チャリけんPとは、VOCALOIDを使用してオリジナル曲を投稿している楽曲制作者である。
⇒VOCALOIDのプロデューサーの一覧
概要
使用VOCALOIDは初音ミク、巡音ルカ、鏡音リン、Mew。ロック・ポップス系統をメインとする。00年代を想起させるどこか懐かしくも新しい曲調や爽やか且つ切ないメロディラインが魅力なほか、コード進行にも毎度定評がある。
2010年05月01日『Nighter』にてVOCALOIDデビュー。曲の良さに早々と目を付ける者が出始め、2曲目『CYCLING
』で大きく知名度を広げる。その後『RainMaker
』『Answer
』と続く2曲で着々と固定ファンを増やしてゆき、5曲目『Talking
』にて評価を盤石のものとした。また、2010年末に連続してギターとピアノの演奏動画(『Mas Alla
』『in her family
』, Pat Metheny Group)を投稿しており、静かに美しい音世界が堪能出来る。※削除済
思い入れが強かったり初期故の慣れなさ具合が気になったりで処女作をリメイクするPも多いが、チャリけんPも同様で、処女作『Nighter』⇒修正版『Nighter
』⇒take3『Nighter
』と改訂を繰り返している。それぞれ聴き比べてみるのも一興かも知れない。※処女作と修正版は非表示
また、"色無地の端へL字型に交差したラインを入れその上にタイトルを載せる"形に統一されたスタイリッシュなサムネ(8曲目『Lover's voice』及び14曲目『恋模様
』のみラインなし)も特徴的で、初見でも目を惹くうえ、知っている者にはサムネで特定余裕です仕様となっている。当初投コメで入れていた歌詞は、5曲目『Talking
』以降動画内へ組み込むようになった。現在では、ラインは保持しつつ、背景にイラストや写真等の一枚絵或いは動画を持ってくる形が多くなっている模様。
マイリスト
関連動画
関連商品
関連項目及び関連リンク
- 1
- 0pt