ティウンティウンとは、ロックマンシリーズに出てくるロックマンやボスのライフが無くなり爆発して消える時の効果音を表した擬音語である。
ティウンティウン |
概要
ロックマンシリーズはライフが無くなる以外にも、トゲ(針)に代表されるようにライフの残り具合に関係無く触れたら即死となる仕掛けが用意されていることが多い。ジャンプの失敗などでうっかり触れてしまいティウンティウンティウン・・・となってしまうこともしばしば。
ニコニコ動画上ではロックマンシリーズのプレイ動画等で、ミスした時などにティウンティウンと言うコメントが付けられる。本家ロックマン及びSFCのロックマンXはもちろん、ボイス導入後のロックマンやその派生作品、或いはそのパロディや同人作品の動画でミスした際に使用されるが、希にそれ以外のゲーム動画でも見られることがある。
動詞形にすると「ティウ」語幹の五段活用(「ティウる」・「ティウらない」)。
ティウンティウンがあまりに多い動画(改造ロックマン、特にオワタ式)では次から次に爆発が起こるため、「花火大会」、或いは「きたねぇ花火だ」と言う台詞と組み合わせた「汚い花火大会」というコメント・タグが付けられることがある。
また、改造マリオシリーズ(友人マリオ)に於ける同様の現象「tktkタイム」から「twtwタイム」と称されることも。
本家ロックマンはボイスがある8以外全てで「ティウンティウン」と形容できる効果音と共に爆発して死んでいくのだが、1、2、3~6、7、RFでそれぞれ演出と効果音が微妙に異なっている。(上のピコカキコは3~6のもの)。
ロックマンXシリーズ(3まで)では、敵ボスのほうは倒すと静かに何度も爆発→ホワイトアウト→死という割と真っ当な死に方をするのだが、ロックマンとゼロだけは(音や演出が少しカッコよくなってるが)盛大に「ティウンティウン」する。
関連動画
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt