チコリータとは、ポケットモンスターに登場するNo.152のポケモンである。初登場は金・銀。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | チコリータ | タイプ | くさ |
英語名 | Chikorita | 高さ | 0.9m |
分類 | はっぱ | 重さ | 6.4kg |
性別比率 | ♂:87.5% | 特性 | しんりょく |
♀:12.5% | ― | ||
グループ | かいじゅう しょくぶつ |
夢特性 | リーフガード |
孵化歩数 | 5120歩 | 捕捉率 | 45 |
世代 | 第2世代 | 努力値 | 特防+1 |
進化 | チコリータ → ベイリーフ(Lv.16) → メガニウム(Lv.32) | ||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #152 | 図鑑の色 | 緑 |
ジョウト | #001 | ホウエン | #― |
シンオウ | #― | イッシュ | #― |
カロス | #― | アローラ | #― |
ガラル | #― | ヒスイ | #??? |
図鑑説明
- ポケットモンスター金・ハートゴールド、ポケットモンスターリーフグリーン
- あたまのハッパから ほのかに あまい かおりが ただよう。おとなしくて ひざしを あびるのが だいすき。
- ポケットモンスター銀・ソウルシルバー、ポケットモンスターファイアレッド
- いい かおりの ハッパは まわりの しつどや おんどを さぐる のうりょくを もっている。
- ポケットモンスタークリスタルバージョン
- ひざしを あびるのが だいすき。あたまの はっぱを つかって あたたかい ばしょを さがす。
- ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
- はっぱを ふりまわして あいてを いかくするが はっぱから あまい かおりが ただようので おたがいに なごやかな ふんいきに なるよ。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ
- あたまの はっぱで まわりの おんどや しつどを さぐる。ひざしを あびることが だいすき。
概要
- ジョウト御三家の一匹で、ウツギ博士から貰える。博士から貰えるのはポケットモンスター金銀クリスタルとホウエン図鑑をコンプリートしたエメラルド、GCでの100人抜きだった。
しかし、ハートゴールド・ソウルシルバーの発売により、GBA以降の環境でも格段に入手しやすくなった。 - シナリオではタイプの関係上、活躍させにくい。何せ不利なジムリーダーが飛行・虫・鋼・氷・ドラゴンと異常に多い。なのでチコリータを選んだ場合には他のポケモンのフォローが必須となる。
- アニメ版での声優はかないみか。
最初は小柄ながらサトシのリザードンに立ち向かっていく無鉄砲なポケモンで、ポケモンセンターにサトシに抱えられた時は噛み付いていた。しかし後に雪山で遭難していたところをサトシに助けられた後は、サトシへの桁外れのデレっぷりを見せつける。最終的にはベイリーフに進化してオーキドの元に預けられた。 - ポケットモンスターSPECIALでは研究所から脱走し飛び出してクリスタルの手持ちとなる。エビワラーのパンチを避けなかったその根性から「メガぴょん」と名づけられ、ムチュールと交代する形でパーティに参加した。クリスタルの特訓中にベイリーフへ、うずまき島にてメガニウムへ進化している。
ドット
関連動画
関連商品
関連項目
御三家(くさタイプ) | ||||
---|---|---|---|---|
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | 第5世代 |
第6世代 | 第7世代 | |||
- 4
- 0pt