ゾルタン・アッカネン単語

ゾルタンアッカネン
1.8千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

ゾルタン・アッカネンとは、映画機動戦士ガンダムNT」の登場人物である。

書いちゃうんだなァ、これが!!

27歳、ジオン共和軍(袖付き)大尉。乗機はシナンジュ・スタイン、ならびネオ・ジオング

元々はジオン共和軍(ネオ・ジオン残党軍=袖付き)が「シャア再来」の補として作り上げた強化人間の一人だが、その役にはフル・フロンタルが選ばれたため、「赤い彗星の失敗作」として蔑視されている。宇宙世紀0097年、地球圏にユニコーンガンダム3号機フェネクス」が現れたことを知ったジオン共和防大臣、モナハン・バハロにより、フェネクスの捕獲任務を命じられ、同じ的を持つヨナ・バシュタやミシェル・ルオらルオ商会と突する。

幼少期から様々な人体実験の被験者にされ、右はその末に失明しており、代わりにサイコミュを内蔵したい義眼(サイコミュレンズ)を埋め込まれている。

「自分を失敗作呼ばわりする人間え面をかかせる」ことを行動原理としており、そのためであれば他人がどうなろうとも全く意に介さないアナーキーな人物。加えて、生来の昂しやすい性格もあいまって、劇中では己の心の赴くままに多くの殺戮を繰り広げる。

諸君ら、あんまりゴチャゴチャ書いてるとバカ見ちゃうよぉ!!

フェネクスの捜索中に、サイド6の学園都市コロニー「メーティス」においてサイコウェーブサイコフレームが発する感応波)の反応を捉えたゾルタンは、部下を率いて潜入するが、その途中に同じくサイコウェーブを捉えてやってきたヨナのナラティブガンダムと交戦。スペースコロニーにいてしまうことを承知の上で、シナンジュ・スタインハイビームライフルを発する、ネオ・ジオングを出撃させるなど、極めて自己中心的な行動を繰り広げる。この時に笑いながら発した「撃っちゃうんだなァ、これが!!」は、視聴者に強い印を残した。

この時にナラティブガンダムに装備されていたのがファンネルではなくインコムだったことで「有線だと!? 失敗作相手には二流のガンダムで十分だとでも!?」と、失敗作呼ばわりされている自分へのあてつけだと決めつけて昂し、さらにNT-Dの発動によりネオ・ジオングを乗っ取られかけたことから、ヨナとナラティブガンダムを宿敵として付け狙うようになる。

しかし、メーティスでの傍若人ぶりはジオン共和軍内で大いに問題視され、モナハンゾルタンがこれ以上暴走する前に処分することを決定し、ゾルタンの部下であるエリクユーゴ中尉にその旨を伝える。だが、ゾルタンはそれを立ち聞きしてしまい、失意と怒りに苛まれエリクを射殺。ネオ・ジオングに乗り込み、ジオン共和領内のヘリウム3貯蔵プラントで暴れまわり、破壊の限りを尽くす。

やがて、それを感知してやってきたフェネクス、そしてナラティブガンダムと交戦し、ナラティブガンダムを大破させるも、ヨナをコクピットに受け入れたフェネクスにより、ネオ・ジオングコアユニットたるシナンジュ・スタインを破壊され、ゾルタンは戦死。だが、今際の際に「死ねば溶け合えるんだろ?…楽になろうぜ」と、フェネクスもろとも心中するかのような言葉を残す。その思念はネオ・ジオングサイコシャードを及ぼし、ヘリウム3の貯蔵タンクを核爆発させ、その衝撃で周囲のスペースコロニーを破壊しようとする。だが、フェネクスが大きなを広げてその衝撃波相殺したことで、ゾルタンの望んだ破壊行為は未遂に終わった。

幼い頃から強化人間実験体にされ続け、人の汚い面を見続けたためか、ニュータイプ論についても「宇宙に出てたかだか年程度で人間進化できるわけがない」「(ニュータイプが起こす)奇蹟にしても、ヒトはその本質を理解せず、現しか見ようとしない(=兵器に利用することしか考えない)」と悲観した見方しか出来なかった彼は、ある意味で最も現実的であり、最後の最後に人の持つ可能性未来を託すことを決めたフル・フロンタルとは逆の人間だったと言えよう。脚本の福井晴敏も、シャアフロンタルとは違い、勧善懲悪ものの「全な悪」としてゾルタンを設定したと明かしている。

関連動画だって、見てくれなきゃ腹も立つんだがね

その商品! 不死鳥の代わりに買い受ける!

関連項目ってのは、最後に見ないとな!

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゾルタン・アッカネン

129 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 01:22:12 ID: C3yWf2bz2H
最後の幼少ゾルタンが何処かへ行く描写は成仏した解釈でいいのか?でもそんなたまにも見えない…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 01:29:16 ID: C3yWf2bz2H
お互い事情は分かった。でもそれはそれで滅ぼしはしますね〜。それでこそだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 06:52:43 ID: C3yWf2bz2H
今の極悪非ぶりを「」と「?」は葉の陰で泣いてはいそう。でもゾルタンが「ああ」なったのはその人たちのせいではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 09:42:06 ID: C3yWf2bz2H
サイド3の労働者の人権を守る協会出身の子息がずっとサイド3に飼い殺しにされてたの皮だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2023/04/19(水) 01:04:48 ID: nCI98t/35l
アニメの描写だけなら鉄血水星キャラと仲良くなれそうと思ったけど、漫画ゾルタンを見たら鉄血水星のどのキャラとも仲良くなれないし、すぐに殺し合いになると思う。
アスティシア学園だったら、スペーシアンにも地球寮の生徒たちにも一生残る傷をつけるぐらいの暴力ふるいそう。チュチュどころかソフィ&ノレアからもキチガイ扱いされそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2023/04/28(金) 16:47:57 ID: 1ODBf2UqWN
狂った部分と冷静でな部分が絶妙に絡み合ってるいいキャラだよね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 01:34:24 ID: C3yWf2bz2H
漫画過去編読了。元からニュータイプの素養はあるみたいだったけど強化されたのはシャア再来計画のためだったのかな?他所でモナハンにより推薦された補の一人と描かれていたので。出自を考えれば丁度いいと思われたのかもしれない。片は当時は全に失明したのではなく傷付いていたのが強化に耐えられず潰れた感じか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 07:04:08 ID: C3yWf2bz2H
ゾルタン・アッカネンの名は支部長の本名かな?

破滅思考のゾルタンと仲良く出来そうなのはやはりクルーゼ隊長しかいなさそうだけど同類の人間を見たら憐れむとこもあるみたいだから水星の強化人士にも一定の理解は示しそう。でも思想の部分で根本的に合わなくて決裂しそう。スレッタとか怒らないからと油そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 11:17:26 ID: C3yWf2bz2H
悲しき過去はあってもいいと思う。強化人間とか大抵ろくな経緯はないんだから悲しくもなる
過去過去として望んで狂気を受け入れてる感じがしてる。だから妙な理性える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 15:31:43 ID: C3yWf2bz2H
ゾルタンの父親が選ばなかったのは子供たちのどちらかではなく母親、自分の妻を選ばなかったんだと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0