セブンイレブン単語

セブンイレブン
2.7千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ
編集合戦 合戦は歴史上だけでお願いします。
編集者が話し合わないと事態は行線です。編集前に掲示板で話し合ってください。

 株式会社セブン-イレブン・ジャパン [非上場]
内店舗数No.1を誇るコンビニエンス・ストア
本社所在地:東京都 千代田区 二番町8-8
会社:株式会社セブン&アイ・ホールディングス [東1部:3382]

セブン-イレブンとは、アメリカ合衆国発祥の、大手コンビニエンスストア(以下「コンビニ」)チェーンである。キャッチフレーズ「近くて便利」
7-ELEVEnの「n」だけ小文字なのは、実のところ正式な理由は判っていない。

セブン-イレブン ヒストリー

画像のアイドルはイメージです。四条貴音 from THE iDOLM@STER

セブン-イレブンは、米国が発祥の地であるものの、日本でのスタートアメリカ・サウスランド社(当時。以下で詳述)とのライセンス契約で始まったものであり、直接アメリカコンビニが入ってきたわけではない。

創業当時、現在セブン&アイHD名誉顧問・鈴木敏文が、あまり乗り気ではかった当時の会社・イトーヨーカ堂(以下「イトーヨーカドー」)を「もしも失敗したら、自らの保有するイトーヨーカドー株式を売却して損失補填をする」という覚書まで書いて口説き落とし、フランチャイズマニュアルを取り寄せたのだが…、そのあまりの内容の貧弱さ(「人通りの多いところに出店せよ」など、商売人にとっては当たり前すぎる内容ばかりだった)から、自ら手探りで開発せざるを得なかった。

しかし、それがむしろそれまでの日本の流通業界にかった新しいシステム開発を促すこととなり、今では当然のごとく普及している「POSシステム」による商品管理システムを初めて導入した。これにより「売れるものだけを店舗に置く」という効率的な販売方法を実現。コンビニのみならず、流通業界全体に革命をもたらした。

また、限定された地域に集中して店舗を展開するという出店方式(これを「ドミナント出店【あるいは単に『ドミナント』】」と呼ぶ)も特徴である(=すなわち、店舗空白域が存在した。顕著な例が四国山陰であったが、現在は出店済みである)。素人には同じ屋号の店舗同士で顧客の取り合いになりそう…なこの出店方式は、その裏で流通コストの削減などにも繋がっており、結果的に現在の会社発展に寄与しているといえる。

1991年に、経営破たんしたアメリカのサウスランド社の株式を取得し、子会社化。サウスランド社は「7-Eleven, Inc.」に社名を変更。そちらの経営にも参加し、日本の方式を導入することで経営を善している。2005年には子会社化し、日本のセブン-イレブン・ジャパン(子)がアメリカの7-Eleven, Inc.()を全に飲み込んだ形である。

同年に「セブン&アイ・ホールディングス」としてグループ再編をした際、実質的な中心企業としてイトーヨーカドー子関係も逆転させた。会社であったイトーヨーカドーよりも、子会社のセブン-イレブンのほうが規模も売上も大きくなってしまい、外部からグループ乗っ取りの危険性が高くなってしまったための措置である。

なおコンビニエンスストアとしてはしく、他社ならば東京大阪といった大都市で行う先行販売や限定サービス長野山梨を中心に行っている。これは鈴木敏文が長野県出身だからではないかと言われている。

2018年子会社株式会社セブン-イレブン・沖縄』を設立し、2019年7月11日沖縄県内にセブン-イレブンを14店舗オープン。これをもって全都道府県への進出を制覇した。

略称

業務提携

鉄道会社の子会社との業務提携により構内や商業施設への店舗進出・旧売店のセブン転換を行っている。業務提携店舗には『北海道ST』『京急ST』『新京成ST』『小田急』『ハートイン』『デイリーイン』『モノウェル』『神鉄』『Kiosk』といった店名が付される。

一例…「北海道ST旭川店」「Kiosk高知駅店」

レジで使える電子マネー・カード

プリペイド式電子マネー(現金チャージもできます)

以下は交通系電子マネー(詳細は各記事を参照)

あなたがいつも使っている交通系ICカード(下記すべてのカード)へ、レジにて現チャージすることもできます。

※「PiTaPa」に対応している店舗は、2019年現在ありません。

後払い式電子マネー

クレジットカード・プリペイドカード

QRコード決済 (2019年7月1日より)

意外にも2019年7月1日までQRコード決済が使用できなかった。
余談ではあるが、7&iの他業態で見られるNECレジスター(POS)&グローリー製釣銭機に対し、セブン-イレブン はPOSはTEC(東芝テック)、釣銭機は富士電機を採用している。

関連動画

関連商品

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

セブンイレブン

481 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 15:57:46 ID: j15fGKW/iU
セブンは偉大なコンビニだよ
弁当が底上げされてない時代」に生まれただけで下の世代に自慢できるもの
👍
高評価
0
👎
低評価
2
482 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 16:01:26 ID: VoA5uHujOn
物的拠がいし仮に現存してても変わり果てていてがない
フェイク扱いされそう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
483 ななしのよっしん
2023/07/24(月) 23:55:09 ID: OF3YGr/Ky+
さすがブラック企業、やりますなあ。
コンビニ本部なんて店舗で働く健常者ですら奴隷扱いしてるんだから、障者を除外するなんて細事だろう。

セブンイレブン車いすの人に「応募しないで」 パリSGなどの日本ツアーの観戦キャンペーン

https://www.tokyo-np.co.jp/article/264951exit
> コンビニ最大手セブン-イレブンジャパン東京)が6月海外名門サッカークラブの来日試合の観戦チケットが抽選で当たるとうたい実施したキャンペーンで、車いす使用者らの応募を拒んでいたことが分かった。
> ウェブサイトに注意事項として「車椅子ご利用や介助が必要なお客様への対応は行っておりません」と掲載。
> 当事者からの問い合わせに「車いす席がないので応募しないでほしい」と回答していた。

> 障差別の問題に詳しい黒岩弁護士は「セブンイレブン車いす席の割り当てを要せず、実際に男性の応募を断った。その客観事実だけで差別に当たる」と摘。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
484 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 13:39:09 ID: 9ciHYopOHZ
恵方巻きが大量棄が批判されたからチルド商品ならいいだろって大量発注してるのは…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
485 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 22:21:10 ID: vPKKzZqaXj
量が少ないとかれたからってゴキブリでかさ増しするやつがあるか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
486 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 22:59:22 ID: OF3YGr/Ky+
>>485
あれ、一個一個を全部視でチェックしないと分からないぐらいの微妙な位置でコンニチワしてたね。
特に今のコンビニ店舗は品出しに時間かけられない低賃重労働だから、あれで現場店舗の人達が責められたら気の毒だ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
487 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 23:55:24 ID: HpqG3yIxXQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
488 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 08:05:43 ID: OF3YGr/Ky+
5chゴキブリ混入の関連スレスクリプト荒らして埋めて、少しでも話題逸らしに躍起になってるな。
そういうとこやぞバカセブン
👍
高評価
1
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 08:12:15 ID: TvaHMHYNKC
アンチ
昆虫食という最先端の事業に取り組む持続可能企業
着いてこられない客は全て置いていく毅然とした態度や
👍
高評価
1
👎
低評価
0
490 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 21:57:18 ID: +NzyUCwZEj
かなり精密な異物排除システムと工程を整備してもなお隙を見て
入り込んでくるゴキブリの隠密行動と機動がヤバいとしか言いようがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス