ダクトテープ単語

ダクトテープ
1.1千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

ダクトテープとは、アメリカで誕生し今もなおアメリカされている粘着テープのことである。ただし後述するようにアルミテープをす場合もある。

概要

ガムテープ(もしくは梱包用クラフトテープなどのそれに準ずるもの)の方がなじみ深い日本人にとっては「灰色ガムテープ」といった貌であるが、粘着や強度はアメリカらしく強である。

1900年頃から耐性テープ・粘着テープの開発が進み、第二次世界大戦の最中に弾薬を湿気から守るための軍用品として誕生した。貼るだけで防加工ができ、なおかつ手で簡単に切れるという性質は戦場において大いに役に立ったと思われる。当時はダック(カモ/アヒルまたは帆布)テープという名前であったが、戦後民間にダクト(配管)に対して使われるようになったことからダクトテープの名前が定着したと言われている。

日本における「セロテープ」「マジックテープ」のように、この手の製品の宿命としてダックテープ・ダクトテープも共に商標として登録されているものの、普遍的に用いられている。

ダクトテープ万能説

前述したように本来の用途は配管工事・修理用のテープであるが、DIY溢れるアメリカ人はその粘着耐久を活かし、これをありとあらゆる用途に活用している。

ダクトテープの活躍の場は現実世界であるが、ゲームにおいてはクラフト要素のあるゲームで登場する。大抵は用途通りのまともな(?)使い方だが、中には合成よろしく武器武器をくっつけて強い合成武器を作るために使うというアメリカンな発想のものも。

このように万とも思えるダクトテープであるが、ダクトに使用すると他のテープよりくダメになるという本末転倒研究結果[1]が出ている。現在では代わりにダクト用のアルミテープ[2]、もしくはダクト用に強化された専用のダクトテープを使うように推奨されている。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *Sealing HVAC Ducts: Use Anything But Duct Tapeexit(調ダクトのシーリング:ダクトテープ以外を使いなさい)
  2. *これもダクト用のテープということでダクトテープと呼ばれることがある

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ダクトテープ

6 ななしのよっしん
2020/11/30(月) 06:42:28 ID: VDXmUsTfuQ
ゴリラテープなるダクトテープがある。
まさに『ウホッ、いいテープ』
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/12/19(土) 08:27:35 ID: eQR14YrKuj
>>6
ピンチゴリラがやってきて黙々と貼っ付けていくCMすき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 13:48:54 ID: oUCAU1y6ba
アクション映画とかで人質の口をこれで塞いでたりするけど剥がすときすげー痛そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 09:35:10 ID: 6xoUu2byJY
NASCAR準レギュラー。ぶつけてボンネットんだら叩き直してダクトテープ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
◆/SMn4z7Cts 2021/09/18(土) 22:59:31 ID: iaGpb4JZvX
映画オデッセイ?)では、ひび割れ宇宙修理に使用。
自分にはfallout4でそこかしこで見る粘着剤として染み深いですね。現物は見たことないですけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 20:01:49 ID: eolYBFS6JL
>>9
各種耐久レースでも準レギュラー。いや正規のレギュラー
貼りまくった結果スポンサー様が見えなくなったんで書き足すなんてお茶な事も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/12/07(火) 08:38:19 ID: eI2Sz1H1Rb
洗濯機わざわざぶっ壊してダクトテープで直してるPR動画をどこかで見たがあれなんだったのだろうか…
風呂だったかな?
あんなんも直せるのはすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 13:25:47 ID: HcuPfOwni3
手にできたイボが液体窒素でもなかなか治らなかったのに、ネットの俗説信じてダクトテープでぴっちり貼ってたらいつのまにか治ってた。酸素がなくなってウイルス死滅したとかそんなんだろうか…さすがダクトテープ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/10/28(金) 16:50:04 ID: edoGQGymuO
>>13
湿潤療法ってのがあってな、多分それができちゃったんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 23:34:27 ID: WV6t7IZPnO
バイオハザードアウトブレイクシリーズデビット配管工のおっちゃん)が初期装備でこれを持っているのだが、これで棒とナイフから作れたり、破れた管を理やりふさいだりできる。
後者大丈夫かよと思ったらリアルもそんなものらしいと知って笑えたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0