ダークドワーフ(sw2.0)単語

2件
ダークドワーフ
2.8千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ダークドワーフとは、TRPGソード・ワールド2.0』に登場する架種族である。

概要

ソード・ワールド2.0舞台であるラクシアに、イグニスブレイズにおいて追加のPC用人族として登場した、々の戦争の時代に人族を裏切り、蛮族の王に忠を誓った古のドワーフたちの末裔である。

しかし穢れは0点であり体は人族なのだが、そのメンタリティ蛮族そのものであり、人族社会では蛮族としてみなされるので、蛮族PCとしてプレイングを要される。
体は人族というのは、一部の魔法(バニッシュ、フィアーなど)においては人族として扱われることをす。
しかし蛮族扱いなので、名誉点を獲得して「地位」を得なければならないという、少々複雑な種族となっている。

体的には、基本はドワーフと変わりないが、長年の地下暮らしによって肌の色はくなっており、瞳も大きく、の形によっては白目の部分が見えなくなるほど。
つまり色白おっさんか、色白幼女ってことですねわかります
そのため普通ドワーフとしてふるまっていればばれることはあまりないと思われるが[加護/炎身]を失っているため普通に燃える。その撃されるとまずばれるので注意。

蛮族社会において暮らす為、サイクロプスから奪ったといわれる「い炎」のを用いて鍛冶職人となる者が多い。
この「い炎」による武器は、メタ的に言うと「イグニダイト製」 の武器であり、これらは一般にダークドワーフにしか鍛えられない武器であるので、稀少性が高く、蛮族社会鍛冶職人としての地位を得るに値するものとなる。

PCとしてのダークドワーフは、たまに知識や技術の探の為に地上に出てくる彼らが人族と暮らすうちに、自分が人族であることを思い出した者たちであり、こうしたダークドワーフは、地下世界へ帰ることを諦め、人々の信頼を得るために冒険者となるのである。

種族の特性

器用度 敏捷度 生命
A+ C A- Bー Bー A+

(全「生まれ」の均+ダイスの期待値が基準。生まれによって±1ランク程度の誤差が発生)
ドワーフべ、全体的にが高くなっているが、生命だけはダイス1個分減ってしまっている。
高い器用度と精は健在であり、技適性も基本はドワーフと似ているが、生命の低さからくるHP不足と、種族特徴がドワーフは「防御」であるのに対し「攻撃」のであるため、より攻撃的な種族であるといえる。
なので前衛PCにする場合、防御系ファイターとしての運用だけは避けた方が難。

その種族特徴とは、おなじみ[暗視]と、ダークドワーフを徴する[炎の遣い手]である。
[炎の遣い手]とは、補助動作で宣言し、自らのHPを3点減少させることで、武器や拳、矢弾などにい炎をわせ、そのラウンドに自分が発生させる近接・射撃攻撃の物理魔法ダメージを炎属性に変更し、ダメージを3点上昇させるというもの。
さらに、この炎属性の攻撃は「○炎効」や「加護/炎身」を持つ相手にも有効である(ただし貫通するのは「効」に対してのみ。炎属性ダメージを減少する効果は甘んじて受けなければならない)
ちなみに、複数の対ダメージを与える際はそれぞれに1回ずつだが、同じ対には最初の1回だけであることを忘れてはならない。
それから、このは1日に合計1分(6ラウンド)しか使えない。ご利用は計画的に

種族特徴の強化においては、[炎の遣い手]が強化される。
Lv6で消費HPと与ダメージ上昇の双方を5点に上昇させる事が選択できるようになり、Lv11では消費HPを7点にして与ダメージを5点上昇させつつ攻撃が命中した対の防護点を一時的に-2点する事を選択できるようになる。
(どちらの場合も強化以前の効果も選択できる)
最終的には範囲攻撃しながらデバフを撒き散らす、強なアタッカーとなることが期待できる。

初版IBではプリースト習得不可とあるが、イグニスブレイズの記述が間違っていただけであり、エラッタプリーストは習得可になった。
人形妖精・M61「チッ」

長所

長所はそのトップクラスに高い器用度と精、そして種族特徴の[炎の遣い手]である。

ラルヴァと違い、複数の対に攻撃する際でも消費するHPは同じなので、《なぎ払い》や【ショットガンバレット】による複数攻撃が強

《なぎ払い》戦士において、訂版戦闘特技では冒険者Lv3から《なぎ払いI》を使用でき、そのダメージ減少のデメリットは[炎の遣い手]でちょうど相殺されるので強

同様な戦術としては、練技【ドラゴンイル】と戦闘特技《テイルスイング》を用いた尻尾っぷらーが挙げられる。
ただし《なぎ払い》ファイターよりも火力は出ないし、練技の圧迫する為、筋が低くて重い武器が持てないキャラが出来た時にでも。
《双撃》で炎をばらまくのは特技圧迫するし、最大3体までしか攻撃できないことに注意。

シューターとは全般的に相性が良いが、器用度と精が殊に高い為、特にマギシューに適性を持つ。
そして[炎の遣い手]が1Rに同じ敵には最初の1回しか効果を発動しないこと、HPを減らすなので前に出るのは危険であることなどを考慮すると、2Hガンを使用するのが良いだろう。
2Hガンを用いるのであれば、い段階から《魔法制御》を取りに行ける。

なお、密かに精フロウライトグラスランナーに次ぐ高さを持つためMPが高くなりやすい。その為魔法がなくてもある程度MPの乱用が利くのが長所であり、エンハンサー技を伸ばして戦闘力を高めやすく、前衛なら積極的に活用していきたいところ。後衛としても品を使えないフロウライトMPのないグラスランナーを除けば最高クラスの精は非常に魅的であり、種族特徴が死ぬが低めの知を大して気にしなくてもよいプリーストコンジャラーも視野に入るだろう。

短所

ドワーフと同じく敏捷度や知が低いのに加え、何より生命が割と低いのが問題となる。

前衛系戦士系技においてはHPの低さが弱点となるので、HPや防護点を増やす努められる。

豊富なMPを持つため、 一見魔法使い系技も適性があるように思えるが、
が低く行使判定の達成値に期待できないことから、抵抗突破を前提とした運用はあまり向いていない。
ただし、味方への支援中心となるプリーストコンジャラーは豊富なMPと相まって強だろう。
達成値もHPも低いんだから間違ってもコンジャラーで前衛になろうとしてはいけない

その他技では、敏捷度と知が低いため判定系技はあまり向いていないが、足の遅さを補えるライダーは有効。
とはいえ普通ドワーフよりは上であり、生まれやダイス次第でB2もいけるためできなくもないといったところ。もちろん他に適任がいるならそちらに任せた方が難だが。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

FC音源 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ***
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ダークドワーフ(sw2.0)

29 ななしのよっしん
2017/06/14(水) 19:13:42 ID: TZBqvQnpHP
>>28
古い存在だが、になるのはイグニスに触れるかダルクレムに導かれる必要がある。
ダルクレムは自分に成り代わられるの恐れ、ザールギアスブラグザバスに奪われるまでイグニスにも触らせなかった。そして、信頼を寄せていたのもカオルルウプテ一人で、その時点では自ら導いていたとしても彼女一人だろう。

そもそも、ユリスカロアザールギアスエピソードでも(それ以前のサプリ情報でも)「ライフォス営壊滅寸前のタイミングで誕生したザールギアスの後に第二の々の多くが誕生した」とされている。
ユリスカロアエピソードでは、その時に誕生した例としてソーンダークが上がっている)
ソーンダークの実ダルクレムも買っていただろうけど、だからこそ、ダルクレムが自分からになるきっかけは与えないでしょ。一番いつ寝首をかいてくるか分からない人物なんだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2017/06/14(水) 19:54:31 ID: QZS97NdNF1
古代大神と違って「始まりの」に触れた者だけがなれる。例外は出自が全くわかっていないル=ロウドイグニス系列だが格の得た経緯が魔法からルミエルも一緒に受けてる可性すらある)と異界であるラーリスだけ。

ソーンダークが暗躍したとなると、ダルクレムイグニスを手にする前から何かを吹き込んでいた可性が高いんじゃないかな。そしてその立場を利用して、2番イグニスから格を得たとされるザールギアスよりもイグニスに触れていた可性が高い。
なによりダルクレムイグニスを手に入れる直前の性格がそれ以前とだいぶ変わっていたとも取れるエピソードがある。関係図を見ると、ダルクレムはソーンダースにいいように利用されていたとも取れるし。

しかもソーンダース紀文明時代を終えてもを失わず、魔法文明時代まで覚めたままの古代として残ってる。正直怪しさは抜群のだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2017/06/14(水) 20:08:36 ID: jyDGLx8EkY
>>29
あの記述みるとソーンダークザールギアスの後にになったっていうのもおそらくザウエルの推測だし
ユリス自身の記憶も正直少々疑わしい
大分前から暗躍していた可性もある、くらいでは考えている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2017/06/17(土) 19:50:17 ID: hjyutqVnwO
ソーンダークさん大神から古代になった説が私の中にあったりする
大神の中でも最も古いの一柱とか言われてるし
あとアレ、ルロウドがイグニスに当てられてになった説とかもある
だから「当時は連中はではなかった」ってのは断言できるようなものではいと思うんだよね


……そろそろダークドワーフの所でやるのは不適切か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2019/12/29(日) 09:14:34 ID: hjyutqVnwO
>>27
で唆したんじゃないとしても、ただの言いくるめとかそういうので充分じゃん
ニールダ様とか分かりやすいか
関係なしの自前の神業で人救ってるし
神業を為すのには必須じゃあない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2019/12/29(日) 09:31:57 ID: hjyutqVnwO
違うねん
ダークドワーフの話をしにだな

種族の特性のとこ
防御系ファイター運用だけは避けた方がいいってあるけど
防御系ファイター普通アリじゃねというかフェンサーやグラップラーの方が避けた方が良いような気がするんだが
さすがに他の前衛のダメージかばうまでは厳しいけど、防具習熟取って前線維持くらいは普通にこなせると思うんだ
ドワーフより多少劣る程度の生命タンクやるのと、ドワーフより多少マシな程度の敏捷で軽装アタッカーやるのとでは後者の方が他面子への負担がありそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2019/12/29(日) 12:15:53 ID: tWI1czwOnY
>>34
2.0環境なので、みんなかばわせる前提の火力特化を奪われていたんじゃないかなーっていうのがひとつ。
それから、「防御ファイター」ってかばうタンクのことじゃないかなーっていうのがひとつ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2019/12/30(月) 10:20:14 ID: hjyutqVnwO
いやまあ、かばうタンクは異論しに防御系ファイターだろうけど
戦士とかあの辺のビルドも防御系ファイターじゃね?って思うんよ
「かばうタンクは止めとけ」は分かるけど「防御系ファイター止めとけ」は主語大きすぎじゃねーかなぁと

いやまあ、防御系ファイターやりたいならダークじゃないほうのドワーフの方がいいし避けた方が難なのにも異論はないけど
言い回しが微妙に引っ掛かっての
というか一日経ったらが気にしすぎな気がしてきたから取り消して良いかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2019/12/30(月) 18:45:09 ID: TZBqvQnpHP
生命若干低め、敏捷低めのせいで防御寄りにするには少しハードルがあるのよね。
種族特徴が防御に転用できるものでもないので、『防御も考慮したファイター』は問題ないけど『防御系ファイター』は避けた方が賢明だとは思う(やりたければやっていいと思うけど)。
(似た問題のあるフロウライトが「生命と筋値さえ鍛え上げれば優秀な役や戦士になる」のとべて、ダークドワーフは種族特徴が活かせない為適性が低い)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 23:12:30 ID: oRrM59dUxj
ライカスロープとは器用度最高値が28でトップタイ、しかしこっちは日光下ではを受けないので数値面ではトップ
しかしナイトメアは2.0なら最大25、2.5でも最大23が可で、かつ種族特徴強化で命中+1が貰えるので高レベルではナイトメアに抜かされてしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改