ダッドリーとは、英語圏における人名・地名である。
特別な人物が現れない限り、本項ではカプコンのゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場する架空のキャラクター、ダッドリーについて説明する。
概要
初登場作品は『ストリートファイターIII -NEW GENERATION-』。その後『III2nd』,『III3rd』、『スーパーストリートファイターIV』にも登場。
イギリス代表のボクサー。事業が破綻し財産を失った父のため、自らボクシングで全てを取り戻した。クリーンファイトを好む紳士であり、同じボクサーながら純粋に悪者なM・バイソンとは対照的である。いかなるときでも、ボクシンググローブを装着したまま生活している。紅茶を飲むときも、新聞を読むときも、車を運転するときも、、、。
『ストIII3rd』ではケン・春麗・ユンの『3強』に対して、彼らを喰えるダッドリー・ユリアン・まことの3名を『3凶』と形容されていた。
手に持った薔薇を投げて、相手を怯ませる事が出来る。『スパIV』での必殺技名は「勝利の薔薇」。
関連動画
ストIII3rd
スパIV
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC