チョロプーとは、マリオシリーズに登場するキャラクターである。
概要
初出はスーパーマリオワールド。サングラスをかけたモグラのモンスターだが、最近はサングラスをかけていないことも多い。壁や地面から飛び出してきて、地面を走りまわる。穴から飛び出さず石を投げつける者や、砲台からキラーを発射したりやボム兵を投げつけたりする者もいる。
マリオカートシリーズでは、地面から飛び出してくるお邪魔キャラとして登場。マリオパーティシリーズでも登場の機会が多く、特に7のミニゲーム「チョロプーのリベンジ」ではいつもと逆にチョロプーがマリオ達を叩くという珍しいシーンが見られる。そして、スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボールでは、プレイヤーキャラとして初参戦を果たした。
スーパーマリオメーカーにも自由に配置できる敵キャラとして登場。ひたすらマリオの方に向かってくるという性質から、チョロプーを利用した仕掛けが数多く作られている。
種類
- インディー
スーパーマリオワールドに登場。巨大なチョロプー。上に乗ることができる。 - フラワーチョロプー
マリオストーリーに登場。花畑を荒らしていた緑色のチョロプー。 - ニョロプー
マリオ&ルイージRPGに登場。ウナギのようなチョロプー。 - ゲラプー
マリオ&ルイージRPG3に登場。ゲラコビッツの顔をしたチョロプー。 - メタルゲラプー
マリオ&ルイージRPG3に登場。ゲラプーの強化版。倒しても大量の経験値は貰えない。 - チョロプータンク
Newスーパーマリオブラザーズに登場。ワールド6のボス。
近縁種
- プー
スーパーマリオブラザーズ3に登場。主に飛行船に登場し、スパナを投げてくる。 - モグ
スーパーマリオギャラクシーに登場。スパナを投げつけてくるプーと似た敵。 - モグ兵
スーパーマリオギャラクシーに登場。トゲつきヘルメットをかぶっており、地面を掘り進む。 - モグキング
スーパーマリオギャラクシーに登場。モグ兵のボス。2にも登場している。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイクン
- カメック
- ガボン
- キラー
- クッパ
- クッパ7人衆
- クッパJr.
- クリボー
- ゲッソー
- サンボ(マリオ)
- ジュゲム
- テレサ(マリオ)
- トゲゾー
- ドッスン
- ノコノコ
- ハンマーブロス
- バサバサ
- パックンフラワー
- ブンブン(マリオ)
- プクプク(マリオ)
- ヘイホー
- ボム兵
- メット
- ワンワン(マリオ)
▶もっと見る
- 2
- 0pt