タイムマシン単語

706件
タイムマシン
6.8千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

タイムマシンとは、未来または過去に移動することのできる(今のところ)架具、またはその具を題材にしたH・G・ウェルズの小説タイトルである。

曖昧さ回避

概要

タイムマシンとは、イギリスSF作家H・G・ウェルズが1895年に発表した『タイム・マシン』で初めて登場させて以来、SF作品では定番と言っていいほどよく登場する具の一つ。

現在から見て未来または過去時間移動するが、本人が乗り込む乗り物形だったり、本人や物だけが移動する転送機のようなものだったりその種類は色々ある。

「タイム・マシン」のあらすじ・及ぼした影響など

主人公(語り手)の友人である「時間旅行者」は、時間を第4の次元と考え、時間の移動を可とする機械「タイムマシン」を発明する。彼はそれを使って八十万年後の未来へと旅立つが、そこでは人類は支配階級の成れの果てで体の衰えた「エロイ」と労働階級の成れの果てで強体を持つ食人族「モーロック」という二つの種族に分かれていた。当時の状況を踏まえた社会批評的な側面の大きいディストピア小説である。

なお、ウェルズ以前にも過去に戻る話・未来を見る話、さらに時間を移動する機械物語の中で書いた人間は存在するが、「科学的手段で時間を飛び越える機械」という概念を世に広め定着させた功績は大きい。

1960年2002年にそれぞれ二度の映画化が行われており、どちらも時間移動中のマシン外部の描写(前者は特殊効果と微速度撮影後者はさらにコンピューターグラフィックスが加わる)がウリである。2002年版ではH.G.ウェルズのひ孫であるサイモン・ウェルズが制作にかかわっている(ちなみに原作では過去に行くエピソードはなく、2002年版冒頭のエピソード映画オリジナルの展開である。ただし、ウエルズ自身は『タイム・マシン』以前に『時の探検たち』で過去へのタイムトラベルを扱う予定だったようだが未完に終わっている)

また、本作と世界に繋がりを持たせた他作者による生作品もいくつかある。ウエルズの遺族に承認をとった続編小説タイムシップ」のほか、小説スペースマシン」「時の地図」、映画タイム・アフター・タイム」、漫画リーグオブエクストラオーディナリー・ジェントルメン」など。時間旅行ご本人が出てくる作品もいくつかある。また、もはや「古典」と化している本作品の存在がキーワードとなる作品も多い(例:世にも奇妙な物語太平洋は燃えているか」)。そして、ウエルズにを受けてタイムトラベル研究する物理学者までいる(例:ロナルド・L・マレット)。

タイムマシンの例

乗り物型

タイムマシン (漫画アニメドラえもん」)
多分日本人に最も染みのあるであろうタイムマシン。通常の時とは異なる超空間を移動しているらしい。ちなみにドラえもんが持っているものは定員5人まで。間移動機も併せ持つため、(故障やトラブル等がければ)好きな時代の好きな場所に自由に行くことができる優れもの。ドラえもん劇中では、2008年開発されている。
なお、ドラえもんの時間に関する秘密うぐは他にも複数ある(例:どこでもドアの「時差調整ダイヤル」、「タイム電話」など。 「タイムふろしき」も広義のタイムマシンと言えるかもしれない。また、「タイムベルト」は実質的に定員1人間移動機なしのタイムマシンで、タイムマシンの下位互換と言える。)
デロリアン (映画バックトゥーザフューチャー」)
実写で一番有名な乗り物のタイムマシンかもしれない。元々のエネルギーは核エネルギーだが時間移動のたびにちょくちょく改造された。開発1985年デロリアンとはベース車両である「DMC-12」を製造したメーカーのことであり、その称。
ウェルズ (小説映画「タイム・マシン」)
本編内では「タイムマシン」としか呼ばれないため、便宜上この名を使用する。
このが登場する小説はタイムマシンを扱った小説の中ではもっとも最初に書かれたものであるため、タイムマシンの元祖とも言われる。ドラえもんのやデロリアンとは違い場所移動は出来ない。
映画では、時移動中に周りの出来事が回しで見えるという演出がなされた。
航時機 (漫画アニメキテレツ大百科」)
日本製かつ素材が木というタイムマシン。飛行力を有するが、木製なためかよく壊れる。「大百科の記述をもとに現代のキテレツが製作」→「江戸時代の奇斎がそれを元に大百科に記載」となっているので、実はの発明者はハッキリしない。またアニメ版では複数の話に登場したが、漫画版では一話限りの登場。
シルバード (ゲームクロノ・トリガー」)
古代魔法ジールの三賢者の一人「理の賢者ガッシュ開発してプレイヤーキャラクターらに託した「時の」で、乗り込み式のタイムマシン。プレイヤーが名付ける事ができ、デフォルトネームは「シルバード」。元々は時間移動しかなく場所の移動はできなかったが、あるイベントで勝手にを取り付けられて飛行力を獲得する。
デンライナー (特撮仮面ライダー電王」)
人間記憶」を元に時間を航行する列車。時間の正常な運航を的としている。普段は異間を走っているが、現実世界を走る際は路線が勝手に出てくるため中や上を進むことが可。複数の戦闘車両が接続されている。

転送機型

タイムカプセル (ゲームポケットモンスター金・銀」)
人間ではなくポケモンを別の時間に送る装置。ストーリーには直接関与しないが、主人公はこの装置を使って3年前のトレーナーポケモン交換を行うことになる。かがくのちからってすげー!なお、転送先の時代に発見されていない種類のポケモンや発見されていないワザを覚えたポケモン転送することが出来ない。
クロノス・ジョウンター (小説漫画クロノス・ジョウンターの伝説」)
物質過去射出機。「時間軸圧縮理論」に基づき、人間過去のある時点に打ち出す装置。だが、過去に長期間滞在することはできず、戻った時間に例して元の時間より未来へと弾き飛ばされてしまうという欠点がある。
TDE/Time Displacement Equipment (映画ドラマターミネーターシリーズ)
人類の殺を試みた人工知能スカイネットが人類側レジスタンスリーダーであるジョンコナー殺のために、またジョンコナーが自身の殺の阻止のために使用したスカイネットの中枢部分で建造された転送装置。なお、生体しか転送できないため、転送される人間ターミネーターは必ず裸になってしまうけしからん問題がある。
タイムトンネル (ドラマタイムトンネル」)
アメリカ政府の極秘計画「チックタック計画」で開発された任意の時間・間と現代を繋げる時空転送機。室から転送者をモニターできるが、そのためには時上の位置をトレスするため特殊な放射線を浴びる必要がある(この技術がかった他・他機関の計画は転送者が行方不明になり失敗に終わっている)。

通信機

人間や物ではなく情報を運ぶもの。そのため、制約が乗物などにべて大きい。

電話レンジ(仮) (ゲームSteins;Gate」)
元々は捨てられていた電子レンジX68000などと接続して魔改造した、「携帯電話から遠隔操作できる電子レンジ」という役に立たない発明品だったが、偶然にも特定条件下で「過去メールを送る機」が存在することが発見された。ただし、36バイトの電子情報半角なら36文字全角文字なら18字の文章)しか送信することができない。
タイムウインウシステム (映画デジャヴ」)
米国防総省が開発を進めていた極秘の監視システム。複数の衛星から受信したあらゆる周波数の電磁波コンピューター内で分析処理することで、特定エリア内の情をあらゆる度から見ることができる。ただし合成に時間がかかるため、「4日と6時間3分45前」の映像を一度しかストリーミング再生することしかできない。
線機(映画オーロラの彼方へ」)
主人公の遺品のハム線機を使ったところ、偶然にも30年前の過去に存在する同じ線機に繋がるというもの。詳細は不明だが、同時期に大規模なオーロラが発生しており何らかの宇宙規模の異変が関係しているとみられる。通常の線通信のように音以外はやり取りすることが出来ず、なおかつ繋がる場所もその1点に限定されている。

その他

上記分類に当てはまらないものやファンタジー系のものについて示す。タイムトラベルを扱う作品では、別にタイムマシンのような機械的なものに頼らず、「自身の特殊力が発現した」「超常現象が起こった」とする場合も多い。
前者の代表としては「時をかける少女」「バタフライ・エフェクト」「仮面ライダーカブト」「魔法少女まどかマギカ」、後者の代表としては「戦国自衛隊」「ファイナルカウントダウン」「ジパング」「仁-JIN-」などがある。加速・停止・巻き戻し等の時間操作力を広義のタイムトラベルと見る人もいる。

TPDD (小説アニメ涼宮ハルヒの憂鬱」)
タイムプレーン・デストロイデバイスの略、日本語に訳すと「時間衡破壊装置」といったところ。使用する朝比奈みくるく、「装置」というのは語弊があり、内に形で存在しているらしい。長門有希く「不確かで原始的、許容範囲内であるがノイズも生じる」。
ターディス/TARDISドラマドクター・フー」)
Time And Relative Dimension In Spaceドクター相棒である次元越時移動装置。時間と間を自在に移動する力をもつが、自意識を持つ一種の生き物でもあるため「マシン」と言うには語弊がある。元は擬態機があったが壊れてしまい、60年代イギリスポリスボックス(交番兼警官呼び出し用電話ボックス)の外形で固定されている。内部には外見から想像もつかない広い間が広がっており、非常に快適。
タイムマシン(CookieClicker
ただクッキーを生産する、それだけのゲームに登場する超絶生産施設。過去から「食べられる前のクッキー」を持ってくることで毎9万個以上ものクッキーを製造出来る。どうやらこの世界の住人は、クッキー生産のためならタイムパラドックスを守る気など更々ないらしい。また、こんな恐るべき機械クッキー生産「以外」の用途に使うこともまれらしい。どこか見たドラえもんのそれに似ている。

(足してほしいものがあったら掲示板に書き込みお願いします)

タイムマシンは実現可能か?

現在の技術ではタイムマシンはSFの域に留まるが、将来的に実現可なのだろうか?

未来へ行く場合

帰ることを考えなければこれが一番実現の可性が高い。

アインシュタイン特殊相対性理論により、高速で物体が移動した場合その内部の時間は、通常間よりも時間の流れが遅くなることが分かっている。
すなわち高速で移動する乗り物に乗れば、搭乗者にとっては数日の時間が、通常間では数年数十年経過することも可になる。映画猿の惑星」を思い返していただければ分かりやすいだろう。この現象について、日本では一般に浦島太郎になぞらえてウラシマ効果と呼ぶ。ただしこの方法で時間移動しても元の時代に戻ることは不可能。「過去へのタイムトラベルが発明されるまで待つ」、というなら話は別だが。

また、別の方法としては低温状態に体をおき、新陳代謝を抑えることで長時間の睡状態に入って未来覚醒させる人工冬眠(作品によりコールドスリープ・ハイバネーションという呼び名もある)という技術が考えられている。
低温状態で睡状態に陥ったために遭難事故から助かった事例などが報告されており、やり方次第では長期の宇宙航行や治療法が確立されていない病気への対処などが期待できるとされる。これも一方通行タイムトラベルであり、現代へ戻ってくることは出来ない。人工冬眠は「夏への扉」「2001年宇宙の旅」などに登場し、これもSF世界ではお染みの設定である。日本では「氷の中に閉じ込められていたのを蘇生させた」という設定も良く使用される。

過去へ行く場合

あくまでも理論上では速さえる速度で移動できれば過去に戻ることは可であると言われる。

これは相対性理論によるものだが、相対性理論は同時に物体が速さを越えることは出来ないとしている。光速える粒子「タキオン」の存在を予想する人もいるが、まだ仮説以上の存在ではなく、存在を否定する意見も多い。他にもワームホールを利用したものなどが仮説として存在するが、そもそも「時間の流れ」の定義そのものが曖昧である現代の物理学では到底実現不可能であることは間違いない。そして、過去への旅行には必ずタイムパラドックスの問題がついて回ることになる。

物理学スティーブン・ホーキング博士過去へのタイムトラベルが可な時構造は場のエネルギー無限大になるので宇宙がその存在を認めないとする「時間順序保護仮説」を唱えている。また自身の講演会では「未来人がこの時代にいない以上、将来的に実現する可性はい」と(半ば冗談で)したこともある。
ただ、これまで様々な宇宙論予想で他の学者との賭けをしてきたホーキング博士であるがタイムトラベルの実現に関して賭けはしない」とも発言している。(※毎回自分が考える説と「逆」に賭けるポリシーの持ちだそうなので、流石に自説を曲げ、現代物理全てをひっくり返す「タイムトラベルは実現する!」と言う気にはならないようだ)。

また、時間が変われば宇宙における位置(座標)が変化してしまうという問題もある。地球は自転しながら太陽の周りを速約28kmで転をしている。さらに太陽系銀河系天の川銀河)内を速約240kmで周回、これとは別に銀河系自体も速約600kmで宇宙空間を移動していると考えられている。(もっと大きなスケールで見ると、宇宙自体が絶えず膨し続けている。)例えば、自転周期にあわせて24時間前(後)の同じ場所にタイムトラベルしようとした場合、前述の通り地球は常に宇宙空間を移動し続けているため、宇宙中にタイムトラベルすることになってしまう。これは公転周期の1年前(後)にあわせてタイムトラベルした場合でも同様の結果となる。これをするには、タイムトラベルを行なう機とは別に、その時間においてその場所が宇宙座標のどこにあるかを計算しその場所に移動できる機をタイムマシンに持たせる必要がある。(そもそもそんなマシン開発されるより、ワープ装置開発される方がいのは気のせいでしょうか……)
タイムトラベルが実現不可能だと言う理由を端的に説明する画像exit

現在考案されているタイムマシンの理論の一例

基礎的なタイムトラベル理論とその問題点に関しては「タイムトラベル11の理論」も参照のこと。

以下詳しい人

関連動画

関連項目

最後に

「人はでもタイムマシンを持っている。過去へ連れ戻すのは記憶未来へ連れていくのは・・・

 

(映画『タイムマシン』より最後のセリフ byアレクサンダー・ハーデゲン)

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

タイムマシン

244 ななしのよっしん
2022/11/03(木) 22:22:26 ID: zTvK8ta89i
ゼンカイジャーに登場するバラタラウルトラマンメビウスに登場するウルトラ怪獣に仕立てあげてもあんまり世界力ないよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 19:50:26 ID: d24zzoMlTb
実際作ることは可らしいけどフィクションのように過去未来自由自在に移動出来ることはなく未来への片切符になるらしいな
まあ過去に行けちゃったらタイムパラドックス頻発でグチャグチャになるし当然か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 12:45:01 ID: wmkGY6spX1
タイムパラドックスが可なら、同一世界過去に戻っているのではなくて、もう一つのパラレルワールドに移動してしまっているのでは?化物語みたいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 12:48:41 ID: wmkGY6spX1
4メガくらいのSDカードが現行技術の限界の頃に1テラのSDカード見せにくる人間は居ないから多分いんだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2023/12/21(木) 06:56:59 ID: zTvK8ta89i
過去過去でもそこの時代の人々は別個体だからどんなに弄って未来へ帰って結果は変わらないから
そういう意味では過去は変えられないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 03:56:28 ID: Zs+PGnFy4N
量子力学によると時間は存在しないという説もあるらしい

例えばの上にある粘土人形を作り直したとする
でも粘土を構成する原子や電子自体には何の変化もない
なのに時間が経ったと思うのは状態の前後を較してそう認識しているから

あるいはパラパラ漫画のようなものともいえる
ページとして見えるのは現在開いているページのみで
開いていないページは存在していないのと同じ

未来過去とは較の結果の思い込みに過ぎず
時間としてあるのは現在のみなのだと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 04:01:51 ID: Zs+PGnFy4N
だからもしタイムマシンができるとするならば
それは時間を移動するものではなく
世界の量子状態を書き換えるようなものかもしれない
ゲームデータロードするみたいに

途方もない話だけど
もし過去が存在するなら世界ができてから今までの情報
全て何らかの波動や粒子に保存されてるってことになるし
未来が存在するなら神はサイコロを振るってことになるから
それはそれで途方もない話だし量子力学的にもなさそうだ

それともそれこそゲームみたいに今までの情報がどこかに保存されてたりするのかね
ゲームを操作するみたいに上位次元からなら操作できるとかあるのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 07:06:05 ID: eS7VRYxBKY
大震災や大事故の直前に行って犠牲者になる運命の人々に注意喚起してもキチガイ扱いされて結局歴史は変えられない可性が高いのよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 07:18:40 ID: KiizmcLwZM
それは方法次第ではないか
確かに身一つで時間さかのぼって注意しても信用されずキチガイ扱いされるだろうが、
「さかのぼった時間の時点では知りえず、かつ大災害が発生する前までに判明する情報」があれば説得が可なのではないか?
例えば地震の二日前にタイムスリップして地震の一日前のテレビ番組の放送内容一字一句に至るまで正確に話してみるとか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2024/10/25(金) 08:56:33 ID: OaS74nKwbX
過去に戻れるなら買いたい・欲しいものだらけ
思い立ったが吉日、後悔はしたくない
👍
高評価
0
👎
低評価
0