概要
ソード(Sword):剣。
マスター(master):達人、自在に操る者、熟練者、精通者。
日本語では剣聖や剣帝などと、訳される。
TRPGやコンピュータゲームのクラス・職業で上位のものとして扱われる。
ニコニコ動画では、ソードマスターヤマトに関連した動画。
またゲームのドラゴンネストにこのタグが多い。
ソードマスターが登場する作品
- 漫画
- ゲームタイトル「ソードマスター」。
- コンピュータゲーム内のシステムとしての、職業・クラス。
- MMORPG ドラゴンネスト:職業。
- ファイアーエムブレムシリーズ:同じく職業(兵種)。詳しくは剣士(ファイアーエムブレム)へ。
- タクティクスオウガ:補助呪文が使用できるナイト。伝説のオウガバトルでは3回攻撃が可能。『外伝』では『指弾』という固有技で遠距離攻撃もできる。
- サムライ&ドラゴンズ:剣士の上級職。
- 聖剣伝説3:デュランのクラス。四属性のセイバーを全体にかけられ、さらにHP・MP吸収のセイバーも覚える。
また、同作では同名の敵キャラも登場。 - Devil May Cry 3:ダンテのスタイルアクションの1つ。リベリオン他、近接戦闘用の魔具の扱いに特化。
- MMORPG カーディナルサーガ:職業。ナイト→ソードマスター→アスカロンナイト。
- MMORPG ルビニアサーガ:職業。
- MORPG グランドチェイス:三次職。
- カードゲーム。
- スター・ウォーズ:ジェダイ・マスターのシン・ドローリグの異名。
- 小説『ロードス島戦記』:剣闘士の称号「剣匠(ソード・マスター)」。カシュー・アルナーグI世が呼ばれていた。ただし、剣匠の本来の意味は刀鍛冶であるため、実際は誤用である。
- ゲーム「キングスフィールド」:キャラクター、ハウザー・フォレスターの称号。
- ゲーム「デビルメイクライ3」:システムである「スタイル」の一つ。これを高めると、近距離技が増える。
- 小説「魔界戦記ディスガイア」:オリジナルキャラクターのサクラ。剣マニアでソードマスターと呼ばれる。
- ゲーム「スペクトラルvsジェネレーション」:ソードマスター クライス
関連動画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC