セイバーオルタとは、PCゲーム「Fate/stay night」およびその派生作品に登場するサーヴァントの一騎で、セイバー(Fate/stay night)のもう一つの姿である。CV.川澄綾子
サーヴァントについてはサーヴァント(聖杯戦争)の記事を参照。
概要
「もっきゅもっきゅもっきゅもっきゅ」
桜ルートにて登場するセイバー(Fate/stay night)のもうひとつの姿。黒セイバーとも呼ばれる。
初登場時には特に本来のセイバーと区別されていなかったが、後の作品やフィギュアなどにおいてセイバーオルタの名前が与えられている。
泥の呪いを全身に受けて黒化した姿であり、髪の毛の色素も抜け、瞳は金色に近くなっている。全身を覆う鎧も漆黒に染め上げられている。この姿での初登場時にはバイザーをつけて目を隠しているが、作中で破壊されている。
マスターも間桐桜に変更になっており、ステータスも『騎乗』スキルが失われ、『対魔力』が一段階落ちている。その代わりにその他のステータスが軒並み上昇しており、属性も秩序・善から反転して秩序・悪になっている。また、黒桜は聖杯に直結して魔力が無尽蔵であるため、青セイバーの時には魔力不足で使用を控えていた宝具をいくらでも使えるようになっている。
サーヴァントとしての能力
- クラス:セイバー
- 真名:アルトリア・ペンドラゴン
- マスター:間桐桜
- 属性:秩序・悪 副属性:人
- 身長 / 体重:154cm / 42kg
- パラメーター
筋力:A 耐久:A 敏捷:D 魔力:A++ 幸運:C 宝具:A++
対魔力:B | 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、彼女を傷つけるのは難しい。 闇属性に染まっている為、対魔力が低下している。 |
騎乗:- | 騎乗スキルは失われている。 |
直感:B | 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。 常に凶暴性を抑えている為、直感が鈍っている。 むしろこちらの状態の方が人間的な行動が取りやすい。 |
魔力放出:A | 膨大な魔力はセイバーが意識せずとも、濃霧となって体を覆う。 甲冑と魔力の余波により防御力がさらに向上。 そのかわり燃費は落ち大量のジャンクフードを要求する。 |
カリスマ:E | 軍団を指揮する天性の才能。 統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。 |
約束された勝利の剣(エクスカリバー・モルガン)
ランク:A++ / 種別:対城宝具 / レンジ:1~99 / 最大捕捉:1000人
黒化する前と同じ聖剣。エクスカリバーは魔力の増幅器を兼ねるため闇属性に変わっている。黒く染まった魔力はブリテン島に潜む原始の呪力であり、それを先王ウーサーから受け継いだのは姉の妖妃モルガンの方である。名称に姉の名がついたのは最期まで分かり合えなかった彼女との唯一の繋がりかもしれない。
『Fate/hollow ataraxia』ではセイバーのアホ毛をいじることで登場。私服のゴスロリファッションとジャンクフード好きが判明した。また、夜の聖杯戦争のシーンでは双子の魔術師が同じサーヴァントの別側面を同時召喚したという設定で青セイバーと並び立つシーンもある。
「もっきゅもっきゅもっきゅもっきゅ」
以降の作品では通常の青セイバーとは別キャラ扱いとして登場することが多い。総じて青セイバーと比べて攻撃面が強化されている反面、その他の部分が落ちる調整がされている。
ところでさっきから「もっきゅもっきゅ」と何をしているかというと、好物のジャンクフードを摂取しているに他ならない。
大食でハンバーガーなら3桁ぐらい注文しても違和感がないぐらい。逆に青セイバーが好みそうな”細やかな料理”の範疇になると「雑味が多い」と言って嫌がる。
……のだが、彼女としては贅沢だと感じているという疑惑が最近立ってきた。Fate/EXTRA CCCのガウェインの零れ話を発端として、イギリス料理のさらに前時代ともいえる国王なのに貧相な食生活が明らかになるにつれて暴食も許してやりたくなってくるのである。
Fate/unlimited codesのセイバーオルタ
PS2、PSP版の隠しキャラ。移動性能は低いが、火力は高い。
聖杯必殺技の「約束された勝利の剣」のルビがエクスカリバー・モルガンに変更されている。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤでのセイバーオルタ
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』では英霊のカードが具現化した黒化英霊の一騎として登場。
膨大な魔力を黒い霧として身にまとっているため、半端な攻撃では傷つけられず、また、その魔力の霧を斬撃として飛ばして遠距離攻撃も可能。もちろんセイバーとして近接戦闘にも長けている上に、切り札の大火力宝具「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」もあるというプリヤ無印での屈指の強敵となっている。
Fate/Grand Orderでのセイバーオルタ
『Fate/Grand Order』では序章「炎上汚染都市 冬木」のボスとして登場。
FGOのセイバーオルタは聖杯の泥に染め上げられた姿ではなく、本来のセイバーの持つ別の側面という扱いが大きく、特にサンタオルタやランサーアルトリアはSNのオルタとは別の存在であるといえる。
プレイヤーとの絆が深まると「もっきゅもっきゅ」するようになる。絆が深まるにつれてハンバーガーで餌付けされたのを発端にどんどんB級グルメに染まりはじめ、パンケーキを「ジャンクフードの王様」と表現したり、最終的には食欲に負けてマスターを主と認めてしまう顛末が描かれる。
2017年配信の1.5部「新宿幻霊事件」ではストーリーのメインサーヴァントの一人として登場。立ち絵の衣装が変更され、現代風衣装になっている。ホットパンツが眩しい。ストーリーは彼女が新宿に確保していた拠点を中心に進んで行くことになる。同じくオルタ化したサーヴァントであるジャンヌ・ダルク[オルタ]との掛け合いも必見。野良犬にカヴァスⅡ世の名をつけて飼っていた。
ゲーム内性能
初期実装組の一騎。ストーリー召喚限定星4セイバー。排出条件は一部序章クリア。
宝具レベル上昇による火力倍率の上昇幅が高いのが魅力(通称オルタ倍率)。
2020年2月1日に「新宿幻霊事件」漫画化キャンペーンの一環でモーション変更と共に霊衣「漆黒の騎士王ver新宿1999」が実装&モーション更新。
8周年記念にてスキル1が強化。バスター攻撃時にNPが10%増える。光のコヤンスカヤと異なり、宝具でもNPが増えるため、敵が3体なら40%、スキル重ね掛け時は70%も増える。HFの時のように宝具連射が可能となった。
- キャラクター性能
HP (Lv1/Lv80/Lv100)
1854/11589/14051ATK (Lv1/Lv80/Lv100)
1708/10248/12408COST 12 コマンドカード Quick/Arts/Arts/Buster/Buster 所持属性 サーヴァント、人属性、秩序属性、悪属性、人型、女性
竜、アルトリア顔、アーサー、王、霊衣を持つ者
円卓の騎士、ヒト科、Fate/stay night - スキル
保有スキル 魔力放出:A
魔力放出(逆鱗):A
(CT7→5)自身のBusterカード性能をアップ[Lv.](1T) 自身のBusterカード性能をアップ[Lv.](3回・3T)▲
&「Buster攻撃時に自身のNPを増やす状態」を付与(3回・3T・10%)▲
&無敵貫通状態を付与(3T)▲直感:B
宵闇の星:A
(CT7→5)スターを大量獲得[Lv.](4→14個) 自身のNPを増やす(20%)▲
+スターを大量獲得[Lv.](10→20個)▲カリスマ:E
(CT7→5)味方全体の攻撃力をアップ[Lv.](3T) クラススキル 対魔力:B 自身の弱体耐性をアップ アペンドスキル3 対ライダー攻撃適性 - 宝具
約束された勝利の剣(エクスカリバー・モルガン) カード種別:Buster ランク:A++ 敵全体にとても強力な攻撃[Lv.]
+自身のNPを少しリチャージ(10→30%)〈OCで効果アップ〉
サンタVer
2015年クリスマスイベント「ほぼ週間 サンタオルタさん」の配布キャラ。自らのイメージを払拭しようとサンタ活動に乗り出た。自称"息凍る真冬を切り裂く悪のサンタクロース"。
- クラス:ライダー
- 属性:秩序・善 副属性:人
- 地域:フィンランド(自称)
- 身長 / 体重:154cm / 52kg(プレゼント含む)
- パラメーター
筋力:A 耐久:C 敏捷:D 魔力:B 幸運:A 宝具:A++ - 技能
- 宝具
約束された勝利の剣(エクスカリバー・モルガン)
ランク:A++ / 種別:対城宝具 / レンジ:1~99 / 最大捕捉:1000人効果は据え置き。名前すら変えてないところにハロウィンの担当者との差が感じられる。 サンタクロースにはまったくもって無用の品物だが、何かの間違いでクリスマスに怪獣が現れる事もあるだろうし、持っていて損はない。
ゲーム内性能
イベント配布の星4ライダー。
セイバー時の性能をそのままライダーに持ってきたような性能をしている。
巡霊の祝祭第7弾で恒常入手が可能に。
- キャラクター性能
HP (Lv1/Lv80/Lv100)
1805/11286/13684ATK (Lv1/Lv80/Lv100)
1543/9258/11209COST 12 コマンドカード Quick/Arts/Arts/Buster/Buster 所持属性 サーヴァント、人属性、秩序属性、善属性、人型、女性
騎乗、竜、アーサー、アルトリア顔、王、円卓の騎士
ヒト科 - スキル
保有スキル 聖者の贈り物:EX
(CT7→5)味方単体のHPを大回復[Lv.](1500→3000)
&スター発生率をアップ(3T)直感:A
トナカイ・ドライブ:A
(CT7→5)スターを大量獲得[Lv.](5→15個) 味方全体のNPを少し増やす(10%)▲
&「宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態」を付与(1回・3T)▲
&クリティカル威力をアップ[Lv.](3T)▲
+スターを大量獲得[Lv.](20→30個)▲魔力放出:A-
(CT7→5)自身のBusterカード性能をアップ[Lv.](1T) クラススキル 対魔力:A 自身の弱体耐性をアップ 騎乗:A 自身のQuickカード性能をアップ アペンドスキル3 対セイバー攻撃適性 - 宝具
約束された勝利の剣(エクスカリバー・モルガン) カード種別:Buster ランク:A++ 敵全体にとても強力な攻撃[Lv.]
+自身のNPを少しリチャージ(10→30%)〈OCで効果アップ〉
水着Ver
2017年水着イベント「デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~」にて実装。ネロと組んでチーム「タイラント・シューティンスター」としてレースに出場した。水着キャラであると同時にメイドさんでもある。モップに偽装したエクスカリバーで敵を薙ぎ払い、銃器に変形したセクエンスで敵を撃つ姿はさながらメイドさんというより軍人のようである。
- クラス:ライダー
- 属性:秩序・悪 副属性:人
属性悪はメイドになった自分を悪く思っているのではなく、実力行使でしか理想の給仕を行えないふがいなさを思ってのことらしい。 - パラメーター
筋力:B 耐久:C 敏捷:B 魔力:A 幸運:B 宝具:A - スキル
- サマー・スイーパー!:A
- 魔力放出が清掃用途に変化。あらゆるものを洗い流す水洗いの達人。自身の奉仕能力(攻撃力)を上げながら、パーティー全体を厳しく監督し、その士気を向上させる。
- コーチング:A
- 海辺のアルトリア・オルタは冷血のガヴァネス(女性家庭教師)でもある。その厳しい教育と指導により、誤ったバトルスタイルを矯正する。スパルタな為、コーチされた者は多大なダメージを負う。
- リローデッド:C
- 水鉄砲から放つ魔力放出(水)を洗練させたもの。メイドの本場イギリスのメイド作法である。
- 騎乗:B
- 同上。ネロと共にレースマシン「レッドヴィーナス」に搭乗。さらに個人でキュイラッシェオルタというバイクも駆る。
- 単独行動:EX
- マスター不在でも行動できる能力。仕えるべき主は存在するが、それはそれ。メイドの奉仕精神とは自由であるべき……自発的なものであり、誰に強制されるものではない、という信念から獲得した。このスキル獲得のため、通常パラメーターは若干低下している。
- 宝具
不撓燃えたつ勝利の剣(セクエンス・モルガン)
ランク:A / 種別:対人宝具 / レンジ:10~50 / 最大捕捉:1人アーサー王が持つ『死闘の場にのみ携える』短剣、セクエンスとエクスカリバーの合体宝具。セクエンスはハンドガンのような姿になっており、エクスカリバーと組み合わせる事によりアンチ・マテリアル・ライフルに変形、不浄の敵を主の領地に入る前に撃滅する。
ゲーム内性能
限定星5ライダー。
リローデッドはコーチングと併用すれば重ね掛けが可能。
- キャラクター性能
HP (Lv1/Lv90/Lv100)
2090/14256/15618ATK (Lv1/Lv90/Lv100)
1665/10776/11796COST 16 コマンドカード Quick/Quick/Arts/Arts/Buster 所持属性 サーヴァント、人属性、秩序属性、悪属性、人型、女性
騎乗、竜、アーサー、アルトリア顔、王
円卓の騎士、ヒト科、夏モード - スキル
保有スキル サマー・スイーパー!:A
(CT8→6)自身の攻撃力をアップ[Lv.](3T)
+味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv.](3T)コーチング:A
コーチング:A+
(CT8→6)味方単体のスキルチャージを1進める
&スター発生率をアップ[Lv.](3T)
&HPを減少(-1000)【デメリット】味方単体のスキルチャージを1進める
&スター発生率をアップ[Lv.](3T)
&HPを減少(-1000)【デメリット】
&1ターン後に最大HPがアップする状態を付与[Lv.](5T・1000→3000)▲リローデッド:C
(CT5→3)自身のQuickカード性能をアップ[Lv.](3T・1回) クラススキル 対魔力:B 自身の弱体耐性をアップ 騎乗:B 自身のQuickカードの性能をアップ 単独行動:EX 自身のクリティカル威力をアップ アペンドスキル3 対セイバー攻撃適性 - 宝具
不撓燃えたつ勝利の剣(セクエンス・モルガン) カード種別:Quick ランク:A 敵単体に超強力な攻撃[Lv.]
&クリティカル発生率をダウン(3T)〈OCで効果アップ〉
+自身のNPを少しリチャージ(10%)
関連動画
関連静画
サンタver
水着ver
関連項目
- TYPE-MOON関連の一覧
- サーヴァント(聖杯戦争)
- Fate/stay night
- Fate/Grand Order
- セイバー(Fate/stay night)
- 約束された勝利の剣
- 黒化/闇堕ち/悪堕ち/暴君
- ハンバーガー/ジャンクフード/ゴスロリ
- アーサー王
- アーサー王物語
- エクスカリバー
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 12
- 0pt