ダイアクロン単語

ダイアクロン
4.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ダイアックロン

ダイアクロンとは、1980~1984年までタカラ(現タカラトミー)が展開していた玩具シリーズである。

概要

インチマン」と呼ばれる3cmミニサイズフィギュアと、1/72にサイズが統一された(後半商品を除く)メカニックを組み合わせて遊ぶことが出来た。
 リアルな設定と豊富なラインナップで、1980年代子供達(とタカラ)を大いに盛り上げた。
ロボットベースロボット要塞Xといった基地に変形するロボでの基地遊び、バトルバッファローガッツロッカーといった合体ロボなどがだった前半と、カーロボットジェットロボトレインロボなど身近(?)な乗り物から変形する「リアルロボ」を軸とした後半に分けられる。
なお、前述の通りリアルロボになるとサイズ無視され始め、建設ロボや可変戦隊トリプルチェンジャーに到っては「隊員が乗れない」本末転倒仕様となった。

シリーズと「ニューミクロマンシリーズを統一し、そこに他社商品も加えて出来上がったのが「トランスフォーマーシリーズである。そのため、特に後半に登場した商品のほとんどがトランスフォーマーとして再利用されている。

あらすじ

未知の新エネルギーフリーゾンエネルギー」が発見された。それを利用して世界征服を狙う「ワルダー軍団」を倒すため、正義の新組織「ダイアクロン隊」が設立された。
ロボットベース発進せよ! ワルダーの野望を打ち砕け! 

ラインナップ

メイン商品のみを取り上げる。

ダイアクロン隊

名称 説明 備考
ロボットベース 基地ロボ トランスフォーマー リターンオブコンボイ」のグランダスの元ネタ
ダイアバトル 三機合体ロボ
ダイアトレイン 基地に変形する戦闘列車
コズモロラー 基地に変形する装甲車 ミュータントタートルズ」の玩具に流用
ダイアアタッカー 可変ロボ ロボットベースの廉価版の側面を持つ
パワーベース 4種のエリアで構成 無限につなげていくことが可
ガッツロッカー 14機合体ロボ ダイラガーXVはこれに対抗して15機になったとのウワサ
ダッシャー スカイ/ドリル/F1ダッシャー プルバックゼンマイの可変ロボ海外TFオマケに流用
ビッグパワー 三機合体ロボ トランスフォーマーZ」のダイアトラスら三体合体元ネタ
パワードスーツ A/B/Cタイプの装甲
バトルバッファロー 三機合体ロボ
ロボット要塞X 基地ロボ 内部をカプセルで移動できるギミック
ダブルソルジャー スカイ/エースソルジャー 戦闘機から二つのロボに変形。実は顔は変わらない
インコバット ブルー/レッドコンバット 同上。顔はいときは開ける
スカイベース 基地メカ 二形態に変形。付属のマシン三機が合体してスカイロボ

以下がリアルロボシリーズなどのノンスケールとなる。

名称 カラーなど 備考(に流用)
カウンタックLP500S //パトカー は「トランスフォーマー(以下TF)」のサンストリーカーに流用
チェリーバネット /救急車 救急車ラチェット、通常タイプになりアイアンハイド
ハイラックス // TFのトレイブレイカーに流用
ティR / モトコンポ付属。(シティS)が限定TFクロスカットに流用
フェアレディZS130 / 銀色になりストリークに流用
ハイラックスレッカータイプ / 海外版のみのTFホイストに流用
ティターボ / モトコンポ付属。モトコンポを削除したTFのスキッズ
消防はしご TFインフェルノ白色になってアートファイヤーに流用
フェアレディZレーシング TFスモースクリーンに流用
ジープJ59 TFのハウンドに流用
フェアレディZパトカータイプ 白黒 TFプロールに流用
ポルシェ935ターボ TFマイスターに流用。単独CMがあった
ニューカウンタックLP500S /黄色//パトカー セット限定。TFランボルに流用。他色も限定で流用
リジェJS11 / セット限定。TFのリジェに流用
バトルコンボイ TFコンボイに流用。一部シール金属製だった
ランチアストラトスターボ / は頭部デザインが異なる。TFホイルジャックに流用
クレーン オレンジ TFのグラップルに流用
コルベットスティングレー になりTFトラックスに流用。は限定TFとして流用
パワーコンボイ /シルバーメッキ くなりTFウルトラマグナスに流用。キャブはかった
爆転アタックロボ ジェット/ドリル それぞれ海外TFトップスピン、ツインツイストに流用
チェンジアタッカー バネット/チータ/スタリオン が変形して別のビークルになる
サバンナRX-7 ダブルチェンジャー TFダウンシフトに流用
フェラーリBB ダブルチェンジャー TFオーバードライブに流用
セリカXX ダブルチェンジャー TFのカムシャフトに流用
F-15 高速戦闘タイプ TFスタースクリームに流用
F-15 クロバットタイプ TFサンダークラッカーに流用
東海道新幹線 通常/シルバーメッキ TFショウキに流用。パーツが追加された
ブルートレイン EF65/ED75 TFゲツエイに流用
東北・上越新幹線 通常/Dr.イエロー TFユキカゼに流用
東海153系 通常/クハ111 TFスイケンに流用
L特急 485系/583系 TFのセイザンに流用
ディーゼル機関車DE-10 通常/クリアカラー TFのカエンに流用
トレインロボ 上記六体合体ロボ TFライデンに流用
ブルドーザー 隊員搭乗不可(以下同) になりTFのボーンクラッシャーに流用(以下同)
パワーショベル TFスカベンジャーに流用
ショベルドーザー TFのスクラパーに流用
トラッククレーン TFグレンに流用
ダントラック TFロングハウルに流用
ミキサー TFミックスマスターに流用
建設ロボ 上記六体合体ロボ TFデバスターに流用。パーツの固定方式変更
ティラノウル TFグリムロックに流用。が軟質パーツになった
トリケラトプス TFスラッグに流用。などが軟質化
ブロントウル アパトサウルス TFのスラージに流用。が軟質化
ステゴザウルス TFのスナールに流用。が軟質化
プテラノドン 隊員搭乗不可 TFのスワープに流用。様々な部分が変され不恰好に
ジェットタイプ トリプルチェンジャー になりTFブリッツウィングに流用。元の色も限定で流用
ヘリコプタータイプ トリプルチェンジャー ↑ともども隊員搭乗不可

ワルダー軍団

名称 説明 備考
モスキーダー メカ バグモス付属。彼以下は幹部の名前
アリーダー メカ アリック付属
ソランダー メカ ソロン付属
ワルダロス 上記三機合体ロボ トランスフォーマーZ」のバイオレンジャイガー元ネタ
ウォークインセクター 1/2 パワードスーツにあたる
クワガトラ クワガタメカ になりTFシャープネルに流用。限定で元色もTFに流用(以下同じ)
バッタ バッタメカ TFキックバックに流用
カブトロン カブトムシメカ TFボンシェルに流用。海外ではゾウムシ扱い
改造怪獣マシンドラゴン 怪獣メカ マシンウラー」の流用。隊員搭乗不可

復活の時来る!

2015年6月、ついに現代の技術で復活することが発表された。

そして約1年後の2016年5月末、ついに新生ダイアクロンの第一弾、ダイアバトルV2が通常のトリコロールカラータカラトミーモール限定版の「面基地仕様プロトタイプカラー」の2種類で発売された。
3種類のビークル合体して巨大なロボットになるという基本フォーマットは変化していないが、フル可動になった他ロボット形態だけでなく3機合体の大航空機バトルス・トライザー」や2機合体バリエーションなど合体パターンも大幅に増え、さらに旧ダイアバトルスと異なりロボット形態でもバトルス01のパイロットが搭乗したまま、バトルス02と03のコクピットは分離合体して小戦闘機になるなど、単独でのプレイバリューが大幅に増している。

さらに2016年6月東京おもちゃショー2016にて、第二弾としてビッグパワーGVの発売が発表された。
まだイラストのみの展示であり詳細は不明だが、こちらは試作品が展示されていたフル可動の新パワードスーツ2種類(後述のワンダーフェスティバルにてそれぞれAタイプ、Bタイプと命名)を見るに収納ギミックなどは健在と思われる。
1ヶ後の7月に行われたワンダーフェスティバル2016ではフォトスポット(顔出し式の立て看板観光地によくある)として1/1スケールパワードスーツ(Bタイプ)が登場した他、おもちゃショーで展示されていた2種に加え、グラスキャノピーの黄色モデル(Cタイプ)とグレーシンプルな形状をしたモデル(Dタイプ)、更に既存2種のカラーバリエーションとして、カーキ色とオリーブドラブという、パワードスーツを広めた小説である「宇宙の戦士」でのものと、ニットー版プラモデル後期に展開された「リアルタイプ」を意識したと思われるカラーリングの「宇宙海兵隊Ver,」が展示され、更には体側面にパワードスーツを4機、運転席に3名、上部の座に1名、後部のキャビンに3名と、総勢7名+パワードスーツ装着4名ものダイアクロン隊員が搭乗可な「強襲戦闘」の初期試作、そして2門の2連装キャノンを背負い、ウイングの形状やボレトモジュールなど各部が変更された「ダイアバトルV2宇宙機動タイプ」の暫定試作までもが展示され、今後の展開に期待を十二分にもたせる内容となっていた。

そして、2017年1月ビッグパワーGVに先駆けて新パワードスーツが「パワーシステムセット」として隊員と格納用コンテナセットとして赤色のAタイプ青色のBタイプの2種類で発売されることが決定し、同じくタカラトミーモール限定品として両タイプ宇宙海兵隊Ver,がセット商品として2017年2月の発売が決定した。
なお、同時にブルーカラーのダイアクロン隊員8名セットも予約が開始されている。
こちらは通常版のパワードスーツと同時発売。

現時点の発売予定が決まっている分はおもちゃショーの時点で試作が展示されていたものだが、残るバリエーション、さらには強襲戦闘の発売も期待したい。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ダイアクロン

58 ななしのよっしん
2022/04/12(火) 18:57:18 ID: UTyvgS46aO
バトルコンボイパワーグレイターをセットに付けるのは
「こいつを買うようなユーザーはバトコンV-SHADOWなんてとっくに持ってるだろ」みたいな
考えがあるような気がしないでもない

>>55
TFに流用されてすらいないビッグパワードやワルダロスいちいちオメガスプリームやら
ダイナウラーに当てはめるのは流石にどうかとも思うけども
アメリカじゃ80年代当時にダイアクロンは売られてなかったのかね

👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2022/04/12(火) 19:33:41 ID: ZaosygQWbw
アメリカでは「Diakron」として、カウンタックハイラックスサーフチェリーバネットがそれぞれDK-1・DK-2・DK-3として発売されてますね。あとパワーダッシャーも。逆を言うとそれしか出てないわけですが……。

あと海外ではクロノフォームというブランドでいくつか出てたようです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2022/04/12(火) 22:14:17 ID: 6GyK06dGF7
>>56
元々開発グレイター単品で出すつもりだったが、恐らく上層部から売り上げ増やすためにバトコンとのセット売りを厳命された

ここで同梱のバトコンを同じにすると既にバトコン単品を購入したユーザーから苦情が来るのはに見えているので、全く別の色に変えたと推測

それにしてもあのカラーリングはあまりに酷すぎるので、アニメウルトラマグナスの中のい人と同様に存在自体をスルーするしかないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2022/04/12(火) 23:27:01 ID: 9x+d8kHFvQ
バトコンはその内も出るんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2022/04/17(日) 14:03:13 ID: UYTH2oZdlC
※56だが
リメイクダイアクロン通販サイト検索してみたらどれもこれも定価高いのに値段高騰しててビビ
トライランブラーはまだ安いんだが
買おうかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/04/17(日) 19:50:06 ID: 6GyK06dGF7
マシンモードは正直人を選ぶとは思うが、不具合はく脚部の可動はアクションフィギュア並みに良いので
公式サイトの詳細画像を見たうえで気に入ったなら買って問題ないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 08:08:18 ID: UYTH2oZdlC
>>63
情報ありがとうございますポチりました
ビッグパワーGVもまだギリギリ定価くらいで買えるがめっちゃ高いな
ボーナス入るまで高騰しなかったらこれも買おう(沼に沈む音)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2022/07/31(日) 12:25:49 ID: UTyvgS46aO
ヴァーサルターエアボーンなんて店頭買い余裕wと高をくくってたら
まさかのコロナ陽性…自宅療養解除されるまで待ってたら買えなくなっちゃう
やはりダイアクロンは予約しなきゃダメって事か

それはそうとロボベー搭載マシンセット情報が解禁されたけど
近年の傾向からリブート初期のような80年代デザインはもうやらないものと思ってただけに
あのデザインは意外だった
リファインされたコズモロラーも付くようだし

それからもう試してる人はいるだろうけどもマテルの「バズライトイヤー」の戦闘機
ダイアクロン隊員が乗せられるっぽいね

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 21:46:17 ID: /zMJbXHyAG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 11:37:55 ID: pNFXM+AwnW
ちなみに今度のロボットベースの人形態はスケール換算で推定頭頂高32mなのでゲッターロボより小さい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス