概要
2008年10月29日に【ダンディに】バイオハザード4【実況】で実況デビュー。
ダンディな声で実況することがこの動画の趣旨であるが、(本人曰く)かなりテンパっている状態になると素の声に戻ってしまう。だがこれも人気の一つ。
視聴者からの質問をノートに書いてまとめ、毎回動画の最後に質問コーナーを設けて答えるというマメな所もある。
また自身のブログのテンプレートが可愛らしい事も視聴者の間で広まっている。本人は「ブログがかわいいのはこれ以外にいいのがなかったからです・・・。」との事。
バイオ4に登場するキャラクター、ルイス・セラをこよなく愛する。
第1作【ダンディに】バイオハザード4【実況】では、視聴者側から「死亡回数が70回を超えたら母親に産んでくれてありがとうと言う」との約束(?)があったが、最終的に実際死亡回数が70を超えたにもかかわらずリザルトを読み上げる時には「死亡回数69回」と言っている。このような事から恥ずかしがり屋であることが窺える。(ブログの記事等含む)
第1作は2009年1月22日に最終回を迎えた。
視聴者からの要望に応え、第二作として2009年1月24日からエイダ編、【セクスィに】バイオハザード4【実況】TAO編 1を始める。
最後までセクスィな女性風口調で実況する予定だったが、パート1録画終了後に母親に聞かれていた事が判明、精神的ダメージを受ける。その為か、パート3からはタイトル冒頭【セクスィに】の部分が【ダンディに】に戻っている。
第2作は2009年03月09日に最終回を迎えた。
また、単発実況プレイ動画として【試しに】バイオハザード5体験版【実況】、【ダンディに】バイオハザード5体験版【実況】チェンさん編
がある。
バイオ4の実況動画ではダンディナイフ、ダンディキック、ダンディジャンプ、ダンディライフルなどが、バイオ5体験版実況動画ではダンディパンチが有名である。
また、2009年03月09日から第3作目として音声認識ソフト夜明けのマリコの実況プレイを始める。【ダンディに】夜明けのマリコ【実況】01こちらは羞恥プレイゲームとして有名である。
関連動画
第1作目 【ダンディに】バイオハザード4【実況】
第2作目 【セクスィに】バイオハザード4【実況】TAO編 1
第3作目 【ダンディに】夜明けのマリコ【実況】01
関連項目
外部リンク
- 2
- 0pt