チベットスナギツネとは、
概要
体長57.5~70センチメートル、尾長21~33センチメートル、体重3~4キログラム。チベットの高原に生息している動物である。同地方に生息するナキウサギを始めとした肉も食するが、果実も食べる雑食。
チベスナ顔
他の詳細データは他のサイトに譲るとして、最大の特徴は「チベットスナギツネ顔(縮めてチベスナ顔)」と呼ばれる特徴的すぎる表情。文章で語るより、実際に見ていただいた方が早いと思われるので、こちらをご覧いただきたい。
「虚無の表情」とでも言えばいいのか、この何とも言えない顔つき。この顔立ちの理由は未だに分かっておらず、天敵やライバルを威圧するためという珍説まで存在するほど。
2006年にイギリスのBBCが撮影成功、2010年に日本で特集番組が組まれたことで、国内では注目が始まっていた。2015年にはカルピスのコマーシャルで「チベスナ顔」が「渇き切った表情」という形でネタにされ、ここから「チベスナ顔」が広がっていくことになる。このことから、チベットスナギツネに似ている表情をしていた人物は、現実だろうと創作だろうとだいたいネタにされる。
チベスナ顔をネタにされる人物
- 現実
- 創作
- 日向(艦これ) - メディアミックス「艦隊これくしょん~艦これ~」の登場人物。
- 宝生永夢(俳優・飯島寛騎)- 特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」の主人公。
- マーガレット・エルス - 漫画「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~」の登場人物。原作である小説版では普通の目をしている。
チベスナケーキ
動物のデコレーションケーキを多く販売しているスイーツ店「Patisserie Swallowtail」では、2018年10月5日より期間限定で「チベットスナギツネケーキ」を販売。このチベスナケーキが大量に並べられたシュールな光景はTwitterで話題となり、ニュースサイトなどで取り上げられるほどとなった。ニコニコ生放送では『「けものフレンズ」presentsどうぶつ図鑑2』で取り上げられている。
- 大量の「チベットスナギツネ」の首がこちらを「じぃ~っ」 動物ケーキの陳列ぶりに「やべぇ」とTwitter民ざわつく
- ねとらぼ
- チベットスナギツネのケーキがずらっと並ぶ様子が圧巻「買われた後どうなるか分かってる顔だ」
- togetter
※第45回 35:50~、第47回62:40~
そしてニコニコ静画には関連イラストが、立体には3Dモデルが作られている。なぜできたのか…。
関連動画
関連静画
関連項目
- 8
- 0pt