概要
1940年3月10日生まれ。アメリカ合衆国オクラホマ州出身。本名はカルロス・レイ・ノリス (Carlos Ray Norris)。[1]
36歳から俳優業に転身する。それまでは友人であるブルース・リーからの頼みでアクション指導を行ったり数回出演した程度だった。デビューとしてはかなり遅い方であったが、投資家への交渉から広報活動まで自らの足で地道に活動を続け、徐々に売れてくると配給会社がつくようになり、そこから本格的なスターとしての道を歩み始める。
多くのB級アクション映画の主演をつとめており、史上最強の男として今もファンに愛されている。しかし逆に主演している映画がB級のものが多いため、ネタとして取り扱われる事も多い。
なお、チャック・ノリスに関する"真実"や"伝説"などのネタをまとめたファンサイト「チャック・ノリスの真実」は海外では有名で、現在も"真実"は増え続けており、一部の"真実"についてはまとめられて書籍化されている(関連商品を参照)。
チャック・ノリス本人も"真実"のネタについては知っており、このネタが使われているTVCMや選挙広告に本人が出演したり、出版された"真実"の本をTV番組で自ら読み上げるなど、自分がネタとして取り扱われていることを歓迎しているらしい。
チャック・ノリスの真実(一例)
※太字は、チャック・ノリス本人がお気に入りの"真実"である。
- 子供は小便で雪に名前を書くが、チャック・ノリスは小便でコンクリートに名前を彫る。
- チャック・ノリスのピースサインは、「あと二秒で殺す」の意味。
- チャック・ノリスは時計をしない。彼が今、何時何分か決めるのだ。
- アメリカ合衆国の主な死因は 1.心臓病 2.チャック・ノリス 3.癌 である。
- 合衆国には4つの法的な処刑方法がある。 致死量の注射、ガス室、電気椅子、チャック・ノリス
- チャック・ノリスは本を読まない。彼は、ただ彼の欲する情報が得られるまで本を睨み続けるのだ
- チャック・ノリスの動くスピードは二種類。 1.歩く 2.殺す
- チャック・ノリスはコードレス電話でも人を絞め殺すことができる。
- チャック・ノリスは一輪車でウイリー走行できる
- チャック・ノリスは以前、無限まで数を数えたことがある。 しかも2回。
- 毎晩、ブギーマン(クローゼットに棲むと信じられているオバケ)は寝る前に自宅のクローゼットにチャック・ノリスがいないかチェックする。
- チャック・ノリスは火星に行った事がある。火星に生物反応がないのがその証拠。
- チャック・ノリスは10年前すでに死んでいるのだが、お迎え人がそのことを告げる勇気を持ち合わせていない。
- 生まれた赤ちゃんが泣くのは、この世にチャック・ノリスが居ることを知っているから。
- グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ。この三つに勝てるのはチャック・ノリス
- 神が「光あれ」と言ったところ、チャック・ノリスに「『お願いします』だろ?」と怒られた
- 進化論は存在しない。「チャック・ノリスが生きることを許した生物リスト」があるだけだ
- チャック・ノリスはエッチアスケッチ
でWindowsVista
を走らせている
- チャック・ノリスはピアノでバイオリンを弾くことができる
- チャック・ノリスは点字でしゃべることができる
- チャック・ノリスはフル装填された銃でロシアン・ルーレットに勝った
- Googleはチャック・ノリスを検索しない。何故ならあなたがチャック・ノリスを見つけるのではなく、チャック・ノリスがあなたを見つける事を知っているからだ
- 平均的な居間にはチャック・ノリスがあなたを殺すのに使える物が1242個ある。部屋そのものを含む。
- 宇宙が膨張しているのは、チャック・ノリスから逃れようとしているから
- チャック・ノリスは眠らない。待つのだ。
- チャック・ノリスが腕立て伏せをするとき、彼は自分を押し上げたりはしない。彼は世界を押し下げているのだ。
- チャック・ノリスは死を恐れてなどいない。死が彼を恐れているのだ
- 世の中には二種類の男しかいない、チャック・ノリスとチャック・ノリス以下の男だ
- チャック・ノリスに襲いかかることは、司法では「チャック自殺」として扱われる
- チャック・ノリスがモノポリーで遊ぶと、世界経済に影響を与える
- チャック・ノリスは、議会に議席を持っていない……彼はソファーを持っている
- 自由の女神は生きていた、だがチャック・ノリスに動くなと命じられたのだ
- チャック・ノリスがキングコブラに嚙まれた時、丸五日のたうちまわり……その蛇は死んだのだ
関連動画
関連項目
- 男優の一覧
- プレジデントマン
- デルタフォース
- ブルース・リー(友人)
- スティーブ・マックイーン(友人・弟子)
- サモ・ハン・キンポー(ドラマで共演)
脚注
- 31
- 0pt