チルットとは、ポケットモンスターに登場するNo.0333のポケモンである。初登場はルビー・サファイア。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | チルット | タイプ | ノーマル ひこう |
英語名 | Swablu | 高さ | 0.4m |
分類 | わたどり | 重さ | 1.2kg |
性別比率 | ♂:50.0% | 特性 | しぜんかいふく |
♀:50.0% | ― | ||
グループ | ひこう ドラゴン |
隠れ特性 | ノーてんき |
孵化歩数 | 2560歩 | 捕捉率 | 255 |
世代 | 第3世代 | 努力値 | 特防+1 |
進化 | チルット → チルタリス (Lv.35) | ||
図鑑データ | |||
全国図鑑 | #0333 | 図鑑の色 | 青 |
ジョウト | #― | ホウエン | #121 #126(ORAS) |
シンオウ | #171 | イッシュ | #― |
カロス | #189(マウンテン) | アローラ | #― |
ガラル | #035(カンムリ) | ヒスイ | #― |
パルデア | #219 |
図鑑説明
- ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン、Y、スカーレット
- まわたの ような つばさの ていれは ぜったいに かかさない。 よごれると みずあびをして きれいに あらう。
- ポケットモンスタールビー、オメガルビー
- わたぐもの ような ふさふさの つばさを もつ。 ひとを こわがらず わたの ぼうし みたいに あたまに ちょこんと のっかる ポケモンだ。
- ポケットモンスターサファイア、アルファサファイア
- よごれたものを みると わたの ような つばさで せっせと ふきとる きれいずきな ポケモンだ。 つばさが よごれると かわで みずあびを する。
- ポケットモンスターエメラルド
- わたぐもの ような つばさを もつ ポケモン。 エサの すくない ふゆを こした チルットたちは はるに なると まちの ちかくまで やってくる。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- わたのような つばさを もつ。 ひとの あたまに ちょこんと のると わたの ぼうしみたいに みえる。
- ポケットモンスタープラチナ、ブラック・ホワイト
- じぶんも まわりも きれいでないと おちつかない せいかくの ポケモン。 よごれをみつけると はねでふきとる。
- ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
- わたぐもの ような つばさを きれいな いずみで おていれ。 ひとの あたまに のることが すき。
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2、X
- ひとの あたまの うえに ちょこんと のって ぼうしの ように ふるまうのが なぜか だいすき。
- ポケットモンスターソード
- まわたのような つばさは くうきを ふくんで ふわふわの さわりごこち。 こまめな ていれを かかさない。
- ポケットモンスターシールド
- わたぐもに みえるため てきから みつかりにくい。 せだいを かさねるうち つばさが しろくなったという。
- ポケットモンスターバイオレット
- じぶんも まわりも きれいでないと おちつかない せいかく。 よごれを みつけると はねで ふきとる。
概要
- 綿雲のような羽を持つポケモン。『ダイヤモンド・パール』では殿堂入り後に現れるが、『プラチナ』では210番道路に生息している。
- ポケモンBOXに初めて訪れるとみねうちを習得したチルットのタマゴが貰える。うたうも覚えるので捕獲用には最適。キノガッサ(攻撃130、キノコの胞子)やエルレイド(攻撃125、催眠術)の劣化?チルット(チルタリス)は移動に便利なそらをとぶを覚えてくれます。ドーブル?誰ですかそれは
- 進化するとオウムがえしを覚えなくなるので注意。
- PDWではゆめしま、ひらけた空に生息している。
関連動画
関連静画
関連項目
関連リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アチャモ
- アノプス
- アブソル
- アーマルド
- エネコ
- エネコロロ
- オオスバメ
- キモリ
- グラエナ
- ゴクリン
- サメハダー
- ジュカイン
- ジュプトル
- スバメ
- チルタリス
- トドゼルガ
- ヌマクロー
- バクオング
- バクーダ
- バシャーモ
- ボスゴドラ
- ボーマンダ
- ポワルン
- マルノーム
- ミズゴロウ
- ミロカロス
- ライボルト
- ラグラージ
- レックウザ
- ワカシャモ
▶もっと見る
- 3
- 0pt