もしかして:→シルバー・チャリオッツ — 「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物 ジャン=ピエール・ポルナレフのスタンド。
チャリオット(Chariot)とは、
- 戦車、戦闘馬車。馬が引く戦いのための馬車。
- タロットカードの大アルカナ「7」「戦車」のカード。戦車、戦闘馬車に乗った若き王の姿が描かれている。(→戦車(タロットカード))
- CAPCOMのアーケードゲーム「ワンダー3」に収録された三つのゲームの内の一つの名前及び、ゲームに登場するプレイアブルキャラクター、ルーとシバの騎乗する空を飛ぶ乗り物の事。
- ブラック★ロックシューター(アニメ)に登場するキャラクター。出灰カガリに酷似した容姿を持つ少女で、6本足の節足動物型ロボットが牽引する戦車で戦う。
- UTAU音声ライブラリ「Mura」のg変キャラ。(→チャリオット(UTAU))
ここでは1に付いて説明する。
概要
映画「ベン・ハー」「アレキサンダー」等に登場する事で御馴染みの古代の兵器の一つ。馬に引かせる馬車の一種である。
一人の兵士が馬を操り攻撃もする一人乗り物と、馬を操る御者と攻撃担当の兵士が分業する二人乗り以上の物がある。
しかし、この兵種が主力の地位にあったのは歴史の最初期だけで、馬の品種改良による大型化、遊牧民からの乗馬技術の伝播、鐙の発明と伝播、チャリオット自体の維持コストの問題や戦争における戦術・戦略の変化などの要因で廃れていってしまった。
ヘブライ語でメルカバ(Merkava)であり、イスラエルの主力戦車(MBT)の名前、メルカバにその名を留めている。
関連動画
関連項目
- 軍事
- 歴史
- ゲーム / CAPCOM
- タロットカード
- フェアリーチャリオット
- No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車
- チャリで来た。
- ライダー(Fate) - ライダー(Fate/Zero)、アキレウス(Fate/Apocrypha)などチャリオットに騎乗するサーヴァントは多い。
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88