チルタリス単語

チルタリス
3.6千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

チルタリスとは、ポケットモンスターに登場するNo.334ポケモンである。初登場はルビー・サファイア

基礎データ
名前 チルタリス タイプ ドラゴン ひこう(通常)
ドラゴン フェアリーメガ
英語 Altaria 高さ 1.1m(通常)
1.5m(メガ
分類 ハミング 重さ 20.6kg
性別 :50.0% 特性 しぜんかいふく
:50.0%
グループ ひこう 夢特性 ノーてんき
ドラゴン メガ特性 フェアリーキン
孵化歩数 5140 捕捉率 45
世代 第3世代 努力値 特防+2
進化 チルットチルタリス(Lv35)
図鑑データ
図鑑 #334 タイプ
ジョウト # ホウエン #122
シンオウ #172 イッシュ #247(BW2
カロス #140マウンテン アローラ #
ガラル #
No.334 チルタリス

ハミングポケモン

ドラゴンタイプ
ひこうタイプ
たかさ  1.1m
おもさ  20.6kg 

こころが かよいあった ひとがいると
やわらかく うつくしい はねで
そっと つつみこみ ハミングする。
種族値 合計490
H
P





75 70 90 70 105 80
種族値メガシンカ時) 合計590
H
P





75 110 110 110 105 80

図鑑説明

ポケットモンスタールビー
わたぐもに まぎれて おおぞらを まう。 すきとおった こえで メロディを さえずれば みみにした ものは うっとり ゆめごこち。
ポケットモンスターサファイア
つくしい ソプラノで うたう ポケモン。 わたぐもの ような つばさで じょうしょう きりゅうを うけて おおぞらへ まいあがる。
ポケットモンスターエメラルド
つくしい ソプラノの なきごえで ハミング。 あおぞらと しろい くもに まぎれて とぶ。 しゃくねつの ひのたまを くちから はきだす。
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
ひとざと はなれた やまおくで うつくしい ねいろが きこえたら それは チルタリスの ハミングだ。
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
そらを とぶ すがたは まるで わたぐものように みえる。 ソプラノの こえで ハミングする。
ポケットモンスタープラチナポケットモンスターブラック・ホワイト
こころが かよいあった ひとがいると やわらかく うつくしい はねで そっと つつみこみ ハミングする。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
おおぞらを ゆったりと とぶ。チルタリスの うつくしい ハミングを きくと うっとり ゆめごこちだ。

概要

注1:任意のレベル進化できるキングドラアーゴヨンを除く最終形態の中で。

注2:普通進化させると「オウムがえし」を取得できなくなる。覚えさせてから進化させるか、タマゴ技として覚えさせておく必要がある。第七世代からは進化前に思い出しで覚えさせても良い。

注3:「りゅうのはどう」は第4世代(DP・Pt)から取得。

メガシンカ

メガチルタリスさらに、オメガルビー・アルファサファイアではメガシンカを獲得。さらにもふもふが増した。メガシンカに伴ってひこうタイプフェアリータイプに変わったことで、ドラゴンタイプでありながら弱点となるドラゴンタイプの攻撃をフェアリータイプ効にできる稀有な存在となった。

また、こおりタイプの技のダメージが四倍から二倍になり、いわタイプが弱点ではなくなった点は大きいと言える。
代わりにじめんタイプの技を受けるようにはなったが、後述のように防御面が伸びるにじめん技の多くは物理技。さしたる問題ではないだろう。はがね技も同様である。

メガシンカ後の特性は、ノーマルタイプの技をフェアリータイプとして扱い威も上げる「フェアリーキン」となる。適用技には「おんがえし」や「ハイパーボイス」があるので、対ドラゴンはなかなかのもの。ドラゴンタイプとしての広い攻撃範囲や「りゅうのまい」をうまく組み合わせれば、強な戦となりうる。

耐性も優秀であり、元々耐久面の種族値も悪くなく、やや低めだった防御もメガシンカ伸びることもあり、耐久も飛躍が期待される。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

チルタリス

488 ななしのよっしん
2021/05/15(土) 20:13:26 ID: B2dhl+lU3h
👍
高評価
0
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2021/10/26(火) 20:18:03 ID: syvYouO15r
こいつの羽を広げた形態を初めて見た時は衝撃的だったな。
え?あの丸い形態は羽を後ろに回してたの?っていう。
それから丸い形じゃなくて羽を広げた状態がデフォルトになることが多くてルビサファ勢としては少し寂しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
490 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 18:48:38 ID: Yv949Lnj20
孔雀みたいに閉じてる時と開いてる時のギャップが凄いもいるからねぇ
どうでもいいメガシンカしたらモコモコ復活するけど見た孔雀みたいだなって思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
491 ななしのよっしん
2022/10/07(金) 23:01:52 ID: 8jfLDgfDY1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
492 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 16:30:38 ID: TBtlX9qIzh
10年ぐらい前から思ってたチルタリスを抱いて寝るってがようやくうんや…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
493 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 06:50:23 ID: Jk284c66Ot
メガシンカでテコ入れされてたポケモン全般に言えるけど
大したアフターケアもないままに新作に続投されることで後続新ポケモンとのスペック差に置いてけぼりにされてるのが浮き彫りになるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
494 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 14:37:24 ID: UiMc5jfrEC
火習得はアフターケアに入らないのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
495 ななしのよっしん
2023/01/11(水) 00:42:04 ID: LQIeyWHkvb
今作のチルタリスいてる方じゃねぇかな
タイプカイリューも似たようなことやってるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
496 ななしのよっしん
2023/01/14(土) 12:24:28 ID: +Z8vVH7L0c
普通ドラゴン/フェアリーになってもいいだろそろそろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
497 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 06:22:25 ID: LEJfb8RfQc
👍
高評価
0
👎
低評価
0