チャンネルを回すとは、テレビのチャンネル(ch)を変えたい際に言う言葉である。
概要
どうしてチャンネルを『回す』のか?
1980年代以前に普及していたテレビのブラウン管が、ダイヤル式でチャンネルを操作していたため。
右に回せば次のチャンネルに変わり、左に回せば前のチャンネルに変わっていた。
しかし、ダイヤルは頑丈に出来ていなかったため、ドライバーでダイヤルを回し、チャンネルを変更する者もいたようだ。
現在はリモコン式のため、ダイヤル式のテレビを見る事はまずない。
アナログ放送が終了したため、AV端子の無いダイヤル式は結果、現役を引退した格好となった。
しかし、今もなお、『チャンネルを回して』という単語は、使われ続けているのである。
特にダイヤル式にまだ馴染みがあった40代以上が使う傾向が多い。
その下の年齢層は、リモコン式に慣れているため、『チャンネル変えて』といった言い回しを使う事が多い。
関連商品
チャンネルを回すならぬ買う。
関連項目
- 3
- 0pt