リズム!TKU 50th Anniversary
テレビ熊本(テレビくまもと・略称・呼称:TKU)とは、熊本県を放送対象地域とするテレビ局である。フジテレビ系列。本社は熊本市北区徳王1丁目にある。
コールサインはアナログがJOZH-TV 親局はUHFの34。 デジタルがJOZH-DTV デジタルのリモコンIDは8。
概要
1968年に創立、翌69年4月開局。熊本県では2番目に開局したテレビ局で当初はフジメインの日本テレビとテレビ朝日とのトリプルクロスネットだったが、次々にその系列(kkt!・KAB)が出来ていき、'89年にはフジマストバイ化が完了をする。
1985年から続いている若者向け情報番組『若っ人ランド』はTKUの名物長寿番組である。昔は『俺たち!ひょうきん族』みたいなコントコーナー『肥後もっこすマン』が結構有名であった。CS放送経由で全国放送されている。
開局当初は、所在地が飽託郡北部町と民放では珍しい「郡部にある放送局」だったが、1991年に飽託郡は熊本市に吸収されて消滅し、また2012年に政令指定都市となったため現在の住所は熊本市北区となる。
なお、1989年以後、現在の一般的な表記は「テレビくまもと」に変更されている(1992年頃のオープニング・クロージングには既に「TKUテレビくまもと」の表記になっていることがYouTubeで確認できる)。
2019年の開局50周年を機に新キャッチコピー「リズム!TKU」を制定。ロゴマークもこれまでの紺色1色から赤色のアクセントがつくようになった。
略称のTKUは「TV Kumamoto UHF」の略だが、アナログ時代は小国・南阿蘇中継局のみVHFで送信していた。
自社制作番組
マスコットキャラクター
- てれくまくん
関連動画
関連項目
外部リンク
熊本県のテレビ局一覧
1 NHK総合 |
2 NHK Eテレ |
3 RKK 熊本放送 (TBS系) |
4 KKT くまもと県民テレビ (日本テレビ系) |
5 KAB 熊本朝日放送 (テレビ朝日系) |
6 - |
7 - |
8 TKU テレビ熊本 (フジテレビ系) |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
- 3
- 0pt