ダウンタウン単語


805件
ダウンタウン
1.8千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避

ダウンタウンとは、

  1. を意味する英語
  2. 吉本興業を代表するお笑いコンビ。本稿で記述。
  3. 山下達郎大貫妙子らが所属していたロックバンドシュガーイブ」の代表曲。→DOWN TOWN

ダウンタウンとは、浜田雅功松本人志によって結成された、1990年代以降を代表するお笑いコンビである。吉本興業所属。

概要

1982年中学時代に同級生だった浜田松本を誘ってNSC(吉本芸能学院)1期生となったのをきっかけに結成。当初は「てるおはるお」「ライト兄弟」というコンビ名を付けられたが、翌年松本現在の「ダウンタウン」という名前に変えた。

当初は当時新なスタイルだった「ダラダラ」「正面を向かない」「シュール狂気の内在した笑い」という漫才が理解されず苦渋の時代を過ごした。
(しかし、NSCの講師として招かれた明石家さんま島田紳助オール巨人「あの中に一組だけすごいらがいた」と口をえてダウンタウンの名を挙げ、紳助は漫才を続けていてもダウンタウンらには勝てない」と紳助介を解散したりと、一部の先輩芸人には『大新人』と注されていた)
1986年に開場した心斎橋筋2丁劇場(通称:2丁劇場1999年閉館)で活動を始めた頃から徐々に若者から注をあびるようになる。若い女性からアイドル人気があったことから、1987年関西ローカルで始まった帯番組「4時ですよーだ」(毎日放送)のメインMCに抜される。この番組がきっかけで男性や中高年層にまで知名度が広がり(平日夕方4時台の放送であったため、関西オバチャン達の多くもこの番組を観ていたらしい)、関西全にブレイクした状態となる。
1989年頃に本格的に東京進出し、「夢で逢えたら」(フジテレビ)、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)、「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ)で全区の人気を得て現在に至る。

また、ダウンタウンの成功をきっかけに「師匠に付かない」という現在お笑い芸人を多く生み出した。ダウンタウンが1990年代に全的なブレイクをして以降にデビューした後輩お笑い芸人漫才コントを問わず彼らの模倣から入る者が急増したとまで言われており、現在では独自のキャラクターに転向した有田哲平くりぃむしちゅー)や山崎弘也(アンタッチャブル)もデビュー当初はかつての松本人志のような「口数は少ないもものいざという時に発するボケツッコミ百発百中で大爆笑を取る」というスタイルを模倣していたとされる。
彼らの所属している吉本興業はダウンタウンの関東進出と大成功と共に、関東お笑い界における力をさらに確固たるものとした。(ちなみに、現在吉本興業社長大崎洋は、ダウンタウンの新人時代から面倒を見ていたことで知られている)

ダウンタウンの活躍の裏には彼等の才と実力とともに、松本小学校時代からの友人高須光聖という放送作家の存在を無視することは出来ない。松本とともに「オモロイ事」「ダウンタウンを売り出すこと」に力を注ぐ。詳しくは『松本人志の放送室』において松本高須が語っている。

ちなみにダウンタウンが出演してヒットした番組は数多く存在するが、どういう訳か19時7時)台のレギュラー番組だけは低視聴率を連発しており、彼らにとって門となっている。1993~96年に放送された「発明将軍ダウンタウン」だけが一、中ヒットを飛ばした程度で、他は1989年日本テレビで放送された「全員出席!笑うんだってば」がわずか3ヵで打ち切られたのを筆頭に、ほとんどの番組が視聴率低迷、短期間で終了またはリニューアルするも好転せずやっぱり終了(深夜に逆戻りした例もあり)、という結果に終わっている。ただし2015年に入ってからは浜田がピンで会を担当する「プレバト!!」が徐々に結果を出して来ており、19時台では久々ヒット番組となっている状況にある。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ダウンタウン

222 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 08:31:33 ID: c07Yg5Zeb4
またそうやって「嫌なら見るな」発言をする…
そういう行動をしているという事自体が嫌なんだろうが
👍
高評価
12
👎
低評価
2
223 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 08:36:36 ID: 8fNkhq2MFx
遂に復活かめっちゃ楽しみだわ
👍
高評価
1
👎
低評価
8
224 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 10:22:51 ID: c07Yg5Zeb4
まず松本がこれまでの説明と謝罪をするところからだろ
👍
高評価
11
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 12:56:57 ID: 31LWVIpzlv
チャンネルってサブスクさせてまで配信以外何見せるんだろう
ガキバックナンバー全部見れるとかだったら喜んで登録するが流石に違うだろうし
👍
高評価
3
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 14:30:32 ID: RmkR8NkOZZ
まあ、やるのはいいけど生配信だけはやらんといてほしいな
どうせ、コメント荒れるのがに見えるし、本人らも気質的に変に反応して、怒号が飛び交うのはに見えてる(さすがにごっつ以前ほどとがってはないにしてもね)
まあ、内容聞くにそういうのはしないだろうけど
👍
高評価
3
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 16:55:19 ID: 9+IDWNRVlU
ダウンタウンは滅びぬ何度でも甦るさ
👍
高評価
2
👎
低評価
6
228 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 19:11:33 ID: RmkR8NkOZZ
思い出の中でじっとしていてくれ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2025/04/28(月) 23:14:58 ID: cMiEj25tX4
まぁこれが一番良い方法なんだろうな。
嫌いなはさっさと去れば良し、好きなは金払ってダウンタウンめる。
ダウンタウンチャンネルの登録者数がどこまで行くのか見物や。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2025/04/30(水) 12:08:46 ID: glV/w7BzRJ
仮にサブスクやったとして他の芸人出れるんかな?
あと海外向けにも配信ってのも海外の方がポリコレ厳しいから向こうに性加疑惑伝わったら理じゃねーの?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2025/05/10(土) 07:24:39 ID: RmkR8NkOZZ
初期のガキ使の、まだダウンタウン漫才とかを見せるのが中心だったころのフリートークで、タクシードライバーおっちゃんに、「あなた(浜田)はいいけど、あの背の高い相方(松本)さんがねぇ。あなた一人のほうがいいと思うよ」って言われてたって話が合ったけど、今の松本抜きである程度回せてるのを見てると、ある意味先見の明があったといえる
ちなみに、そのトークはそのタクドラの人が松本浜田を間違えてる、つまり松本がだめだっていう話を(浜田だと思い込んでた)松本本人にしてたていうオチだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス