ダーツ単語

ダーツ
7.1千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

ダーツの的

ダーツとは、手投げ可な小さい矢を、の的を射て得点を競うゲームである。投げやりになってはいけない。

曖昧さ回避

概要

プレイヤーは、3本のダーツ1組を1本ずつ投げ(これを1スローという)、点数を計算して次のプレイヤーと交代する。すべてのプレイヤーが一巡することをラウンドといい、これを最終ラウンドまで繰り返す。最大ラウンド数はゲームによって異なる。

発祥はイギリスで、初期はの底裏に的を描いて矢で射ていた。次第にを使わずに手だけで投げられるように良され、現在の形に至る。的もの底裏から、高圧で圧縮した麻の繊維に変更された。これにより、矢が刺さった後もしばらくすればが塞がるようになった。

1980年頃、アメリカメダリスト社が自動計算機が搭載されたダーツボード開発。それまで矢の先端は金属製の針であったことに対し、プラスチック製のチップに変更することで安全性が増した。これが現在ソフトダーツと呼ばれている物の始まりである。ソフトダーツの誕生により従来のダーツをハードダーツと呼ぶことになる。

矢の説明

ダーツイラスト

矢は4つのパーツからなり、針先をチップ(上図の←)、握る本体部分をバレル()、後方の羽をフライト()、バレルとフライトをつなぐものをシャフト)という。

矢の重さはハード20g以上、ソフトでは16~18gがである。ハードは麻の的に押し込むように射るため、ある程度重さがないと的に弾かれて刺さりにくい。ソフトは18gをえると的への負担が大きくなってしまい、的が壊れやすくなる。適切なパーツを選ぶように。

チップ

前項で軽く触れたとおり、ダーツボードには2種類ある。ハードボードには鋭利な金属製の針を使用した矢を、ソフトボードには面取り加工のプラスチックチップを使用する。

金属製でできた針先をコンバージョンまたはハードチップと呼ぶ。コンバージョンソフトダーツの的を射ることはできないが、ソフトチップハードボードを射ることは可である。ただし先端が細いチップを推奨する。太めのソフトチップは折れにくいが、ハードボードに使用すると劣化まってしまう。カッターナイフなどで先端を削るのも良い。また、ソフトダーツ向けのコンバージョンも販売されているため、交換することでハードダーツ仕様にすることも可

チップネジ山は3種類ある。ほとんどはチップ側がネジのほうが多いが、最近はバレル側がネジになっている商品も増えてきていて、に前者を2BA、後者を4BAと呼ぶ。もう1種類はダーツバーなどで借りられるハウスダーツ向けのチップがある。いずれも互換性が全くいので購入する際は注意

バレル

矢の中で最も重量があり、全体の重心になる。これ1つだけでも15g程度ある。素材タングステンだが、この素材レアアースの一種であり、大変高価なものである。質量が大変大きいため、重量を保持しつつ小化が可なためである。安いものでも5000円程度のものから、プロ仕様のもので1~2万円程度、ブランド物で5万円以上するものがある。

初心者向けには安いもので10003000円程度で購入できる。こちらの素材ブラス(真鍮)などの安価素材なため、重量を確保するためにバレルがとても太く作られている。

他にもステンレスアルミで作られた非常に軽いバレルも用意されている。重さは合計で10gを下回り、最軽量では3~5g程度しかい。極限にまで軽くしたことで、コントロール練習に向いている。紙飛行機を投げ出すような感覚。

単体だけをセットで販売しているもの、1本ずつバラ売りのもの、すぐに始められるようにフルセットされているものなど、販売形式は様々。安いものはすぐに始められるようになっているので心配はいらない。

シャフト

バレルとフライトを接続するパーツで、素材や長さなどで豊富な種類が用意されている。長さの違いでダーツ全体の重心が変わってくる。素材は、ナイロン製の安価で軽量なものが多い。アルミ製のものは重くなるが曲がりやすく、壊れやすい。

フライト

矢の羽部分。素材プラスチック、布、などさまざま。大きいほど飛びが安定し、小さいほど鋭くなる。初心者には大きい物をおすすめする。

フライトのデザインは多様で、ダーツメーカーブランド入りや各販売店が作るオリジナルデザインのものまであり、オーダーメイドも可である。萌えキャラプリントした痛フライトといったものも少なからず存在する。

パーツはどれも、大きい方が投げやすいが、グルーピング(全ての矢を一箇所に集中させる)がしにくくなる。つまり高価な矢を買おうとも、技術がなくては良い結果が出せない。

的の説明

的は、円を20分割してあり、その上に1から20までの点数が書かれている。中心の二重の円をブル(Bull)と呼び、外側をアウトブルまたはシングルブルSB)、内側をインブルまたはダブルブルDB)と呼ぶ。点数はアウトブルは25点、インブルは25×2=50点とされているが、ソフトダーツでは内外問わず50点としていることが多い(後述するクリケットや、プロの試合は例外)。前者の内外分離計算のブルをセパレートブル(セパブル)と呼ぶ。

1から20までの的には輪が2本ずつあり、一番外側をダブル(D)、内側をトリプル(T)と呼ぶ。その名の通りダブルエリア点数の2倍、トリプルは3倍となる。これにより、通常の得点シングル(S)と呼ぶこととなっている。得点表記は数字の後ろにnS、nD、nTのいずれかをつけることで省略している(n数字)。

一番高い得点は20T(20x3=60点)で、50点インブルよりも高い(ついで19T=57、18T=54、17T=51)。的の幅も20Tが広いため、プロの試合では20Tを当てに行くのが当然とされている。一方ソフトダーツは、アウトブル50点であるから、広い円形と低い位置にあるブルを狙いに行く傾向にある。

的のサイズや設置距離などはハードソフトで違う。ハードボードは、英国公式サイズで13.2インチとされている。スローインラインは的から237センチソフトボード15.5インチと244センチ

しかし一般で販売されているものにはハードサイズソフトや、その逆のソフトサイズハードなども用意されている。的の高さはいずれもブルの中心がが地面から173センチになる高さ。

主なゲーム

ダーツには以下のゲームがある。

PRACTICE

他にも筐体によってオリジナルゲームも用意されている。ダーツライブではブルのみのハーフイットなんてのも限定であったりするから要チェック

01

301501、701などの点数を持ち点として開始し、ボードに当たった点数を引いていく。一番く0点にしたプレイヤーが勝者。点数が0点を下回った場合はバストBUST:おっぱいじゃないよ)となり、そのスロー効となる。さらに前回終了時の点数からやり直しとなる。公式ルールではダブルダブルブル含む)で上がらないと効となってしまう。これをダブルアウトという。ダブルアウトハンデとしても使われることがあるため、初心者と熟練 者が対戦してもバランスが取れるようになっている。

持ち点の端数が01である通り、301501、701、901、1101、1501といくつものゲームが用意されている。筐体によっては101などもあるらしい。ソフトダーツの公式戦では501か701で争われることが多い。1501は練習用として使用されている。

オプション設定にはダブルアウト以外にダブルイン(最初にダブルヒットしないと計算されない)、マスターアウトダブル、トリプルまたはブルで終わる)、シャンハイ(同じ点数のシングルダブル、トリプル全てにヒットして上がる)などがある。

タッツ(成績)の算出方法は、PPR(ラウンド内得点均)とPPD(1スロー得点均)の二種類がある。

クリケット

別名ミッキーマウスゲーム………うわなにするやめ

タッツは、MPRと言い、ラウンド内でのマーク数の均を表す。

公式ルール

ハードダーツ

501を行う。セパレートブルダブルアウト上がり。20Tを狙いに行くのが基本となっている。そんなんだから的の劣化具合が偏ってしまう。
そのためハードダーツのボードは基本的に外側の数字ワイヤーを回転させることで的の劣化を分散させることができるようになっているものが多い。その際元の色の配置と同じになるように回転させる。

501では9ダーツという最高の栄誉がある。これは9スロー(つまり3ラウンド)でピッタリ0にする必要があるため、高度なテクニックと、確実に的を射る集中を要する。特に決まったいが、ダブルアウトで上がることを念頭において決めなくてはならない。

以下のスコアは多くのプロの選手たちが狙う王道パターンダブルアウト

1ラウンド501 - 60(20T) - 60(20T) - 60(20T) = 321
2ラウンド321 - 60(20T) - 60(20T) - 60(20T) = 141
3ラウンド: 141 - 60(20T) - 57(19T) - 24(12D) = 0

止されるまではダブルインルールが設けられていたため(現在一部のトーナメントでのみ採用)、選手たちはまず20Dを狙いに行く。これでダブルアウトするには9スローインブルに射なくてはならないため、当時は大変シビアだった。

1ラウンド501 - 40(20D) - 60(20T) - 60(20T) = 341
2ラウンド341 - 60(20T) - 60(20T) - 60(20T) = 161
3ラウンド: 161 - 60(20T) - 51(17T) - 50(DB) = 0

ダブルインルールでの9ダーツ達成動画

ソフトダーツ

01とクリケットメドレー形式。例えば3Leg Medleyでは1戦は01、2戦は1戦敗者を先行にしてクリケット、3戦コークで後攻者がいずれかを選び、2セット先取した方が勝ち。01はイベントによって異なるが、501、701、901がよく行われる。プロが参加するハイレベルな大会では701が多く使用される。

ダーツの賞(アワード)

1スローで一定以上の点数を稼ぐなどすると賞(アワード)の演出が入る。ダーツライブ及びVSPHENIXでは専用のカードを購入するとアワード時に痛い好きな言葉を流せる。

ワードは以下の通り

注意事項

  1. ハードソフト問わず人に投げてはいけない!
    針からプラスチックに変わって扱い易く放ったが、破壊は変わっていない。人のや口に入ったら大事故になる。
  2. 自宅で遊ぶときは騒音に注意!
    ハードダーツは重めの「ドォン」という音で済むが、ソフトプラスチック同士が衝突するため強めの「ガツンッ」という音がする。この音がかなり近所迷惑ハードヒットするものによってはうるさくなるので同じく注意。
  3. 対戦相手の妨をしてはいけない!
    仲間内の悪ふざけならともかく、決して公式戦でやってはいけない。
  4. カッコイイと思うからってを投げてはいけない!
    よくアニメゲームの演出で、相手に棒状の何かを大量に投げつける(例えば名状しがたいラノベの6巻で少年フォーク投げてトンパチ出した、とか)というものがあるが、羽がないので実際にはあのように飛ばすことは不可能!あれはどちらかというとダーツではなく手裏剣手裏剣としてなら実際に投げることが出来るらしいよ。どっちにしたって危ないから人に向けて投げないように。
  5. で投げてはいけない!
    ハードソフト共に思いっきり投げると危険だし機械は精密だから壊れちゃう事もあるんだよ。
    機械の弁償なら働いて何とかなるけど、思いっきり投げたダーツが弾かれて他の人に刺さったら……
  6. 咥えタバコプレイしてはいけない!
    カッコ良く見えるかもしれないけど、マナーはしっかり守ろうね!英国紳士との約束だよ!
    論未成年喫煙は禁止されてるから、未成年ニコニコユーザーは吸っちゃダメ!ゼッタイ

他にあったら追記してね

関連動画

関連商品

関連チャンネル

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ダーツ

21 ななしのよっしん
2014/11/20(木) 12:36:59 ID: IRfyRHB41d
これ二人でサイコロ投げて相手より良いを出そうとしてるのと同じだね。サイコロって慣れて来ると好きなを出せる様になるらしいから、上手い人ってのはつまりそう言う事なんだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2014/11/20(木) 12:41:59 ID: ieE7lCKSxn
パジェロがもらえたり先を決めたりするやつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/06/14(日) 03:34:53 ID: uwe9rnbuFs
>>21
カウントアップに限って言えば近いかもしれない。
しかし、クリケットなどのルールでは、単純に大きな得点を狙うだけでなく、的確な戦略を立てる必要がある。
BULLや20トリプルだけを狙って勝てるものではないよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2015/09/23(水) 02:12:32 ID: lHNOPAf6O8
エンバンメイズって漫画主人公も敵も20トリブル当たり前の実者ばっかだからプロって凄えなと思ったけど流石にそこまで化け物じみてないのね

👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2016/04/18(月) 12:14:07 ID: d/nEcwWBLa
ダーツの的を頭の上につけた人がダッシュしてるところに
矢を投げて的に当てるゲームを「ダーッ」といいます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2018/11/20(火) 11:11:02 ID: y3RTx2InUn
https://mainichi.jp/articles/20181119/reu/00m/030/008000cexit
相手の言い訳も分からんでもないが、1010%とか無音放屁とかいうワードには吹いた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/08/14(金) 02:36:57 ID: I9PL/dPFb7
ハードダーツオリンピックの正式競技になるのもじゃないところまで来てるらしい。スペシャルオリンピックスはボウリングもあるが、ダーツも正式競技として検討しているらしい。
ダーツレジャーというよりスポーツとして認知し始めてきたのかな。私もダーツといえばレジャーよりスポーツ思考だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2021/07/20(火) 02:24:42 ID: I9PL/dPFb7
ダーツ題材のコミック「だぶるぶる」登場!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/06/16(木) 22:50:52 ID: I9PL/dPFb7
サイモン・ウィットロック選手が公式映像150残しのラウンドでインブル3本でフィニッシュ決めた!
ハードダーツの場合、ハットトリックはそれにしか言わないらしい。別名アランエヴァンズショット
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2024/01/17(水) 00:38:21 ID: WFxikDBE5c
エニックス漫画アクトレイザー第1巻の主人公名前としても使われている
👍
高評価
0
👎
低評価
0