ゼロ(ロックマンシリーズ)単語

134件
ゼロ
9.0千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

ゼロZERO)は、カプコンテレビゲームロックマンXシリーズ』及び『ロックマンゼロシリーズ』、『ロックマンゼクスシリーズ』に登場するキャラクター

ゼロ

生い立ち

ゼロ」という名前数字の「0」に由来するもので、Dr.ワイリーナンバーズ最後のロボットである。
(『ロックマン2 ザ・パワーファイターズ』のフォルテ編EDにて、製作途中であることが暗に示されている)
身長175cm。 声優置鮎龍太郎X4~)、風間勇刀(ゼロシリーズ)

ゼロは当初、見なく周囲を攻撃する残イレギュラーであったが、鎮圧に赴いたイレギュラーハンター第17部隊隊長シグマとの戦いにおいて、頭部に浮かんだ「W」マーク(正確には中にあった暴走の元チップ)を破壊され機停止、Dr.ケインによって精密検を受ける。

この際の戦闘では当時最高のを持っていたシグマ(セイバー装備)を圧倒し、最初は素手で渡り合った挙句にパイプ一本でセイバーと競り合い、更には腕一本を引きちぎっている。

精密検後、暴れていた最中の事は記憶になく、落ち着いた性格になった。
シグマゼロの潜在の高さと監視を兼ねて自らの部隊ゼロを入隊させ、特A級ハンタークラスにまで上り詰める。

その後、同部隊に入隊した新米B級ハンターエックスのよき先輩ライバル・友となる。

性格はクールで冷静沈着だが、根は短気でガサツ。

自分がかつてイレギュラーだった反動なのか、イレギュラーしく嫌悪している。

戦闘前のセリフでも他のキャラべてそれが際立っている様子が散見される。

 

ちなみにデザインした稲舟氏のお気に入りキャラらしく、基本的にゼロデザインは彼以外に手を加えられていない。

X2以降もゼロの出番があったのは彼の発言に依るものらしい。

ゲームキャラとしてのゼロ

ロックマンXシリーズ

ロックマンX

初プレイ時、もが格好いいと思ったであろう作品。
「Xを助ける」ということがこの作品では多かった。2回だけだが・・・

シグマステージVAVAのライドアーマーを破壊するために自爆、大破する。

この場面でアームパーツを取っていなければゼロから貰うことになるが、
PSP版では威が通常のアームパーツの物より上である(別物)。パーツデザインも異なっている。
SFC版ではどちらも同じ。

この時点ではまだセイバーは装備していないが、ラフ画の中にはセイバーの柄が描かれたものもあるため、当初からを彼の武器にする案は既にあった模様。

本作のOPステージで彼が登場する時の曲は「ロックマンゼロ」OPステージにも使用されている。

PSP版である「イレギュラーハンターX」では別モードで彼を使用可なのではないかと思われたが、「それだと面くない」ということでVAVAに出番を取られてしまった。哀れ。

ロックマンX2

前作で自爆したままであり、「奇跡的に傷だった」頭チップのみが回収された状態。
ただしボディの修復はシグマの産みのでもあるケイン博士ですら不可能であり、ゼロ復活はできないままである。
そんな中、「カウンターハンター」と名乗る者からゼロのボディパーツを賭けて戦いを申し込まれる。

このカウンターハンターゲーム中実際に登場し、8ボスを2体倒した時点で残りのステージのどこかに乱入するようになる。
どこに乱入するかは予めステージセレクト画面で分かるようになっているが、ステージ内では普段は用がカウンターハンター乱入用の部屋に登場するので、意図して寄りしないとスルーしてしまう。もしそのステージカウンターハンターが来ているのにスルーしてステージクリアしてしまった場合、その時来ていたカウンターハンター乱入しなくなる=戦えなくなる。
これによって一人でもカウンターハンターがいなくなると、残りは同じ様に登場するままではあるが、下記の理由によってゼロを味方として復活させることは出来なくなる。

3人のカウンターハンターからは頭・上半身・下半身に分かれたゼロのボディパーツを奪う事ができ、8ボスステージクリアした時点でこれを3つとも集めた状態であるかどうかでその後が少し分岐する。

2つ以下しか集められなかった場合、既に集めていたパーツカウンターハンターによって強奪され、最終付近のエリアシグマに「私の仲間」として紹介される形で復活したゼロが登場。このゼロと戦う事になる。
ゼロライフを削りきるとゼロは正気に戻り、シグマの待つ部屋への直通のけてくれる。

3つとも集めていた場合は強奪が起こらず、こちらの手でゼロ復活させる事になるのだが、すぐには復活しない。
従来のままエックス一人でシグマの基地に進入し、上記の最終付近のエリアでやはりシグマゼロを連れてくるが、この場合はボディカラーグレー基調のコピーロボットを連れてくる。
そしてゼロ紹介シグマが退散し、コピーゼロとの戦闘が始まるかと思ったその時、エックスの背後からダブルチャージショットセイバー衝撃波が飛んできてコピーゼロは一バラバラにされる。本物のゼロがようやく復活を遂げ、エックスの援護に駆けつけたのである。
これ以降は同じ流れで(何故か知っている)シグマ部屋への直通のを開けて本人は基地のメインコンピュータ破壊へ向かう。

復活したゼロはアーマーの肩部分のデザインが鋭的になっており、雰囲気が変わっている。
また、サーベル武器として使われるようになり、アースクラッシュなど攻撃方法も増えた。
ちなみに今回、ケイン博士でも修復できないとされたボディを修復したのはカウンターハンターの一人・サーゲス
サーゲスは死に際にDr.ワイリー記憶匂わせる言葉を残し、シグマセリフから本作で初めてゼロワイリーナンバーズであることが判明する。

ロックマンX3

ついにゼロの操作が可となった。
ただしXとチェンジする方式で、中ボス(例外を除く)・ステージボスとは戦えない。
さらに針に触れたりに落ちる、ライフゼロになる等を1度でもした場合は以降ゼロを使うことはできなくなる。
バスターバスターセイバーという3段攻撃はファンを大いに喜ばせた。

特殊条件を満たすとXもゼロセイバーを使えるようになるが、Xが使う時のセイバーボスであろうとシグマであろうと一撃でライフを半分削るという鬼畜仕様である。アームパーツの有撃を放つかどうか決まる。

ちなみに、本作までのセイバーの名称は「ゼットセイバー」ではなく「ビームサーベル」である。

別装備なのか単なる名称の変更なのかは不明。

余談だが、ガラケー版のロックマンX3ではオマケ要素としてゼロで全ステージ攻略することが可だった。ステージボスとも戦闘で、専用の勝利ポーズも用意されていた(GBカラーポケモン金銀グリーンのように片手を額に当てたポーズを取る)特殊武器使用は不可能

現在サービス終了されていて残念ながらプレイは出来ない。

ロックマンX4

X3とは異なり、全に独立したキャラとして操作が可になった。
メイン武装がセイバーであるのは変わらないが、不調によりバスターが使えなくなっており、全な近距離戦用キャラとなっている。

Xの場合はボスから得たチップを特殊武器として使うが、ゼロの場合はラーニングという形で技を習得する。
特殊武器ではなくゼロの技である関係上、一部を除き武器エネルギーが存在せず、制限に技を連発できる。また、格闘ゲームよろしくキャンセル概念があり、特定行動からキャンセルでないと出せない技、または単発で出す場合とキャンセルで出す場合とで性が変わる技などもある。
技の中には利便性を上げるだけのもの(二段ジャンプダッシュ)もあるので、弱点順もXとは異なるうえ弱点の存在しないボスもいる。

ちなみに、ロックマンと名のつく庭用アクションゲームのなかでロックマン(X)以外の主人公は彼が初。
ラットフォームがSFCからPSに移ったことによりステージ内ではが付き、所々ムービーも導入される。
生い立ちに書いたシグマとの戦いも今作で見ることができる。

カーネルアイリスは今作のゼロにとって最も重要な人物である。
は・・・いったい・・・何のために・・・戦っているんだああああああ!!!」はCMでもお染み。

ヒロインがいる時点でほぼ役を食ってしまったのではないかとも言われている。

また、8ボスの面々でも彼と面識のあるキャラは多い。

キャラクターセレクト画面で隠しコマンドを入するとXはアルティメットアーマーを入手できるが、ゼロの場合はボディの色がくなる(は変わらない)。

ロックマンX5

今回もダブルヒーローシステムエックスと選択してゲームを開始できる。
セイバーメインの近距離キャララーニングで技を得ていくという点は同じだが、バスター復活している。ただしエックスのものとべると性は悪いので、やはりセイバーメインで戦う事になる。

隠しコマンドは前作同様存在する。今作では色が変わるだけでなくセイバーアップダメージ量が減るという変化がある。

システム的にはX4と同様であるが、今作ではウイルスΣウイルス)という要素があり、このウイルスに一定以上感染すると本来の人格に覚醒し、的に大幅パワーアップする。
ただしこれはバッドエンドルートであり、覚醒以降はゼロを使うことはできなくなってしまう。

Σウイルスに感染し自を失ったゼロだが、最後にはわずかに意識を取り戻し、エックスシグマの攻撃からかばって大破する。

ロックマンX6

O + ,_'ニニ.._`ヽ、  \、 .  o    ○ *   / !|:::/    / ./:::::::::::::::::::::::::::::::
o . /::::::::::,::、:::::ヽ、 >===ミiヽ   . O  。  / l:,r'__..  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::
 ,r'::::::::,r ´   \::`く:. .:::::::l!:::\   .     /  l/...--‐‐ ,'   /::::::::::::::::::::::::,::--、::
./::::::/   、   \ヽ:::::::::l::,' ヽ    O /  f:‐.‐,.= ‐:7i ,r':::::::::::::,ィ1:::::/  ,..、ヽ
i::;:::/  //,'`、 ヾー'::/ ,、 | 。o  . /  !f´: : : ::/ |/:::::::::,/ l::|::::i   i‐<ヽ
"::`、  f '   l.  n`'i、ヽ::://〉_〉!      /   |!: : : :/./:::::::,r '´  !:l:::::l   !:::〔´
ヽ::::::',. l i  _',_ ∪ l  `イj |.//´    。/    !'; ://:_:- ´__,,.=  /:/::::::l  ',:::ノ`
:い,::::::l i l  ー ` _¨   /` ´iィ}   *  /     ',/ィ')´ ´ ̄ 〃/::/::::::::::',  ゝン
ゞ、ソi::::い ',    ├  ̄ニ¬  l'   o ./       ノ:,<_     〈::〈:::i:::i:::::::ヽ、__,.r',
_ `ートェ' ヽヽ   l ̄ ヾ、/  /      /       ヽヽ:\ ヽニ‐'´ ',:::',::i:::i::::::::_:-ィヘ
::`:ヽ、_|``ー=ヾ_  _ン / ○   ./     __... -ヽヽ:ヽ ー   _';_:,_:-‐''´::::_::,-
: : : : : :ヽ、____`_- ...__./   _   /   iヽr、‐''' ̄ ー'"`‐-‐1´:::::_::::::--f:´:/ r
────────────────────────────────

         オ マ エ の た め に  は や お き し て
        お べ ん と う つ く っ て き た ん だ
                       ▼

X5の後、消息不明になっていたが傷が回復するまで身を隠していたゼロ
最初は使用できないが一定条件をクリアすることで使用可になる。
セイバーの形状は残像が出ない千歳タイプになっている。

ゼロで進めていくと最終ステージ前でイベントが起こり、アイゾックという人物が
「行け・・・行くのじゃゼロ・・・おまえこ最強ロボットじゃ・・・」
と言っていることからアイゾックはDr.ワイリーの人格・意志を持っているといわれている。(公式側はこのことについて明言していない)あれ?サーゲスは?

X6でのゼロは強化パーツをすでに3つ装備した状態でありそれ以外は変わらない。

ちなみに本作中で登場する「ハイマックス」は、ゼロDNAデータから製作されたレプリロイド

ゼロナイトメアといい、本作はゼロまみれである。

ロックマンX7

ゲーム舞台PSからPS2へ。もっさりしている。
セイバーの形状はX6に続き千歳。特に3Dの時は視点が見にくく悪評である。
そのうえ、本作のXとアクセルは攻撃がロックオン制なのでどの方向にも攻撃でき相対的に弱体化したといえる。
敵の攻撃が玉状ならセイバーで跳ね返すことができる。

今作にブラックゼロい。

ロックマンX8

大分減ってすっきりした。

ゼットセイバーは4回攻撃になり、4回は相手のガードを崩す「クラキング」効果がある。
昇竜拳や旋脚などカプコンならではの技もある。
エンディングで倒すかで変わるマルチエンディング

今作におけるゼロ仕様

武装が一気に増加し、扇やらやら振り回す上に、シグマ武器まで使いこなす。

ロックマンX コマンドミッション

作品的には全くの別物でRPG作品であり、ストーリー映画版的存在である。
序盤からか彼方へ吹っ飛ばされたり、ムチかれるなどドMな面も多数見ることができる。
必殺ゲージを溜めて発動する技ではゼロらしい技が繰り出される。

ハイパーモードゼロになることができ、通常時より敵に与えるダメージが増える。
また、ハイパーモードにはアブソリュートゼロ絶対零度)というもう一つのモードがあり、
見たフォルテのように変化、攻撃に氷属性が付属し圧倒的に攻撃が上昇する。
フォルテゼロプロトタイプだということを考えれば納得がいく・・・かな

ゼロロックマンゼロシリーズ

ロックマンゼロ

ゲームについての詳細は「ロックマンゼロ」の項参照。

ついにゼロ主人公となった。性格はXシリーズの時代とべてクールである。

研究所跡に封印されていたところをレジスタンスによって復活させられる。

理な復活記憶を失っているが、シエルの懇願によりレジスタンスに協し、罪のないレプリロイドイレギュラーと断定して弾圧する「ネオアルカディア」と戦っていくことになる。

最終的には現在ネオアルカディア導者である(初代はエックス)コピーエックスを倒すが、自分への追手の襲撃からレジスタンスを巻き込まないために脱出後も合流せず、放浪のに出る。

X6までと違って各作品ごとに四種の武器を使うようになる。

本作ではおなじみ「ゼットセイバー」、携帯レジスタンスの一人の形見である「バスターショット」、8方向に攻撃できて3段階に伸びる「トリプルロッド」、弾をはじけて投げられる「シールドブーメラン」の4種。

(これらの武器四天王の持つ武器に対応していると思われる)

ロックマンゼロ2

前作から1年後が舞台

依然迫り来る追手から逃れていたが、OPステージ終了後に尽きてしまう。
その後四天王の一人ツンデレハルピュイアによって新たなレジスタンス基地前に運ばれ、一命を取り留めた。

エネルギー開発のためリーダーを降りたシエルに代わり、官となったエルピスの元で相変わらずミッションをこなすが、エルピスは勝手に謀なネオアルカディア襲撃作戦(「セイギのイチゲキ作戦」)を立案し、惨敗を喫してしまう。

自身の不足を痛感したエルピスは、かつて封印された「ダークエルフ」のを欲し、その欠片から生まれた「ベビーエルフ」を奪って姿をくらます。

ゼロは次々とネオアルカディア施設を襲撃するエルピスを追うが、エルピスを止めることは出来ず、結果的にダークエルフ復活(と共に、封印していたエックスオリジナルボディの破壊)を許してしまう。

ゼロとの戦いの末に倒されたエルピスはサイバーエルフと化して消えていき、解放されたダークエルフもまたどこかへと飛んで行ってしまった。あからさまな続作への伏線である。

全体的にダークエルフの話が軸となるため、ゼロ自体の話はあまり進展しない。

「1」にべるとよく喋るようになった。

「トリプルロッド」に代わって、伸びて足場にぶら下がることもできる「チェーンロッド」が登場した。

ロックマンゼロ3

本来はこれが完結編となる予定だったという3作

新たに現れたネオアルカディアの支配者「Dr.バイル」と「バイル八審官」との戦いが繰り広げられる。

復活したコピーエックスとの戦いや、自身の過去に関わると思われる敵「オメガ」、さらに前回のキーパーソンである「ダークエルフ」と、これまでの伏線を回収しており、これが元々完結編であるのも頷けるストーリーである。

ここからネタバレ反転でどうぞ↓

これまで戦ってきたゼロのボディは実はコピーであり、オリジナルボディ(Xシリーズにおけるゼロの身体)はDr.バイルによってオメガの中にいた。(オメガの外装は全て拘束具である)その口ぶりとオリジナルエックスの言葉から鑑みるに、ゼロの人格そのものはオリジナルと同一のもの(おそらくはオリジナルゼロそのもの)らしい。

最終決戦、遂に姿を現したオリジナルボディの自身(オメガ)と対決、最後にはDr.バイルの制止を振り切ってオリジナルボディを破壊した。

相変わらずクール無口といった性格は変わらないが、レジスタンスシエルに対する会話では思いやりや優しさといった感情も覗かせている。

ロックマンゼロ4

ネオアルカディア完結」の4作

ここでは自然再生しつつある場所「エリアゼロ」でネオアルカディアを脱走して生活する人間を守るため、「Dr.バイル」とその刺客「アインヘリヤル八闘士」と戦う。

ここからネタバレ反転でどうぞ↓

最終的には宇宙空間にある衛星ラグナロク」による撃を阻止するために奮戦、最深部にてDr.バイルを撃破するが、地表へと落下するラグナロクを食い止めるために転送不可能域に留まり、ラグナロクと一体化してなおも襲ってきたバイルを倒すも、大気圏突入に巻き込まれ行方不明となった。

EDは欠けたゼロヘルメットの画像で締めくくられる。

ロックマンゼクスシリーズ

ロックマンZX

ロックマンゼロ4のEDでは『行方不明』となったが、意志を持つ金属ライブメタルモデルZ」として登場。
(ただしライブメタルは「英雄記憶再現した」ものらしく。ゼロ全なイコールではないらしい)

…が、適合者の『先輩』はロックマンとして登場した次のミッション死亡
以後は主人公のものとなり、モデルXとともに「ダブルロックオン」によってロックマンモデルZXとして活躍。

通称:漬物石

ロックマンZXA

役が交代したこともあり、本作ではモデルZ単体のロックオンはなく出番も少ない。

ゲーム後半で前作主人公と共に登場。勘違いから戦闘になるも、和解して主人公に協する。

この戦闘ZXにも変身できるようになるため、操作自体は本作でも可
EDではモデルZがなんと単体で『行方不明』になる。
年が経ちライブメタルとなっても相変わらず行方不明死亡フラグの塊である。

ロックマンエグゼシリーズ

ロックマンエグゼトランスミッション

GCソフトである「ロックマンエグゼトランスミッション」で登場。

ここでは「ネットナビ」ではなく、心を持った「ウイルス」として登場する。

本作の事件の原因である「ゼロウイルス」の玉だが、ネット上の情報を蓄積させていくうちに心が芽生えた。

自身が生まれた場所「ゼロアカウントエリアロックマン対決

敗れた後にデリートを促すが、ウイルスの生産などを封印できることがわかり、ネットナビとして生まれ変わることになった。

本作がアクションゲームなため、三段りや回転斬りなどXシリーズゼロと同様の技を使い、体力くなると回避不能技「」も使ってくる。

 他にも、「Zセイバー」というバトルチップが何度かエグゼシリーズ中に登場している。

ロックマンDASHシリーズ

ロックマンDASH 鋼の冒険心

 ゲーム内で『ロックマンZERO』というアニメが放送されている。

ゼットセイバー」がアイテムとして登場する。

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS

格闘ゲームSNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」では、CAPCOM側の操作キャラクターとして「ロックマンゼロシリーズから参戦。アーケード版では隠しコマンドを入することで使用できる。

小柄な体格で各種ウェポンを駆使して戦う上級者向けキャラ。他の参戦キャラクター達からは、試合開始前のイントロで、その子供っぽい見たでちょくちょく弄られる事になる。

しかし、とあるキャラは彼の事を「極秘開発中である別の存在」に見間違えるのだが…。

MARVEL VS. CAPCOM 3 the Fate to World / ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3

格闘ゲームMARVEL VS. CAPCOM 3」には、CAPCOM側から参戦。カラー変更でエックスカラーアクセルカラー等が選択出来る他、有料DLCアナザーコスチュームエックスの外観で戦う事が可…なのだが、現在DLCは入手不可能になっている。

ちなみにアーケードモードクリアすると、エンディングで元の世界へ戻して貰うが「ロックマンゼロ」の世界へ間違えて連れて来られてしまうという一幕が見られる。その際、連れて来たMARVELキャラシルバーサーファーに「君達の世界は判り辛い」とぼやかれてしまう。

関連動画

 PV・CMなど

ゼロをネタにした動画

MMDモデル

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 足下おミル
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゼロ(ロックマンシリーズ)

324 ななしのよっしん
2022/09/29(木) 06:48:24 ID: hyWceKlDmt
ゼロ3と4ではダブルジャンプチップがあって、ダッシュジャンプからのジャンプが可だったからエアダッシュ代わりも兼ねてたのかもしれない。

実際ダブルジャンプが使えるようになればSF時代のXシリーズ並のハイスピード移動が出来る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
325 ななしのよっしん
2022/09/29(木) 22:08:07 ID: oLaRjpNcYc
エアダッシュってダッシュジャンプとの兼ね合いが難しいアクションな上に空中斬り爽快感も出しづらくなるから、
ロクゼロで出すつもりはかったと思うぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
326 ななしのよっしん
2022/12/20(火) 18:40:04 ID: cHesj3cgr7
>>320
ロックマンの設計図を元に作ったのがフォルテだから
Dr.ライト戦闘ロボットという意味では兄弟機みたいなもんだがゼロ作る過程で作ったってのは違うな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
327 削除しました
削除しました ID: yQrnNssDKL
削除しました
328 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 15:48:39 ID: s1vTSDnCnq
ワイリー博士は人の図を聞かないひねくれ者だからある意味作者の意図にそってるゾ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
329 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 08:37:22 ID: VnH0SK4JfK
結局自分がワイリー製でライト製のエックスを倒すのが使命であるって自覚はないまま、でいいのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2024/01/30(火) 19:31:19 ID: fxxEolUVmo
>>285
Xシリーズは初代ロックマンの直接的未来では
初代ロックマンと似て非なる世界線から連なる未来じゃないかと思う事はある。
本家初代ロックマンシリーズと同じくロックマンワイリーの戦いはあったけど
ロックマンブルースフォルテも人格的な物は持っていなかった的な?
だからエックスが初めて人格を持つロボットと言う扱いになったと。

そもそも初代ロックマン世界ロボットライトワイリー製じゃない物でも
人格を持った物は普通にいるし(11の8ボスとか)ライトワイリーが亡くなっただけで
ロボット技術が全部途絶えてしまうとは思えないんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
331 ななしのよっしん
2024/03/21(木) 23:23:04 ID: c1EciLtUw6
ロックマンゼロだけ見ると終わりで感動出来るんだけど、X5の回復見ると笑ってしまうわww
👍
高評価
0
👎
低評価
1
332 ななしのよっしん
2024/03/28(木) 07:25:36 ID: lFmj0wL4vv
ふと思ったが開発の寵受けてて主人公エックスを差し置いて活躍する事も多かったゼロだけどゼロ自身にヘイトが向いた事ってあまり聞かないわりとしいケースだよな
やっぱシリーズ通して頼れる格好いいキャライメージが強いからとかなんだろうか
実際自分も生作品のゼロシリーズとかも何周したか分からんぐらい好きだしなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2024/04/12(金) 20:45:26 ID: TOP1UdPqIW
>>331
に思える自己再生はボディのほうに積まれてるからな
だからゼロ3でゼロが倒したにも関わらずZXの最部でオメガ復活してるのはそういうこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう