ゾンビフェアリー単語


ニコニコ動画でゾンビフェアリーの動画を見に行く
ゾンビフェアリー
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ゾンビフェアリーとは

  1. 東方地霊殿に登場する火焔猫燐スペルカード
  2. 上記に由来する東方二次創作キャラクター

である。

概要

正式名称は『呪精「ゾンビフェアリー」』。EasyまたはNormalで使用する。
お燐の周辺にゾンビのような白色妖精が多数出現し、協力して弾幕を放ってくる。撃破すると返し弾を放つのが厄介だが、放置すると自爆して弾をバラくのでめに撃破した方がいい。

神主く、

死体ネタ)を持ってきたくて、一番面いのがゾンビ(化)だった」:08の萎えラジより

とのこと。

このスペルカードから白色妖精は「ゾンビフェアリー」という名前で呼ばれ、地霊殿関係の二次創作で描かれるようになった。愛称は「ゾフィー」。ウルトラ一族との関係はい。
番台(うるし、漆)氏の作品に登場する事が多く、氏によるデザインが定着しつつある。

当初この妖精ゾンビであると思われたが、公式書籍の「The Grimoire of Marisa」で実際はゾンビ化した妖精ではく、ノリのいい妖精仮装しているという事が明らかになった。

また、ダブルスポイラーにおいて射命丸文は、ゾンビフェアリーが登場する面のコメント

・この妖精達はゾンビごっこをしているだけですけど
・まあ、ゾンビごっこですけど

などとコメントしている。

一方同ゲームにおいて姫海棠はたては「うへぇ、死体だらけだー」とコメントしており、いささかである。
ただ、はたてコメントいささか勘違いなどを含むことが多かったので、ゾンビフェアリーを本当のゾンビと勘違いしているか、お燐が登場していることから周囲に死体がたくさんあっただけかもしれない。
間違えられるほど気合いの入ったコスプレ…。

ちなみに、妖精死亡してもすぐに復活するらしく(求聞史紀の記述より)、倒してもすぐに復活してプレーヤーを苦しめる。
その他、妖精としての特徴や考察は「妖精(東方project)」を参照。

関連動画

関連静画

お絵カキコ

ゾンビフェアリーゾンビフェアリーゾンビフェアリーゾンビフェアリーについて語るスレ#39

コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: kei
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゾンビフェアリー

32 ななしのよっしん
2012/01/21(土) 23:31:28 ID: wwhh/dN/Vo
あんた人形には心が詰まってるのよ
そんなんじゃ妖精が入る隙間がない!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 16:26:22 ID: riJzSuhqfw
「入る」の意味がはっきりしないし、黄昏作品は「半」公式だからな。
ソースとしては微妙
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 16:36:19 ID: x0RCw3PpWw
>>33
黄昏公式です
入るの意味がはっきりしないには同意
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 16:54:48 ID: k/j1hvLJAj
クリーチャーゾンビフェアリーだと期待して開いたが違かったようだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2012/04/03(火) 15:32:15 ID: MZlPyyTRYj
入るの意味が微妙だというなら、仮装だというのも微妙だな。
仮装コスプレ)だとも断言されてない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2012/05/26(土) 08:01:58 ID: v+i/+hhUy+
ひさしぶりにカキコ
ぞんびふぇあり
タイトル:ぞんびふぇあり
Xで紹介する

38 ななしのよっしん
2012/10/06(土) 14:14:11 ID: yyv0+snnEX
>>im2476961

MMDモデルが来た
最近いろんなキャラモデルが出るなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ボーダーコリー
2013/04/21(日) 23:24:09 ID: v+i/+hhUy+
ご飯
ゾンビフェアリー
タイトル:ゾンビフェアリー
Xで紹介する

40 ななしのよっしん
2013/08/29(木) 03:28:51 ID: FdpThOkGuq
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2018/12/23(日) 05:34:13 ID: SZEta5mOh5
ゾンフェやんけ!
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス