タイアップ(tie up)とは、「結びつく」「提携」「協力」「結婚」「(会社等が)連合関係を結ぶ」などを意味する英単語である。
(tie=結ぶ、縛る、連結)
概要
日本で「タイアップ」と言えば協力関係のこと。業務提携などを行うことを意味し、特殊な事情が無い限り、提携により相互の利益を生み出すこと。
日本では、音楽、アニメ、ドラマなどで、作者や歌手、作品同士を合わせたキャンペーンを行う際によく用いられる。また、作品が販売店やWebページと連動したキャンペーンを行う際にも、タイアップ企画などと表現される。
テレビ番組では賞品としてのタイアップは古くからあったものの、最近では特定の企業やジャンルに関するランキングを発表したり、企業間同士での商品の対決を行わせるなどのタイアップ番組が増えている。
関連項目
- コラボレーション
- 合同
- プロダクトプレースメント
- タイアップ番組
- 5
- 0pt