セガ単語

セガ
6.4千文字の記事
  • 39
  • 0pt
掲示板へ
1234
5678
ロゴ画像は閲覧環境によってずれが生じる場合があります。
セーガー
2159

セガ(SEGA)とは、業務用ゲーム機器、家庭用ゲームソフトの開発、製造、販売、玩具の製造、販売などを行う日本の総合エンタインメント企業グループである。

概要

社名の由来は、前身であるサービスゲームジャパン株式会社が出していたジュークボックスのブランド名「Service」と「Games」の頭2文字を合わせたものである。

旧社名は「セガ・エンタープライゼス」で、2000年に「セガ」に変更された。また、2015年にはグループ再編により、コンシューマ部門担当として「セガゲームス」に変更となった。2020年には、アーケード部門とコンシューマー部門が統合され、「セガ」に戻った。
かつてはゲームセンター運営も行っており、2012年から子会社のセガ エンタインメントが運営していた。しかし、2020年GENDAによる子会社化によりGENDA SEGA Entertainmentに社名が変わった後に、2022年子会社化でGENDA GiGO Entertainmentに変更したことで撤退している(「東京ジョイポリス」は別会社運営なのでい)。

セガは幾度と分社化と経営統合を繰り返しながら発展してきた会社で、バンダイとの合併騒動なども時代を先取りしていたが、最終的にはサミーと経営統合を行い、セガサミーホールディングスを設立する形に落ち着いた (「吸収」や「子会社化」とよく良く勘違いされるが、実際は対等な経営統合であり、セガとサミーの両社ともに持ち株会社セガサミーホールディングス」の子会社となった)。

もっとも、経営統合当時のサミータイトーとも取引が深く、経営統合の際にサミーが抱えていたサードパーティはその後タイトーシステムを使うようになったほか、サミーが在庫していたタイトー製汎用筐体 (セガ製の筐体コンパネ部分の互換性がない) の在庫をセガが被る形になってしまった。また、元サミー系列の店舗は暫くの間は「セガの店ではしくMFCQMAが設置されてる店」として存続していたが、その後消滅している。

時代を過剰に先取りしたゲームサービスが多い。ソフト以外にもアーケード筐体システムの開発には定評がある

ハード事業から撤退してすでに十年以上が経過しているが、かつては世界的に有名なゲームハードメーカーの一つであった。日本国内ではサードパーティの獲得に苦戦し、思うようにシェアを伸ばせないことも多かったが、海外ではGENESIS海外メガドライブ)が北市場で首位を獲るなど好調で、2000年代になってもライセンス互換機が発売されている。
実は、1984年頃セガは消滅の危機しており、もし家庭用ゲーム機を作っていなければCSKが引き受けることもなく解散に至っていたかもしれない。

自社ハードがありつつも、ゲームタイトルの他社へのライセンス供与には協的であった。ライバルハードファミリーコンピュータPCエンジン)にセガのタイトルが出たり、メガドライブに他社が開発したセガのタイトルが出たりしていた(サン電子の開発・販売で、メガドライブファンタジーゾーンの続編が発売された)。
パソコンへの移植では、松島徹氏が開発し、電波新聞社が発売したPC-6001mkII版のスペースハリアーが特筆される。1987年アーケードと遜色ない性を有したX68000が発売されると、ファンタジーゾーンスペースハリアーアフターバーナーなどの人気タイトルが続々と移植され人気を博した。

1990年代後期には既に携帯ゲーム機から撤退していた為、据え置きに先がけてゲームボーイカラーワンダースワンネオジオポケットソフトリリースされた。ただし、ゲームボーイカラータイトルに関しては当初メディアファクトリーが間に入っており、直々にセガが参入するのはゲームボーイアドバンス以降である。

また、セガサターンCMでは藤岡弘、演じるせがた三四郎ドリームキャストにおいては自社の専務取締役である湯川専務の出演により世を騒がせた。

因みに余談であるが、ドリームキャスト末期に発売されたSGGGセガガガ)の偽ゲーム集でもはや言葉も出ない程カオスジャケットを作ると言う(ある意味コ○ミナ○コデ○×ニーとかもろもろに喧嘩を売ると言う)伝説を成し遂げた事でも有名・・・よく訴訟が来なかったな・・・(これに関しては正確には先行販売である通販版のみでなおかつ没データ扱いである為、改造ツールを使わない限り見る事は不可能パロディとしても恐らくマズかった為没になり、店頭販売版で全にデータごと削除したとみられる)。

2009年6月25日に50歳の若さで亡くなった歌手マイケル・ジャクソンは、有名なセガファンであった。メガドライブアメリカではジェネシス)の自身出演のゲームソフト制作に積極的に参加したり、日本のセガのアミューズメントパーク東京ジョイポリスにも複数回訪れていた。

長らく本社は、東京都大田区羽田京浜急行空港線 大鳥居駅の近く)にあったが、2012年5月より東京都品川区品川に移転した。本店所在地は羽田のまま。京急線ネタにセガがでてきたりするのはこれのせい。

自社ハードリリースから撤退して久しいが、ニンテンドー3DSの機『きせかえテーマ』において往年の名機をテーマにした『セガハードシリーズ』を配信してメガドライブテーマではメガCDのブートBGMメニューで流れ、3DSソフト起動時に『セーガー』のアレが鳴るようにしたり、セガサターンの場合はソフト起動中にメニューに戻るか3DSの電投入時にサターンの起動音が鳴るといったネタもやったりと、セガファンから『任天堂ハードをセガが乗っ取ったw』と揶揄されるほど往年のファン達へのファンサービスも欠かしてはいない。特にセガサターンYouTubeのきせかえテーマ紹介映像からして細かいところにセガサターンネタを入れている始末である。これらの配信テーマは、セガの成氏がネット上で3DS過去のセガハードを模したデコレーションをしていたユーザーを多数にしていた事もあり、それに応えるかのごとく作ったものらしい。

主な歴史

主なゲームソフト

アーケードゲーム(アイウエオ順)

ア行~タ行 ナ行~ン

家庭用ゲーム(アイウエオ順)

ア行~タ行 ナ行~ン

家庭用ゲーム機

削除情報

動画 削除理由
ファンタシースターポータブル 体験版プレイexit_nicovideo フラゲのため(たぶん)
戦場のヴァルキュリアプレイ動画 (複数あり) (1) 本編のエンディングのネタバレexit_nicovideo
(2) 追加販売されたエピソードの結末のネタバレexit_nicovideo
龍が如く3 (複数あり)exit プレイ動画による本編ネタバレ
(ネタバレ要素のないミニゲームなどは対外)
428 ~封鎖された渋谷で~ (複数あり)exit (1) プレイ動画による本編ネタバレ
(2) OPや特典DVD丸上げ
初音ミク -Project DIVA- (複数あり)exit (1) 不正コピーによるプレイ動画 (しかも発売日前)
(2) ゲーム中PVの丸上げexit_nicovideo

関連動画

各ハードCM関連動画

その他関連動画

技術部による魔改造

セガ原作・監修の、セガハードに関するCGアニメーション「Hi☆sCoool! セハガール」

関連商品

 

公式チャンネル

ニコニコ静画公式イベント

関連項目

ハード 人名 企業
庭用 業務用
その他 タグ

ニコニコ動画における歌い手

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 39
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

セガ

2326 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 13:33:39 ID: TsjlgVcejF
むしろ客をめてるぷよぷよ名越
👍
高評価
7
👎
低評価
0
2327 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 10:14:19 ID: PHB3eCVL61
個人的に作成し長らく作業用BGMとして楽しんでたものですがパソコンから異音がし寿命間近なのでデータ消えるくらいなら投稿しちゃえと。
人からお借りしたもの入ってますありがとう。

タイトル:Space Harrier+α

twitterで紹介する

2328 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 15:20:13 ID: fN/BDzE8Dn
👍
高評価
1
👎
低評価
1
2329 ななしのよっしん
2023/09/11(月) 18:59:10 ID: PHB3eCVL61
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2330 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 17:03:58 ID: j4ITeHzc7n
>>lv342751723exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2331 ななしのよっしん
2023/09/12(火) 20:53:16 ID: Z8LfALXPJu
>>2326
コラボ先もめてるよな…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
2332 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 16:04:35 ID: j4ITeHzc7n

>>lv342690347exit_nicolive

>>lv342781894exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2333 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 18:23:07 ID: lBMnCiySCg
如くって想像以上に人気あるんだな…配信者動画投稿者、そのファンの支持が特に強いって印ではあるが。
ってか配信・動画で言うなら、以降は中々見かけないな。リメイクされてないせいだけどリメイク需要あるだろうに
特に3,4は現状最古順かつ、結構な理不尽ボスいるのに極2からサッパリ時期いて何故か維新リメイクという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2334 ななしのよっしん
2023/09/20(水) 17:05:35 ID: j4ITeHzc7n

>>lv342782218exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2335 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 15:26:52 ID: WImFJ8ZXgD
現状はしょせん外様のはずのプロセカおんぶに抱っこという有様
一応如くはあるけどそれ以外は社内政治の結果としてだらだら赤字のまま続いてるNGSはじめが多すぎる
ゲーセンくなったしいつ終わってもおかしくないね
👍
高評価
3
👎
低評価
0