テガミバチ単語

テガミバチ
7.7千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

テガミバチ』とは、浅田幸による日本少年漫画作品である。集英社ジャンプスクエア』(SQ)にて連載されていた。同誌の2015年12月号で完結を迎えた。単行本は全20巻(2016年1月現在

wiki によると通称「テガバ」だそうだが、正直略すほど長くないし通称もほとんど聞いたことな(ry
(ちなみに現在はこの表記はなくなっている。ここの摘のせいか?)

BEEとディンゴ達

教義

すべてのもののなかで 先立つのものは「こころ」である

すべてのものは「こころ」をとし 「こころ」によってつくりだされる……

              (「アンバーグラウンド教典」第一掲より) - 各単行本冒頭ページより抜

概要

集英社が発行していた少年誌『月刊少年ジャンプ』(2006年10月号~2007年7月号)で連載をしていたが、その後、同誌が休刊。それに伴い『週刊少年ジャンプ』(2007年46号)での掲載を経て、新たに創刊された『ジャンプスクエア』(SQ)(2007年11月号~) にて再開し、2015年12月号で完結した。
なお、このような形(『月刊少年ジャンプ』→『SQ』への移籍)をとった作品としては他に『ギャグマンガ日和』、『CLAYMORE』、『ロザリオとバンパイア』などがある。

余談だが、『SQ』の巻末にあるコーナーの「CASINO SQ.」(カジノクエア)の2009年12月号で行われた「SQ.2009年12月号までに『SQ』の表に1番多く出たキャラ誰?」の4択質問があり、そこでは市子ラグが4回で並び最下位だった(ラグアニメ化か、予想では1位(55)だった)。
てかに負けるのはギャグテニス(テニヌ)の主人公に負けたのはどう考えても某ハゲの策略(ry

また、物凄くキャラが泣くシーンが多い漫画でもある。序盤はほぼ毎話かが泣いている。

あらすじ

が明けることのないがある、アンバーグラウンド(略称:AG)という名の地。
首都アカツキを照らす人工太陽、そのの届かない暗く危険な地域をする国家務があった。
人々は彼らにそれぞれの”こころ”がこもった「テガミ」を託していた。
暗闇に潜む危険を省みず、命を賭してテガミに託されたこころを届ける彼らを、
                人々はテガミバチと呼んだ―――。

幼い7歳の少年ラグシーイングはある日突然わるいやつらがやって来てをさらわれ、を焼かれる。
そして気がついたときには自身が郵便物、テガミとして配達されることとなってしまう。
その中、襲ってくるガイチュウ)から身を呈しテガミとしてラグを守り、
宛先まで届けてくれたのはBEE(通称テガミバチ)のゴーシュスエードだった。
母親を連れ去られたショックから、最初はゴーシュに反発していたラグだったが、配達を共にし
自分を救ってくれ友達となったゴーシュに憧れを抱きテガミバチになることを決心する。
5年後、12歳になったラグは、ゴーシュと同じくテガミバチになるために立つ・・・・。 

主な登場人物

アニメコミックスの両方に登場で判定してます。アニメ中心(4巻12話の「死骸博士」まで)の構成です。
アニメオリジナルでの一話限定登場はカウントしてません、たくさんの希望があれば検討します。

展開が進み、両方登場したら更新しますが、早急な編集は出来る限り避けます。

またネタバレを多量に (4巻以降の解説も少々)含んでいるので、閲覧時はその点に気をつけて下さい。

テガミバチ

ディンゴテガミバチごとに赤字で併記。

ラグシーイング (CV沢城みゆき[少年時代も含む])
本作の主人公。「きの日」に生まれたアルビス種の少年12歳。
いちいち折り正しい性格で優しく、尚且つ泣きである。中性的な顔立ちをした男の娘でもあ(ry
ゴーシュにテガミとして配達されたのをきっかけにテガミバチになることをし、
試験を現BEEの最速タイムで合格(記録保持者は行方不明ゴーシュ)し、テガミバチとなる。
には精霊琥珀の義眼が埋め込まれているが、普段は前で隠している。
そのためか心弾精霊琥珀をつけてなくても心弾が撃てる。
心弾はテガミバチになる前はコケスから貰ったポンコツ値打ちものの古い
テガミバチになった後はシルベットから譲り受けたゴーシュの「想曲(ノクターン)第二十番」である。
心弾時の掛けは「撃ち出す弾丸(たま) は……心の欠片……心弾……装填!!! け!!!針!!!!」である。
(!や…は時と場合により変わる)
ラグの心弾には、「もの」に込められた「こころ」を感知する特殊がある。調には非常に便利。
現在ゴーシュした「ヘッド・ビー」になること。
ニッチ (CV藤村歩)
ラグ相棒(ディンゴ)。配達用の不備のため、の一時預かり荷物となっていた少女
一度はラグによって宛先に届けられたが、後にラグ相棒となる。会ったときはぱんつはいてない
元々決まった名前がなかったが(マカジェニーetc)、ラグに「ニッチ」という名前を授けられ、
一度拒否した後、最終的にその名前となった。(ニッチの名前の由来は本来の義の「隙間」からきている)
ぱんつはいてなかったが、倫理上の問題もあり、ラグデカパンのみ(それ以外は嫌がる)履くこととなった。
ラグデカパンは二人の固いである。
見たはどう見ても年端もいかぬ少女だが、(そのためラグは当初相棒でなくサブリナにあずける予定だった)
左右に束ねられたツインテールを自在に操り戦う。をなぎ倒したり、首を落としたりなど、相当強い。
サンダーランドJr. く摩訶(マカ)の血をひいた人間だそうだ。
ラグ以外にはなかなか懐かず、常にラグ相棒として何が出来るか考え行動している。
たまに女を磨くことを考えていたりもする。
ステーキ (CV永澤菜教)
見世物小屋ラブサムワンダウン」からついてきたニッチのペット兼非常食で、
口が物凄くさける。っていうか体のほとんどが口である。初見キモい驚くかもしれない。
鳴きは「ヌニ」。名前の由来はニッチく「焼かないとまずそう」だから。
サンダーランドJr.く、太古の時代に精霊
最も良い共存関係を得たとされる「カペルマイスター」と呼ばれる種族の生き残りらしい。
の弱点である隙間を匂いで突き止める意外といる子でもある。
ニッチに2・3度焼かれてるがなんだかんだで体毛が焦げるだけで助かっている。
ゴーシュスエード (CV福山潤)
ラグが憧れたテガミバチである。とても優秀なテガミバチでのシルベットの足を回復させるため、
ヘッド・ビーを標に頑っていたが、アカツキに渡ってすぐに行方不明となり、BEEを解雇された。
特徴は口下手で落ち着きがあるが、それが災いし友人は少ない。友達ラグと同じアルビス種でもある。
アリアとは幼い頃から交流があった。チッスやおっぱいモミモミはどうもしてないようです。
ゲボマズスープを美味しいといってるので、味覚はアレである。
心弾時の掛けは「心弾…装填---… 針!!!!」だそうです。
名前の由来は宮沢賢治著の「セロ弾きのゴーシュ」かららしい。
ロダ (CV:?)
ゴーシュ相棒のような姿をしており、「クオン」「クー」と鳴く。
表情豊かで狩りが上手。ゴーシュとの信頼関係はとても厚い。
ラルゴロイド  (CV小西克幸)
郵便館「BEE-HIVE」(通称:ハチノス)の現館長である。
キリエの町でラグと会っていたが、その時は「珍獣買付人(バイヤー)」とか呼ばれていた。
飄々として掴みどころがない性格。そして情報通である。
アリアさんが実務をほとんどやってるから見かけは仕事をしない、いらない館長に見える。
エレナブランとはテガミバチだった時代に交がある。
アリアリンク (CV小清水亜美)
ハチノスの現副館長。今はメガネっ子ゴーシュ幼馴染で、少々好意を寄せていたりする。
昔はテガミバチだったが、どうもロイド館長に誘われ、現在事務処理に携わっている。
今は見るからにバリバリのキャリアウーマンで見かけ通りできる人だが、テガミバチ時代はド・・・(ry
心弦楽器と呼ばれるバイオリン楽器を駆使し、精神回復心弾の
管弦楽組曲第三番(G線上のアリア)を使用する。どうやら攻撃系も撃てるみたいです。
コナー・クルフ (CV菅沼久義)
名実ともにテガミバチ一のピザ。胸はとてもふくよかである。人種おばさんそっくりの感触人。
キャンベルにくる理由が「究極に美味しいピッツァが食べられる」なのだから、当然である。
序盤では重な解説役と運転手として重宝していたが、最近はそうでもない。
性格は優しく温厚で規を重視するタイプ。これでも一応男な一面もある。
心弾時の掛けは「埋めた地雷は…『食欲』の欠片……!! け!! 爆!!!!」(少々適当)である。
アレ・・・何だが自分を見てる気がしてきたよ?
ガス (CV:?)
コナー相棒。ふてぶてしい態度でコナーミスを笑ったりなど忠心は薄い。
それでも仕事はちゃんとする。逃げ足がい。
ジギーペッパー (CV中井和哉)
の下に大きな十字傷がある、BEE一の速達専用テガミバチである。
こころを使って動かしている(要するにバイク)で速達を行っている。
ヨダカの町キリエの出身で、そこに義がいる。心弾は「群青」だそうだ。
キリエの町にAGで一番大きな鐘を作り教会へ送った教会の施でもある。
ハリー (CV:?)
ラグくすごく精悍な顔つきをした猛禽。普段はジギーを上からナビゲートしてるとか。
シグナル (CV:大和広) & シグレス (CV:?)
ヨダカとユウサリの間を繋ぐ(ビフレスト)で門番(ゲートキーパー)をやってる双子(?)。
ヨダカ側の人がシグナル。ユウサリ側がシグレスだが、シグレス空気である。
門番になる以前のシグナルの名は「カミュ」。パートナーは巨大ヤモリ(?)の「アロンジ」。
ザジ (CV岸尾だいすけ)
フルネームは不明。すごく・・・ツンデレです・・・な14歳少年である。
初登場はラグのBEE適性審の審監視員で活躍。一時はラグと対立したが和解
現在は仲良くやっている。特に20話ではいろいろとおかしな感じにも見えなくもない。
性格はキザで短気でカッコいいもの好きと男そのものだが、好きなとこなど意外な一面もある。
心弾時の掛けは「撃ち出す散弾は『悪意』の欠片!! !!!!」(適当)である。
心弾は「テンペスト第三楽章」(アニメオリジナル、由来はベートーヴェンピアノソナタから)。
ザジの幼い頃、ザジの両に襲われ、「こころ」を食われてくなっている。
なのでザジはvs 戦では凄い集中をみせるが、それ以外の配達は気が入らなくて評価も低い。
また、同じ遇のものに深く同情し、尽するといったシーンがよく見られる。
ヴァシュカ (CV:?)
ザジの相棒。体が(?)一色の大柄なネコ動物アニメサイトでは山猫となっている)。
ザジによく懐いている。鳴きは「ゴギャー」。
モック・サリヴァン (CV菅沼久義)
テガミバチ。ラグの心弾のを疑問視しており、ラグのことを田舎者呼ばわりしている。
コブラ相棒としてのポーチに入れて連れ歩いている。初登場は意外ながらキリエでのワンシーン
モットーは「レターズ・スルードア」(テガミは宛先のドアを越えてから関わるのは間違いという考え)。
アニメでは20話で再登場を果たした。よかったね!
エレナブラン (CV小林ゆう)
元テガミバチでロイドの現役時代の同僚。ロイドのことラルゴバカロイドとか呼んでいた。
渓谷の町「シレンシオ」出身で故郷への配達中にに襲われ(?)、ダゴワーズ断崖のセイウチ崖で転落死。
ダーウィン (CV:大和広)
エレナ相棒ともたぬきともとれる貌で勘がいい。名前の意味は「なる友」。
エレナの亡くなった後、10年もの間相棒として人の帰還を待ち続けていたが、
ラグにより「テガミ」としてエレナの墓の元に届けられると、静かに息を引き取った。
ちなみに動物相棒として正式にCV明らか相棒でもある。(多分)

ユウサリの人たち

シルベットスエード (CV水樹奈々)
ゴーシュ12歳少女。胸がけしからんユウサリのカシオピイア・ランプに住んでいる。
しっかり者で気の強い所があるが、実はラグと同じくらい泣きで、似た者同士。
生まれつき両足が不自由で、木製の車椅子に座って生活している。ラグと同じ「きの日」に生まれた。
母親彼女を生んだ時に亡くなり、ゴーシュによってと同じ名前を付けられた。
ラグとは「必ずこのに帰ってくること」を条件に一緒に住んでいる。
自称車椅子女豹」。でもその名は伊達ではない、実はニッチをも屈させる。
また、料理事は非常に上手で庭的だが、スープの味だけはゲボマズである。
それを美味しいといって飲んでいるので彼女の味覚もアレである。
ゴベーニ夫妻
夫:ジェイコブ・ゴベーニ (CV天田益男)
妻:サンドラ・ゴベーニ (CV山下亜矢香)
ユウサリ中央の武器パンの店「シナーズ」を営んでいる夫婦
子供がいたが、既に亡くなっている。初登場は「想曲第二十番」の回想から。20話で再登場もしている。
ジェイコブは大きな体格で尚且つ快で心遣い溢れた性格。妻サンドラは気が強く子供好きで姉御肌。
政府認で続く武器屋「シナーズ」だが、今ではサンドラのパンが評判となり、ほとんどパン屋である。
人生は「いのち」と「こころ」あっての物種だ - by.ジェイコブ・ゴベーニ
ルコット
ルイーザ・オルコット (CV岡本利)
子:ヴィンセント・オルコット (CV奈良徹)
テガミ」の回での役の2人。ルイーザは、ブレスミントジェラートに住んでいる。
作家になろうとを飛び出した息子をやさしく見守り続ける良き母親
ヴィンセントブラックミルクフッドに住んでいる。
もの心に物語を書こうと苦心している青年。なにより母親想いである。
息子の「こころ」を 私の 明日生きる「きぼう」を ありがとう… - by.ルイーザ・オルコット
Dr.サンダーランドJr. (CV石川英郎)
通称「死骸博士」。AG生物科学諮問機関 第三課の所属で、ハチノス医療班のヘッドドクターでもある。
AG生物研究、医術、病の原因特定品生成なども行っている。右を失っており眼帯をしている。
病死した動物を拾っては研究材料にするためユウサリ中央の住人からは気味悪がられているが、
実は研究室で手作りの墓碑で生物を丁寧に葬る優しい心を持つ。ゴーシュ一の理解者であった。
専用研究室は感染を防ぐため、二枚で直属の部下でさえ入室は禁じられており、
BEE達は死骸博士ヘルズ・キッチン(解剖場)と呼んでいる。世界一カイボーが好きなようである。
ちなみに別項で少々解説するが、(漫画でもアニメでも)本編出場できない用解説役の親父がいる
エミュー (CV高橋研二)
屋「ピンクエレファント」の店漫画では6巻の21話で初登場だが、
アニメオリジナルの19話でこっそり登場していたりする。
Dr.サンダーランド (CV樫井笙人)
単行本ではおなじみの巻末にある「サンダーランド博士、本日の復習(復讐)」のメインキャラ。瞳はつぶら
アニメではDVD収録の「テガミバチ学園」で登場している。解説大阪弁だが内容はいたってマジメである。
Dr.サンダーランドJr.ので本職はAG世界科学班のヘッドドクター。性格は非常にわかりやすい。
テガミバチ学園では思わぬところでアニメ化され、非常にいきいきしている(ようにみえる)。
果たして漫画でもアニメでも本編出場となるのか!? まぁ、大方が働き、出してもらえないだろうが。

ヨダカの人たち

アヌ・シーイング (CV久川綾)
ラグ母親である。ある日ある時にあるのやつらにアカツキのある場所にさらわれるというが多い人。
ラグく、女と顔が似てる人のこと。とてつもないフラグを感じる・・・。
サブリナ・メリー (CV谷育子)
昔、コーザ・ベルのラグの近くに住んでいたおばさん現在はキャンベル・リートゥスに住んでいる。
5年間、ラグを育て、ラグく「もうひとりのおかあさん」で、人種ババァ人である。
ネリ・ネロ姉弟
ネリ (CV生天目仁美) 
ネロ (CV松岡由貴)
キリエの町に住んでいる姉弟ジギーとは義兄弟の関係。
のネリはネロが病死したことで、ジギー突然を出てBEEになった事が納得できず逆恨みしていた。
しかしラグによって二人の意がわかることによって和解している。オトコノコミタイナオナノコである。
ネロはBEEになるのをジギーを後押ししたり、
約束を守れない自分の代わりにを守ってほしいなど、想いで尚且つである。

テレビアニメ

2009年10月2010年3月に、第1期『テガミバチ』が放送。全25話。

2010年10月2011年3月に、第2期『テガミバチ REVERSE』が放送。全25話。

第1期はプライムタイムに跨る10時55分開始と、深夜より少しい時間からのスタートであった。
第2期は全深夜時間帯での放送となり、11時55分から放送された。

スタッフ

主題歌

第1期

前期オープニングテーマ「はじまりの日」
作詞作曲・歌:スガシカオ
前期エンディングテーマ「果てなき
作詞作曲岡村ゆき / 編曲:シライシ紗トリ、村山 / 歌:HIMEKA
後期オープニングテーマラブレターのかわりにこのを。」
作詞星羅中山次郎 / 作曲中山次郎 / 編曲野村陽一郎 / 歌:星羅
後期エンディングテーマ記憶
作詞作曲キリトAngelo) / 編曲日暮和広 / 歌:Angelo

第2期

前期オープニングテーマ「小さな魔法
作詞作曲AIMI / 編曲ステレオポニー & BOND×R_MEN_SOUL / 歌:ステレオポニー
前期エンディングテーマ勿忘草
作詞作曲若G / 歌:ピコ
後期オープニングテーマ約束
作詞作曲・歌:スガシカオ
後期エンディングテーマペルセウス」(ミニアルバム 前回のLGMonkeesこと山です。収録曲)
作詞:山 / 作曲編曲HIRO from LGYankees / 歌:前回のLGMonkeesこと山です。

関連静画

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

テガミバチ

47 ななしのよっしん
2016/01/25(月) 15:18:38 ID: lIjRe/092z
コナーレタス食べてるし・・・、体に良い物を食べてるよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2017/08/06(日) 09:24:51 ID: CwW+4Gl2pW
これ好きだったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2017/09/01(金) 00:33:29 ID: wp1Q0P1ZyE
主人公が勝手に手紙読んで文句を言うところがすごく不快だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2018/01/04(木) 23:50:26 ID: MOYvAeyzBg
今更全巻読み終わっわ。面かったんだけど終盤がなあ。首都の人々が描かれることもなくニッチの大人化に関してもぶん投げだし実質デットエンドだし。なにかと終盤ドタバタしたまま終わったのがちょっと。雰囲気が素晴らしい作品なのに、せめて軽く後日談があれば穏やかな読了感があったかもしれんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2018/01/06(土) 01:19:12 ID: IIe4bpxVEr
の丸さが印に残った
絵と雰囲気が好み
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2018/01/18(木) 13:39:42 ID: XGMWt2UV4J
番外編が出たら絶対買う
あの世界のこととか遺されたキャラクターのその後とか気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2018/01/25(木) 19:29:02 ID: L1fSJTkAPQ
ニッチが可すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2019/05/17(金) 02:16:18 ID: /4n4LLIU6g
終盤は駆け足で悲しいエピソードが多かったな(特に16巻)。終わり方も切なかったし。でもストーリーが進むにつれて魅的なキャラクターや判明するがどんどん出てくるから好きな作品だった。自分はこの作品の若いキャラ達が特に好きだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2020/03/01(日) 12:45:23 ID: Iukf1jO6Fm
ロリコン覚めた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/05/27(木) 04:42:29 ID: jqsE2dDXqd
作者中原中也病から抜け出せたのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0