たは細かい差異はあれど、ほぼ在りし日の『シャア専用ズゴック』である(ツノが生えてるけど)。そして名前もまんま『ズゴック』。

ゲーム機動戦士ガンダム アーセナルベース』では、『ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)』という名称になっている。

作中の活躍と反響

画のネレを含す。ククで展

ファウンデーションユーシア連邦間での戦闘に介入し、ブラックナイツの策略で反逆者として処分されかかる『キラ・ヤマト』と『ライジングフリーダムガンダム』。多勢に勢の状況となったキラの元へ、真剣な表情の『アスラン・ザラ』と共に突然ズゴック乱入。半壊したライジングフリーダムからキラを救助し戦場を離脱する。

宇宙での戦いでは宇宙要塞アルテミス侵入時にミラージュコロイドを使用。最終決戦では『シュラ・サーペンタイン』が操る『ブラックナイトスコードシヴァ』 と対峙。 シヴァの近接短針投射システムによる攻撃からストライクフリーダム弐式をかばい攻撃を受けとめるズゴック。そしてズゴックの装甲が剥がれ、その中から『インフィニットジャスティスガンダム弐式』が姿を現すのであった。

アスランが駆るズゴックの活躍自体にはギャグコメディ要素は皆無で、ブラックナイトとの戦いぶりは麗そのもの。 しかし、どういうわけかSEED世界シャア専用ズゴックみたいなものが急に現れ、絶妙なタイミングで挿入される初代オマージュ要素や、特にツッコミも入らず作中の後半まで大活躍する姿はシリアスな笑いを誘い、 劇場開作品でありながら『ズゴック』がSNSのトレンドにも入るなど大きな話題となった。

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』スペシャルインタビュー!監督・福田己津央が映画の裏話を語る!!exit

――ズゴック登場はどのように決まったのでしょうか?

福田あれは「ガンダムビルド」シリーズの都合ですね。「ガンダムビルド」シリーズ以前から本作の企画は動いていて、最初はアッガイの予定でした。ただ、すでに使われてしまったので、アッガイはなしになり、じゃあ…と。実は最初に大河原邦男さんにメカデザイン発注したとき、全にジャスティスのアーマーとして描かれていて。「もうズゴックそのもので!」、と改めてデザインをお願いしました。

本作のズゴックは、例えば『ガンダムアスクレプオス』の接近戦モードのアーマーのような、わかりやすい外部装甲的な形状をしているわけではなく、ほぼズゴックである。 そのため中にインフィニットジャスティス弐式を収納するのにはいくらかの二次元が生じているため、バンダイスピリッツがどのようにズゴックプラモデルとしてキット化をするのかには今から期待が集まっている。

武装/機体機能

対装甲斬牙爪

両腕の格闘用クロー熱化させることで敵を溶断破壊する。

重粒子力線砲

両手の中央に装備されたビーム公式サイトの説明などで「メガ粒子砲」と記述されているのはこの武装のことと思われるが、従来のビームとどの様な違いがあるのかなどは不明。

ミサイル

頭部を囲むように六門配置されたミサイル発射管。

ミラージュコロイド

特殊な粒子をうことで電波・可視ともに欺瞞するステルス諜報組織でもあるターミナルならではの装備。

キャバリアーアイフリッド

頭から被るように装備される追加装備ユニット。増加装甲としての役割に加え、左右のビームと上部機関により火力を増強する。内部には居住スペースがあり、潜入時の拠点や兵員輸送用として活用されているようだ。また、地球上〜面間でも一切ラグがないほどの優れた長距離通信力や、高度な電子戦用装備をも備えている。どう見ても機甲戦記ドラグナーのキャバリア−0

リフター

背部に装着されたリフターユニットズゴックに単独飛行力を与えるほか、二門のビームと四連装ミサイルランチャー✕2を装備。4枚のウイングはそれぞれ縁に沿うようにビームサーベルを発振可であり、強力な格闘戦装備となる。どう見てもX-ウイング

現在判明している武装名はゲーム機動戦士ガンダム アーセナルベース』のもので、推測も含む。また公式サイトには、上記の通りコズミック・イラには存在しない宇宙世紀武器メガ粒子砲』を装備しているとも記載されている。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蘭子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ズゴック(ガンダムSEED)

76 ななしのよっしん
2025/02/25(火) 14:37:55 ID: ck4B8oXZxY
バブズゴックヤバすぎるわ
生のズゴックも見た地味だけど当てやすい各射撃ってて足回りも良いからそこそこ強いのに
時限強化のキャバリアーV2ABの上位互換みたいな射撃バカみたいに強い射撃垂れ流して登場初週で全体勝率54.5とかさあ…
現状要らない子扱いの隠者弐式も逃げに回ったら並みの低コストじゃ覚醒使っても追いつけないからズゴックべりゃ弱いだけで普通に強いという
やはりアスラン・ザラが最強か
👍
高評価
1
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2025/03/03(月) 19:47:57 ID: SKcJsseOzW
スパロボその他のゲームで絶対胴体ブチ抜きの捏造技を追加されると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっさん
2025/03/20(木) 11:08:33 ID: 02bcVVNlDP
結局名前ズゴックのままで落ち着いたのがやや悔やまれる(検索しづらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2025/03/20(木) 12:00:09 ID: h4Xe6L8gI+
言われてみればグフ→「グフイグナイテッド」、ギャン→「ギャンシュトローム」って名前がついてるのにズゴックはまんまズゴックなんだね

前者は最初から開発された歴とした機体なのに対して後者は偽装するためのただの外装に過ぎないのが関係してるのかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 12:16:40 ID: 08zDozS51e
ガンプラHG正義の頭と胴体だけ入ってる妥協案か
宇宙世紀の方はズゴックの首を埋めて怪物感出すアレンジありがちだけど、CEのは逆に中の人の頭が入るスペース見え見えでダサさが増している
👍
高評価
1
👎
低評価
7
81 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 12:20:16 ID: 08zDozS51e
胸の段差をする俯瞰気味だとカッコよく見えるか
👍
高評価
1
👎
低評価
5
82 ななしのよっしん
2025/04/01(火) 20:49:37 ID: 8yTbyUe08A
見たは正直シュールな外装だけど、アーマーとしてはだいぶガチと思うズゴック
攻撃性+本体防護+隠密でこれだけってるのは滅多にない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
83 ななしのよっさん
2025/05/04(日) 19:08:03 ID: 02bcVVNlDP
>>78
ザク(GQ)とかゲルググ(GQ)(見たジム)とか最高にややこしいの出てきて検索性はどうでも良くなってきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2025/06/04(水) 18:51:49 ID: b3f23jjuVK
後輩が出来たよ
やったね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2025/06/04(水) 18:57:35 ID: ++XpxKz5mS
ズゴック(GQ)のことなのかMAキケロガの中からMSキケロガが出てきたことを言っているのか判断に困る
👍
高評価
0
👎
低評価
0