タッツーとは、ポケットモンスターに登場するNo.0116のポケモンである。初登場は赤・緑。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | タッツー | タイプ | みず |
英語名 | Horsea | 高さ | 0.4m |
分類 | ドラゴン | 重さ | 8.0kg |
性別比率 | ♂:50% | 特性 | すいすい |
♀:50% | スナイパー | ||
グループ | すいちゅう1 ドラゴン |
夢特性 | しめりけ |
孵化歩数 | 5120歩 | 捕捉率 | 225 |
世代 | 第1世代 | 努力値 | 特攻+1 |
進化 | タッツー → シードラ(Lv32) → キングドラ(りゅうのウロコを持たせて通信交換) |
||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #0116 | 図鑑の色 | 青 |
ジョウト | #186 #190(HGSS) |
ホウエン | #184 #193(ORAS) |
シンオウ | #― | イッシュ | #― |
カロス | #039(コースト) | アローラ | #― |
ガラル | #198(ヨロイ) | ヒスイ | #― |
パルデア | #052(ブルーベリー) |
図鑑説明
- ポケットモンスター赤・緑、ファイアレッド、バイオレット
- ぜんまいのように クルクルまかれた しっぽで からだの バランスをとる。くちから スミを はくことが ある。
- ポケットモンスター青、リーフグリーン、X
- すいめんから いきおいよく スミを はっしゃして とんでいる ムシを うちおとす ことが あるという。
- ポケットモンスターピカチュウバージョン
- みに きけんを かんじたときは くちから みずや とくしゅなスミを いきおいよく はきだす。
- ポケットモンスター金
- おおきな あいてに おそわれても 2まいのせびれを たくみにあやつり すいちゅうを じゆうに にげる。
- ポケットモンスター銀、ソウルシルバー
- はったつした おおきな ヒレを すばやく うごかすことで まえを むいたまま うしろに いどうできる。
- ポケットモンスタークリスタルバージョン
- あんぜんな ばしょ でなら しっぽどうし からませあって あそぶ タッツーが みられる。
- ポケットモンスタールビー、オメガルビー
- ちいさな ムシや いわばの コケを たべる。かいりゅうが はやく なると しっぽを いわばや サンゴに まきつけ ながされない ように する。
- ポケットモンスターサファイア、アルファサファイア
- きけんを かんじると はんしゃてきに くちから まっくろい スミを はきだして にげるぞ。せびれを きように うごかして およぐ。
- ポケットモンスターエメラルド
- せなかの ヒレを きように うごかして まえを むいたまま ぜんごさゆうに いどうする。きけんを かんじると スミを はいて にげる。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y、
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール - サンゴの かげに すみかを つくる。きけんを かんじると くちから まっくろい スミを はいて にげる。
- ポケットモンスターハートゴールド、スカーレット
- おおきな あいてに おそわれても はったつした せびれを あやつり すいちゅうを じゆうに にげる。
- ポケットモンスターソード
- しおの ながれが おだやかな うみに すむ。おそわれると まっくろな スミをはいて そのすきに にげだす。
- ポケットモンスターシールド
- すいちゅうを おどるように およいで うずを つくる。なかまと うずの おおきさを きそって あそぶ。
概要
- タツノオトシゴ、いわゆる海馬社長がモデルの水ポケモン。口からスミを吐ける、なかなか可愛らしいデザインのポケモンである。
- 初代の公式イラストでは、背中の鰭が二枚に描かれているものが存在していたが、近年では一枚で統一している。
- 図鑑の分類がドラゴンポケモンなのだがドラゴンタイプではない。本当にドラゴンになるにはキングドラへの進化を待たねばならない。
- タッツーの段階でもりゅうのはどう、りゅうのまい、げきりんなどの強力なドラゴン技を自力或いはタマゴ技で習得可能で、さり気なく能力の片鱗を見せている。
- 進化前だがそこそこの特殊や防御を持っていたため初代のファンシーカップで見かけることがあった。
- アニメではメノクラゲたちから人間たちを守るため傷だらけのまま警告に来ていた。その後カスミがゲットして手持ちに入れている。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アズマオウ
- アーボ
- アーボック
- イシツブテ
- イワーク
- イーブイ
- ウインディ
- ウツドン
- ウツボット
- エビワラー
- エレブー
- オコリザル
- オニスズメ
- オニドリル
- オムスター
- オムナイト
- カイリキー
- カイリュー
- カイロス
- カビゴン
- カブト(ポケモン)
- カブトプス
- カメックス
- カメール
- カモネギ
- カラカラ(ポケモン)
- ガラガラ(ポケモン)
- ガルーラ
- ガーディ
- キャタピー
- キュウコン
- キングラー
- ギャラドス
- ギャロップ(ポケモン)
- クサイハナ
- クラブ(ポケモン)
- ケンタロス
- ケーシィ
- ゲンガー
- コイキング
- コイル(ポケモン)
- コクーン(ポケモン)
- コダック(ポケモン)
- コラッタ
- コンパン
- ゴルダック
- ゴルバット
- ゴローニャ
- ゴローン
- ゴース
- ゴースト(ポケモン)
- ゴーリキー
- サイドン
- サイホーン
- サワムラー
- サンダー(ポケモン)
- サンダース(ポケモン)
- サンド(ポケモン)
- サンドパン
- シェルダー
- シャワーズ
- シードラ
- ジュゴン(ポケモン)
- スターミー
- ストライク(ポケモン)
- スピアー(ポケモン)
- スリーパー(ポケモン)
- スリープ(ポケモン)
- ズバット(ポケモン)
- ゼニガメ(ポケモン)
- タマタマ(ポケモン)
- ダグトリオ
- ディグダ
- トサキント
- トランセル
- ドガース
- ドククラゲ
- ドードリオ
- ドードー(ポケモン)
- ナゾノクサ
- ナッシー
- ニドキング
- ニドクイン
- ニドラン♂
- ニドラン♀
- ニドリーナ
- ニドリーノ
- ニャース
- ニョロゾ
- ニョロボン
- ニョロモ
- ハクリュー
- バタフリー
- バリヤード
- パウワウ
- パラス(ポケモン)
- パラセクト
- パルシェン
- ヒトカゲ
- ヒトデマン
- ビリリダマ
- ビードル
- ピカチュウ
- ピクシー(ポケモン)
- ピジョット
- ピジョン
- ピッピ(ポケモン)
- ファイヤー(ポケモン)
- フシギソウ
- フシギダネ
- フシギバナ
- フリーザー
- フーディン
- ブースター(ポケモン)
- ブーバー
- プクリン
- プテラ
- プリン(ポケモン)
- ベトベター
- ベトベトン
- ベロリンガ
- ペルシアン
- ポッポ
- ポニータ
- ポリゴン(ポケモン)
- マタドガス
- マダツボミ
- マルマイン
- マンキー
- ミニリュウ
- ミュウ
- ミュウツー
- メタモン
- メノクラゲ
- モルフォン
- モンジャラ
- ヤドラン
- ヤドン
- ユンゲラー
- ライチュウ
- ラッキー(ポケモン)
- ラッタ
- ラフレシア(ポケモン)
- ラプラス(ポケモン)
- リザード
- リザードン
- ルージュラ
- レアコイル
- ロコン
- ワンリキー
▶もっと見る
- 2
- 0pt