チョコボ単語

チョコボ
1.9千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

「チョコボ」とは、ゲームファイナルファンタジーシリーズマスコットキャラクターである。

概要

ちょこぼ。第2作『ファイナルファンタジーII』(『FF2』)で初登場。元ネタ森永製菓チョコボール」のマスコットキャラクターであるキョロちゃんである。

2足で地上を走る飛べないであり、くるしい瞳、鳴きプレイヤーを魅了する。

プレイヤー乗り物としてお世話になる。その他、サブイベントミニゲーム召喚獣として登場することもある。
作品によって異なるが、多くの場合飼いらされ畜として重用されており、現実でいうのような移動・輸送手段の足として世界各地で登場するが、野生のものも幾らか存在するほか、種によっては場を走行できたり飛行できたりする毛色違いのものもいる。

FF5』ではメスのチョコボが初登場(外観では判断できない)。メスは人間に乗られるのを嫌がるという性質を持っている事から、乗る事ができるのはオスのチョコボだけという事となる。また、エピローグではも登場。孵化した時点で成と同じ姿である事から、チョコボは姿が変わらず成長するようである。

好きな食べ物はギサールの野菜FF7はギールの野菜
騎乗時には「チョコボのテーマ」や「○○○・デ・チョコボ」が流れる。

4784
チョコボについて語るスレ#25

人気あやかって、チョコボを役としたゲームが多数発売している。その中でも『チョコボスタリオン』、『チョコボの不思議なダンジョンシリーズ、『チョコボレーシング』が名作とされている。

チョコボの種類

etc

チョコボの天敵

  • チョコボイーター
    FF10から登場し、以降チョコボの天敵として登場する定番モンスター。両手をガバッと横に広げたような長い腕にいかにもチョコボを食べてそうな大きな口を持ったモンスター
    有名どころのナンバリングはやはりFF10のミヘン街道に登場するチョコボイーター。失策して倒せなかった場合、崖から落とされ、旧街道の最部に着陸する。
    また、この系統亜種としてアースイーターなどがいる。

関連動画

関連商品

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

チョコボ

85 ななしのよっしん
2022/10/04(火) 22:27:39 ID: F4RJy67qrc
そうこうしているうちに某クソアニメゲスト登場するっていう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 09:41:56 ID: eXvTOQh7h8
宮崎駿ナウシカのトリウマされて生まれたのか、人間は同じこと、似たことを思いつくいきものなのか、どちらなのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 09:46:51 ID: iEwByqU6mZ
>>84
今年前半に自身が役のレースゲームが発売されただろ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 09:16:20 ID: jMDjLbugzK
グラフィックリアルになったことでFF7R三部作のチョコボ描写に違和感を抱くなあ(笑)

あの細い2本足で巨バレット大剣背負ってるクラウドを乗せた状態で軽々しく疾走するのが違和感
それどころかあの(体格に対して)小さい羽で乗せたまま飛行もするし…

スクエニ第三開発のFF14FF16チョコボは足が大きく描かれているから、まだデカいの乗せても違和感なかったし、

ルミナスプロダクションズ(現スクエニ第二開発に吸収)のFF15は、
キャラが軽装&武器は別間に収納だから重すぎない
・飛行ではなく滑
なので違和感はなかった。

FF7R三部作のチョコボ違和感を抱いてしまう…(笑) モンハンライズガルクも似た感じだからこまけぇことはいいんだよ!!なんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 19:21:35 ID: onKmYbXWZg
知名度というか、そもそもチョコボってゲーム以外での露出が少なすぎるのが問題だと思う

雑誌とかでもそんなに見ることが少ないし、むしろFFキャラでいえばクラウドの方が露出していて立つから、こっちの方がまだ知名度があるような気がする

しかもゲーム内ではただの乗り物用のみたいな扱いで大して立たないし、デザインも作品毎でコロコロ変わるから定着しない

これでチョコボを知っている人なんて、FFシリーズをやった事がある人しかいないだろうから、一般人の知名度(FFをやった事がい人達)には知られていないのは当然だと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 19:26:34 ID: Ip/cPRZKd+
リアル感出せば出す程なんやコイツ!?感が上がっていくんだよなぁ…
ダンジョンの丸っこい姿のままでいて、どうぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 19:29:43 ID: 5B1hR8n5CO
クエ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 19:33:55 ID: onKmYbXWZg
チョコボキャラの魅イマイチなのもあるんだよな。ゲーム内ではただの乗り物用のみたいな扱いで立たないのも問題だし

単独でスピンオフ出せるくらいの魅はあるんだけど、ポケモンの知名度の低いやつくらいの魅しかないのも問題

モーグリとかサボテンダーとかトンベリとかもマスコットにしようとしていた事があるけど、同様の理由でイマイチな感じが否めなかった

酷くはいけど良いとも言えない微妙デザインなのがマスコットとしては魅に欠けるんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 19:37:23 ID: 7xh+hGKGIj
デフォルメ調とリアル調でもはや別物だし、リアル調になってからも度々変わるからこれってデザインないしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 05:09:06 ID: EXUgdDQNh/
👍
高評価
0
👎
低評価
0