チョウ単語

チョウ
1.5千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

チョウ()とは、昆虫網鱗翅に属する生物の一種である。蝶々バタフライパピヨン

曖昧さ回避

概要

蝶

昆虫の中でも、特に人間染みの深い種類で、昆虫採集や観賞的で触れる機会が多い。

日本でも昔からでられ、さまざまな場所でチョウの意を見ることができる。
しかしその一方で、幼は食性によっては農作物を食べてしまう害虫も多い。

採集やおよびその標本のコレクションとして人気が高いのも特徴で、昆虫の中では古今東西一番の人気を誇り、知識の蓄積も豊富。

蝶(チョウ)と蛾(ガ)の違い

活動で夜行性が多い。
そのためは鮮やかな色をしたものが多く地味
その他、触覚はチョウが状または棍棒状で、ガは糸状、両櫛状、状が多い。

しかしチョウもガも多種多様なので例外は多く、見た全に見分けるのは困難である。

というか、かつては、チョウとガは学術的には区別不可能とされていた。
どのように定義しても必ずチョウとガの中間の生物が出てきてしまうからだった。

しかし時代は進んで、2010年代頃から分子系統解析(DNA解析による分類)が進んでくると、両者にちゃんと線が引けるようになっていった。

現在では鱗翅のうち、ナミアゲハ科、シロチョウ科、シジミチョウ科、シジミタテハ科、タテハチョウ科、セセリチョウ科、シャクガモドキ科の7科をチョウ、残りがガというのが一般的な学説のようである。

しかし「チョウとガは区別されない」というのが雑学トリビアとしてあまりにも長く有名だったせいか、現在でもどや顔そうサイト動画・書籍は少なくない。

チョウ各科のみなさん

ナミアゲハ科

に大のチョウが多い、いわゆるアゲハ蝶メイングループ
は臭という強い匂いを出すツノを体内に持っているのも特徴。

シロチョウ科

に中のチョウ。シロだけでなく黄色(キチョウ)もこのグループ
羽色はベースが多い。偶にカラフルなのもいる。
はいわゆる。モンシロチョウが特に有名。

シジミチョウ科

に小のチョウ。羽の色形は様々。
はなぜかと仲の良い種が多く、アリが好む蜜や匂いを出して守ってもらったり。
中にはアリの巣に住み着いて幼を食うというとんでもないのもいる。

シジミタテハ科

見たや生態はシジミチョウに似るが脚の形はタテハチョウに似ている。
どが中南米産。

タテハチョウ科

羽を立てて止まるからタテハチョウと言うらしい(例外多数あり)
前脚が小さいため4本脚に見えるのが大きな特徴。
日本オオムラサキもこの科。

セセリチョウ科

ガとチョウの中間のような見たをしているグループ
英語ではSkipperといい、ガ(moth)でもチョウ(butterfly)でもない扱い。
DNA的にはちゃんとチョウに近縁の模様。

シャクガモドキ科

の見たはどう見てもガというか名前の通りシャクガにそっくり。
しかし・幼などの形態から実はチョウじゃね?と言う学者は昔からいた。
DNA的にもチョウに近縁だった模様。なお全てが南米産。

雑記

  • 地方によってはチョウは人のであるとされ、死んだ人がチョウの姿で返ってくるなどと考えられている。
  • 物事は変わり行くがその本質に変わりはない、という逸話が胡蝶の夢である。

関連動画

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

チョウ

23 ななしのよっしん
2016/10/07(金) 14:18:03 ID: PcLH4TQV0Y
最近は某アニメでは食材としても扱われてる模様。なお味はまずい模様。あのシーンを見た小さな子供が真似しないことを祈るw

NHK教育でやってた番組でイモムシ(アゲハチョウの幼)が女の子探しをするも何のかわからず、終盤になって羽化しそこでアゲハチョウだと知るってのがあったな。みにくいアヒルの子みたいな内容だったが、幼の状態は抵抗あるよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2018/07/19(木) 16:04:36 ID: Xxj6vdHBwB
そんなにシジミに見えた?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2021/10/31(日) 09:14:21 ID: PqyQ0wbnE7
はきれい、みたいな扱いが一般化してるけど
しっかり見ると普通にきもくない……?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 17:51:22 ID: H3p/cKcEve
複眼美しいと言う人間もいれば気持ち悪いと拒絶する人間もいる 趣味嗜好ってわからんもんだよ亀レスだけどさ 

住まいが東北田舎だけども通りがかった植え込みとかとかで羽化に失敗してそのまま命を落としたであろうをちらほら見かけた 
きみたちも苦労してるんだね…環境の変化ってたいへんだよね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 09:34:40 ID: TLtpI7ClDv
うんことか泥に停まってチューチューするからの方がキレイだと思いモス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 23:30:24 ID: JMHIti0ry/
しっかり見るとわりとがっつりって感じで案外キモい部分もあるのよね
逆には近くで見るとぬいぐるみ的なかわいさがあったり
好き嫌い、良い悪いって話じゃなく、どちらもしっかり生き物してるなぁ、みたいな話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 23:43:53 ID: 4Hd6Rk3izt
アゲハとかな、模様は綺麗だけど、がふっくらしてて苦手
後、幼の造形が壊滅的にキモい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 23:53:07 ID: pH/aG9MZJ9
小さいうちから染んでいれば子供でさえに怖じたりはしない
結局のところ慣れでしかない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/10/04(水) 20:26:19 ID: P54l2XBzJL
サイコー!!!」
「この調子でどんどんアゲてこ♪」
「ヴァアアアアアアアア!!!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2023/12/19(火) 11:15:18 ID: 0MsCLvjsty
世界で最も美しい生物の一つだと思う 心をぎゅっととらえて離さないほどきれいだと思う それに伴うさも
👍
高評価
0
👎
低評価
0