私たち、生きたい。
私たち、生きたい。
『ゾンビランドサガ』とは、オリジナルテレビアニメ作品である。
概要
MAPPA×エイベックス・ピクチャーズ×Cygamesが贈る新感覚ゾンビアニメ。2018年10月から12月にかけて放送された。
2018年7月5日から行われた「Anime Expo 2018」にて情報が初公開。放送に先駆けて2018年9月22日に先行上映回が行われた。先行上映回においてネタバレをしないよう誓約書まで用意されるなど放送まで詳細は一切不明であったが、蓋を開けてみると「ゾンビ」x「佐賀」x「アイドル」がテーマのれっきとしたご当地アイドルアニメであった。
主な製作スタッフは、監督に「スイートプリキュア♪」の境宗久、シリーズ構成には「シドニアの騎士」「賭ケグルイ」などMAPPAアニメの脚本を担当した村越繁が初の構成担当。キャラクターデザインを「アイドリッシュセブン」のアニメキャラデザを手掛けた深川可純が務め、音楽はプリキュアシリーズや「ウルトラマンR/B」の高梨康治、長年アニメ音楽に楽曲を提供しているFanta7が関わっている。
2018年10月8日よりコミカライズがCygamesの無料マンガ配信サービス「サイコミ」で連載中。作画は空路恵(リンク)。
あらすじ
いつもの朝。いつもの音楽。いつもの自分。
7人の少女たちの安寧は、突如崩壊する。
死して蠢く、ゾンビによって……否応なく踏み込んだ世界、そこは“最高×最悪のゾンビワールド”
少女たちの願いは、たった一つ。
「私たち、生きたい。」これは、少女達が起こす奇跡の物語(サガ)。
「ユーリ!!! on ICE」MAPPA × 「おそ松さん」エイベックス・ピクチャーズ ×「ウマ娘 プリティーダービー」Cygamesの3社が偶然にも手掛けた100%肉汁オリジナルアニメが誕生!
年齢も性別も時代も超えて、びんびんに刺激する『新感覚ゾンビ系アニメ』の幕がいま上がる。
登場人物
- 巽幸太郎(たつみ こうたろう)
- CV:宮野真守
- 謎のアイドルプロデューサー。佐賀を救うべく、さくら達7人を「ゾンビィ」として蘇らせてアイドル活動を行う「ゾンビランドサガプロジェクト」を立ち上げた。彼女たちのアイドル活動に関わるあらゆる仕事を一人で担う。常にグラサン、黒ジャケットと赤ベストといういでたちで、胸ポケットには小島食品工業のゲソを生やしている。
- 源さくら(みなもと さくら)
- CV:本渡楓
- 本作の主人公。7人の中で最初に目覚めたゾンビィ1号。アイドルを夢見る女子高校生であったが、軽トラックに跳ねられてしまい、10年後に生前の記憶を失ってゾンビィとして蘇った。赤毛のロングヘアーに水玉のリボンをつけている。ピンチになると「どやんす?!」とうろたえる唐津弁の方言女子。
- 二階堂サキ(にかいどう さき)
- CV:田野アサミ
- 伝説の特攻隊長
ゾンビィ2号。世紀末、九州制覇を成し遂げた伝説の暴走族チーム"怒羅美"の特攻隊長。
金髪メッシュをポニーテールに結っている。「ぶっ殺すぞ」が口癖のヤンキーで仲間想いなフランシュシュのリーダー。生前はたまごっちにハマっていた。 - 水野愛(みずの あい)
- CV:種田梨沙
- 伝説の平成のアイドル
ゾンビィ3号。2000年代のアイドル戦国時代に、人気トップのアイドルグループ「アイアンフリル」のセンターヴォーカルを務めていたが、文字通りの電撃引退でこの世を去り、伝説となった。
黒髪ショートで黄色の花飾りをつけている。 - 紺野純子(こんの じゅんこ)
- CV:河瀬茉希
- 伝説の昭和のアイドル
ゾンビィ4号。1980年代のアイドルブームの火付け役であり、一世を風靡したアイドル。清楚で可憐なルックス、内気な性格からは想像しづらいパワフルなかっこいい歌声でファンを魅了する。
銀髪のショートボブで、一部長い髪をリボンでおさげにしている。 - ゆうぎり
- CV:衣川里佳
- 伝説の花魁
ゾンビィ5号。幕末から明治にかけて激動の時代に、明治維新にも関わった花魁。生前芸事に身を捧げてきたこともあり、約150年後の世界でのアイドル活動にも対応できている。
茶髪の長髪を赤い布とかんざしでハート型に結っている。 - 星川リリィ(ほしかわ りりぃ)
- CV:田中美海
- 伝説の天才子役
ゾンビィ6号。大河ドラマで大ブレイクし、全チャンネルのゴールデンタイムで主演という快挙を成し遂げた天才子役。あまりにも衝撃的な生い立ちと死に様を経てゾンビィとして蘇った。
水色髪のツインテールで大きなリボンと星型の髪飾りをしている。 - 山田たえ(やまだ たえ)
- CV:三石琴乃
- 伝説の山田たえ
- ゾンビィたちの中でいまだに目覚めていない0号。本能のままに生き、純子とかコッコさんとか様々なものにかぶりつく。意思疎通はできるらしくある程度は振り付けを覚えられるが、本番では自由にパフォーマンスしている。うめき声しか上げられないが、ニワトリの物まねがものすごく上手い。
- 警察官A - CV:吉野裕行
- 佐賀県警のおまわりさん。この日本で、佐賀県で、ゾンビィに遭遇してしまうという非日常すぎる体験をしてしまう。軽率に発砲してくるので、さくらたちゾンビィに恐れられている。
- ロメロ - CV:高戸靖広
- 幸太郎が飼っているゾンビィ犬。
- デスおじ
- CV:かぬか光明(デスおじA)・CV:佐藤せつじ(デスおじB)
- フランシュシュ最古参ファンのメタラーおじさん二人組。デスメタルのライブに飛び入り参加したさくらたちの、文字通り人外のパフォーマンスに衝撃を受けて以来、様々な出演イベントに駆けつけている。
- インタビュアー - CV:藤野真梨亜
- ガタリンピックでインタビュアーを務めるおねえさん。中の人は元々今作の方言の監修に携わっている女優さんで、素朴な演技と佐賀弁がたいへんかわいい。ナイスよかったい!
- 豪剛雄(ごう たけお) - CV:小山剛志
- リリィの父。6号に我が子の面影を見て会いに来た。リリィの死に責任を感じて苦しんでいたが、「To My Dearest」のパフォーマンスを見て前に進むことができた。その後はファンとしてフランシュシュを応援している。
- 天吹万梨阿(あまぶき まりあ) - CV:古賀葵
- サキの親友で怒羅美の初代総長だった天吹麗子の娘。不良の面影を失った母に反発していたが、敵対チーム“殺女”との決闘に乱入したサキと、止めに入った母の気合を目の当たりにし考えを改める。サキに誘われたフランシュシュのライブを経て、殺女と和解し2号(サキ)のファンになった。
- マスター - CV:大塚芳忠
- 幸太郎が訪れたバー「New Jofuku」のマスター。「ゾンビランドサガプロジェクト」について明かされており、生前のゆうぎりを知っているらしい謎の人物。
スタッフ
原作 | 広報広聴課ゾンビ係 |
監督 | 境宗久 |
シリーズ構成 | 村越繁 |
キャラクターデザイン | 深川可純 |
美術監督 | 小倉一男 |
撮影監督 | 柳田貴志 |
色彩設計 | 佐々木梓 |
編集 | 後藤正浩 |
音楽制作 | エイベックス・ピクチャーズ |
音響監督 | 境宗久 |
音響制作 | dugout |
アニメーション制作 | MAPPA |
放送局・配信情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
AbemaTV![]() |
2018年10月4日 | 毎週木曜日 23:30〜 | 地上波先行配信 最新話1週間無料 ![]() リピート放送あり |
AT-X | リピート放送あり | ||
TOKYO MX | 毎週木曜日 24:00〜 | ||
サンテレビ | |||
BS11 | 毎週木曜日 24:30〜 | ||
サガテレビ | 2018年10月5日 | 毎週金曜日 25:25〜 | |
TVQ九州放送 | 毎週金曜日 26:58〜 | ||
AbemaTV (リピート放送) |
毎週金曜日 25:30〜 ほか | ||
AT-X (リピート放送) |
2018年10月6日 2018年10月7日 2018年10月10日 |
毎週土曜日 15:30〜 毎週日曜日 22:30〜 毎週水曜日 7:30〜 |
|
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
Crunchyroll | 2018年10月5日 (※日本標準時換算) |
毎週金曜日 1:30〜 (※日本標準時換算) |
日本語音声+字幕 字幕は9種[1]から選択可 日本からは視聴不可 |
dTV | 2018年10月7日 | 毎週日曜日 22:00〜 | |
dアニメストア | |||
ニコニコチャンネル | 最新話3日間無料 | ||
Amazonプライムビデオ | |||
DMM.com | |||
ビデオマーケット | |||
cocoro video | |||
Music.jp | |||
Rakuten TV | |||
ひかりTV | |||
FOD | |||
バンダイチャンネル | |||
あにてれ | |||
ニコニコ生放送 | 毎週日曜日 22:30〜 | タイムシフト視聴可能 | |
J:COMオンデマンド | 2018年10月8日 | 毎週月曜日 0:00〜 | |
U-NEXT | 毎週月曜日 12:00〜 | ||
アニメ放題 | |||
TSUTAYA.TV | 毎週月曜日 19:00〜 | ||
au ビデオパス | 毎週月曜日 22:00〜 | ||
J:COMオンデマンド メガパック |
|||
Funimation | 2018年10月29日? (日本標準時換算、 Twitterからの推定[2]) |
不明 | 英語吹き替え版 日本からは視聴不可 |
楽曲
フランシュシュによるOP曲「徒花ネクロマンシー」とED曲「光へ」はそれぞれシングルCDとして発売、および各種音楽配信サイトでダウンロード/ストリーミング配信されている。またアイアンフリルによる挿入歌「FANTASTIC LOVERS」は「徒花ネクロマンシー」の、同じく「ゼリーフィッシュ」は「光へ」のカップリング曲としてCD収録/配信されている。
その他の楽曲は通常販売のCDとしてはリリースされていないが、一部はBlu-ray各巻の特典CDに収録されている。
Blu-ray1巻の特典CDには、「目覚めRETURNER」「アツクナレ」「ようこそ佐賀へ」「DEAD or RAP!!!」「サガ・アーケードラップ」の5曲が収録された。
同じくBlu-ray2巻の特典CDには、「ドライブイン鳥(フランシュシュver.)」、「To my Dearest」、「特攻DANCE ~DAWN OF THE BAD~」の3曲が収録される予定。
Blu-ray3巻の特典CDの収録内容の詳細については、2019年1月15日現在未公表のようだ。
それぞれの楽曲はテレビアニメ作中では一部しか流れなかったが、CD/配信においてはフルバージョンとして聴くことができる(ただし、「徒花ネクロマンシー」や「光へ」はフルの他にTV size版も別途配信しているサイトがあり、購入時に間違えないよう注意が必要)。
オープニング・エンディング
- オープニングテーマ「徒花ネクロマンシー」
- 作詞:古屋真 / 作曲・編曲:加藤裕介
- 歌:フランシュシュ
[源さくら(本渡楓)、二階堂サキ(田野アサミ)、水野愛(種田梨沙)、紺野純子(河瀬茉希)、ゆうぎり(衣川里佳)、星川リリィ(田中美海)]
- エンディングテーマ「光へ」
- 作詞:古屋真 / 作曲・編曲:山下洋介
- 歌:フランシュシュ
[源さくら(本渡楓)、二階堂サキ(田野アサミ)、水野愛(種田梨沙)、紺野純子(河瀬茉希)、ゆうぎり(衣川里佳)、星川リリィ(田中美海)]
挿入歌
- 「FANTASTIC LOVERS」(第1話)
- 作詞:唐沢美帆 / 作曲:SHIBU、山田竜平 / 編曲:SHIBU / 歌:アイアンフリル
- 「Temptation from the Hell」(第1話)
- 作曲・編曲:陶山隼
- 「ようこそ佐賀へ」(第1話)
- 作曲:清水昭男、みっき〜 / 編曲:清水昭男 / 歌:デス娘(仮)
- 「サガ・アーケードラップ」(第2話)
- 作詞:KOMU / 作曲:KOMU、SHIBU / 編曲:SHIBU / 歌:サガ・アーケードラッパーズ
- 「DEAD or RAP!!!」(第2話)
- 作詞:KOMU / 作曲:陶山隼、KOMU / 編曲:陶山隼 / 歌:グリーンフェイス
- 「目覚めRETURNER」(第3話、第4話、第7話)
- 作詞・作曲・編曲:木下智哉 / 歌:フランシュシュ
- 「ドライブイン鳥」(第5話)
- 作詞:ドライブイン鳥 / 作曲・編曲:石橋序佳 / 歌:Riz☆Rie
- 「ドライブイン鳥(フランシュシュver.)」(第5話)
- 作詞:ドライブイン鳥 / 作曲:石橋序佳 / 編曲:山下洋介 / 歌:フランシュシュ
- 「アツクナレ」(第6話、第7話)
- 作詞:ma-saya / 作曲・編曲:加藤裕介 / 歌:フランシュシュ
- 「ゼリーフィッシュ」(第7話)
- 作詞:唐沢美帆 / 作曲・編曲:山田竜平 / 歌:アイアンフリル
- 「Peace&Love」(第7話)
- 作詞:YU-G / 作曲:YU-G、陶山隼 / 編曲:陶山隼 / 歌:男の子マンションズ
- 「To My Dearest」
(第8話)
- 作詞:古屋真 / 作曲・編曲:山下洋介 / 歌:フランシュシュ
- 「特攻DANCE」(第9話)
- 作詞:古屋真・磯崎健史 / 作曲・編曲:磯崎健史 / 歌:フランシュシュ
- 「鹿島一声浮立」(第9話)
- 作詞:橋本野酔 / 作曲:市川昭介
- 「ヨミガエレ」(第12話)
- 作詞:古屋真 / 作曲・編曲:浅利進吾 / 歌:フランシュシュ
- 「FLAGをはためかせろ」(第12話)
- 作詞・作曲:浅利進吾 / 編曲:SHIBU / 歌:フランシュシュ
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 総作画監督 | 作画監督 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | グッドモーニング SAGA | 村越繁 | 境宗久 | 境宗久 佐藤威 |
崔ふみひで | 桑原幹根 桑原剛 佐々木貴宏 二松真理 |
|
第2話 | I♡HIPHOP SAGA | 石田貴史 | 大島美和 和田伸一 仁井学 二松真理 首藤武夫 |
||||
第3話 | DEAD OR LIVE SAGA | ますもと たくや |
伊藤達文 | 桑原幹根 | 桑原剛 松本昌代 児玉健二 かどともあき |
||
第4話 | ウォーミング・デッド SAGA | 村越繁 | 清水久敏 境宗久 |
清水久敏 佐藤威 |
深川可純 崔ふみひで |
成松義人 凌空凛 桑原剛 岡真理子 |
|
第5話 | 君の心にナイスバード SAGA | ますもと たくや |
佐藤威 | 桑原幹根 | 佐々木貴宏 柳隆太 |
||
第6話 | だってセンチメンタル SAGA | 村越繁 | 後藤康徳 | 細田沙織 和田伸一 佐々木貴宏 高乗陽子 |
|||
第7話 | けれどゾンビメンタル SAGA | 境宗久 伊藤達文 |
清水久蔵 佐藤威 宇田鋼之介 境宗久 |
崔ふみひで | 柳隆太 岡真理子 村長由紀 桑原幹根 |
||
第8話 | GOGO ネバーランド SAGA | 石田貴史 | 桑原幹根 | 桑原剛 細田沙織 かどともあき |
|||
第9話 | 一度は尽きたこの命 なんの因果か蘇り 歌い踊るが宿命なら 親友への思いを胸に秘め 貫くまでよ己の SAGA |
ますもと たくや |
佐藤威 | 崔ふみひで | 佐々木貴宏 和田伸一 高乗陽子 |
||
第10話 | NO ZOMBIE NO IDOL SAGA | 後藤康徳 | 川元まりこ 佐々木貴宏 |
柳隆太 岡真里子 村長由紀 飯飼一幸 |
|||
第11話 | 世界にひとつだけの SAGA | 村越繁 | 宇田鋼之介 | 崔ふみひで | 桑原剛 細田沙織 |
||
第12話 | グッドモーニング アゲイン SAGA | 境宗久 清水久蔵 |
深川可純 桑原幹根 崔ふみひで |
佐々木貴宏 和田伸一 高乗陽子 柳隆太 川元まりこ 桑原剛 |
関連動画
関連生放送
「放送局・配信情報」の節でも記載されているように、ニコニコ生放送でも毎週日曜日22:30に配信されていた。
一挙放送
関連静画
関連チャンネル
関連商品
映像
楽曲
書籍
関連項目
|
外部リンク
- TVアニメ「ゾンビランドサガ」公式サイト
- ゾンビランドサガ TVアニメ公式
(Twitter)
- ゾンビランドサガ | サイコミ
(コミカライズ版)
- ゾンビランドサガvol.1 - LINE スタンプ | LINE STORE
脚注
- *英語、メキシコスペイン語、スペイン語、フランス語、ブラジルポルトガル語、アラビア語、イタリア語、ドイツ語、ロシア語
- *Funimationさんのツイート: "The first episode of ZOMBIE LAND SAGA is now streaming on FunimationNow! #YouShouldBeWatching"
- *ゾンビランドサガTVアニメ公式Twitterからの2018年12月7日のツイート
にて、江頭2:50がオープニングテーマ「徒花ネクロマンシー」に合わせて踊る動画が公開された。
【スポンサーリンク】
|
|
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%AC




読み:ゾンビランドサガ
初版作成日: 18/09/29 16:54 ◆ 最終更新日: 19/02/10 15:58
編集内容についての説明/コメント: 関連商品に書籍を追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧