ズルッグとは、ポケットモンスターに登場するNo.0559のポケモンである。初登場はブラック・ホワイト。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | ズルッグ | タイプ | あく かくとう |
英語名 | Scraggy | 高さ | 0.6m |
分類 | だっぴ | 重さ | 11.8kg |
性別比率 | ♂:50.0% | 特性 | だっぴ |
♀:50.0% | じしんかじょう | ||
グループ | りくじょう ドラゴン |
夢特性 | いかく |
孵化歩数 | 3840歩 | 捕捉率 | 180 |
世代 | 第5世代 | 努力値 | 攻撃+1 |
進化 | ズルッグ → ズルズキン(Lv.39) | ||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #0559 | 図鑑の色 | 黄 |
シンオウ | #― | イッシュ | #065 #117(BW2) |
カロス | #100(セントラル) | アローラ | (USUM) #335(アローラ) #156(ウラウラ) |
ガラル | #224 #161(ヨロイ) |
ヒスイ | #― |
パルデア | #― |
図鑑説明
- ポケットモンスターブラック、X、オメガルビー
- かわを くびまで ひきあげて ぼうぎょの しせい。 ゴムのような だんりょくで ダメージを へらす。
- ポケットモンスターホワイト、バイオレット
- しせんの あった あいてに いきなり ずつき こうげきを しかける。とても かたい ずがいこつを もつ。
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- がんじょうな ずがいこつが じまん。いきなり ずつきを かましてくるが おもさで じぶんも フラフラしてる。
- ポケットモンスターウルトラサン
- すうひきのグループで こうどうする。ちんたら あるきまわり めが あった あいてに いきなり ずつきを かます。
- ポケットモンスターウルトラムーン、スカーレット
- だるんと のびた かわを くびまで ひっぱりあげて ガード。かわが のびている こたいほど えらいらしい。
- ポケットモンスターソード
- しせんが あったら キケン!あいてを えらばず ずつきで おそってくる やっかいものだ。
- ポケットモンスターシールド
- じょうぶな かわで みを まもる。かわが のびきるとき しんかを むかえると いわれる。
概要
- あくタイプとかくとうタイプの組み合わせは、ズルッグが初。あくタイプにより、エスパータイプの攻撃を完全に無効化できる。
- 新しい特性「じしんかじょう」により、相手を倒すと攻撃力が上がる。
- ズルズキンはともかくズルッグの時点では悪、格闘っぽくない見た目、砂漠に出るが砂ダメを受ける、トカゲ系の見た目だが序盤~中盤のためドラゴンは考えにくいと、初見ではタイプを見抜きにくい。
- ズルズキンの図鑑説明とも併せて、モチーフの有力候補に挙げられているのはなんとち・・・おっと誰か来たようだ
サトシのズルッグ
- BW12話でサトシが育て屋でもらったタマゴがBW17話で孵り、サトシのポケモンになった。声優は渡辺明乃。性別は♂(エモンガ♀の「メロメロ」が効いたので)。
- 産まれたての頃はレベルが低く、アイリスのキバゴといい勝負だった。しかし人一倍(ポケ一倍?)負けず嫌いで喧嘩っ早く、一匹でデンチュラの巣に出向いたこともあった。
- BW43話では野生のズルズキンに「とびひざげり」を教わり、バルジーナを一撃で倒す活躍を見せた。
- ドンナマイトで大会デビュー。1回戦ではヤナッキーと戦い、「とびひざげり」を外した所に「ローキック」の連続攻撃を受け追い詰められるが、新規習得した「きあいだま」で相手の「ギガインパクト」を跳ね返し形勢を逆転、見事勝利を手にした。しかしまだまだ「きあいだま」を使いこなせてはいないようであった。
2回戦ではヒヤッキーと対戦。「きあいだま」は外してしまうが、それでも「ずつき」で「かわらわり」を受け止め跳ね返すなど成長ぶりを見せて勝利した。しかし準決勝ではマサオミのナゲキに技が全く通じず、実力差を見せつけられ敗北した。 - そこ、「きあいだま」2つ同時に出してる所を見てネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲とか言うな。
- 劇場版『ビクティニと黒き英雄 ゼクロム』『ビクティニと白き英雄 レシラム』では、ビクティニの力でパワーアップしてカリータのサザンドラを一撃で倒した。
- 現在覚えている技は「ずつき」「にらみつける」「とびひざげり」「きあいだま」。
- イベントでブラック・ホワイト向けに「サトシのズルッグ」が配信された。このズルッグは当時の技「ずつき」「にらみつける」に加え「けたぐり」「とびひざげり」を覚えており、「ちからのハチマキ」を所持していた。性格は「いじっぱり」で特性は「じしんかじょう」、性別は♂。
- サトシがあくタイプのポケモンをゲットしたのはズルッグが初である。
関連動画
募集中
関連項目
サトシのイッシュ地方手持ちポケモン一覧(ゲット順) |
ピカチュウ♂ | ケンホロウ♀ | ミジュマル♂ | チャオブー♂ | ツタージャ♀ | ズルッグ♂ ハハコモリ♂ | ガマガル♂ | ガントル | ワルビアル♂ |
- 2
- 0pt