ディフェンスに定評のある池上単語

ディフェンスニテイヒョウノアルイケガミ
1.1千文字の記事
  • 18
  • 0pt
掲示板へ

ディフェンスに定評のある池上とはスラムダンクの登場人物、陵南高校三年の池上亮二の事である。

オフェンスに定評のある池上はこちら

ディフェンスに定評のある概要

通称「三年の池上」。スラムダンク脇役として様々な点で不遇な扱いを受けている事がネタにされる。おそらく発祥の地は漫画レビューサイトのヤマカムだと思われる。

その後、虹裏コラ祭りが発生し2chなどでも取り上げられニコニコ動画でも動画が投下されるようになったという流れのようだ。「…に定評のある」という定句の元祖である。

で、ディフェンスに定評のある池上亮二って誰なんだよ…

陵南高校三年、バスケット部の副将。背番号は5。ちなみに下の名前アニメで設定されただけで原作では苗字しか出てこないという、そこからして不遇な存在。

監督の評価からしオフェンスにはいかんせん不安があるようだが、ディフェンス面においては名言の通り定評があり、対海南戦では強オフェンスを持つ福田吉兆を下げてまで交代起用された。

あまり知らないというか、そもそも気にしていない人が多いが、アニメ版の声優流川楓と同じ緑川光である。こんなな男を演じる緑川光は滅多に見られない。ファンは必聴。

桜木尾のチョップを食らわされたり、ディフェンスに定評があるというには練習試合の活躍がイマイチだったり、副将なのに出番が少なかったりする可哀想な男。

しかし副将として、将の魚住純よりある意味しっかりしており、コメント出来なくなった魚住の代わりにあっさり引退挨拶を締めている。

読者層から言ってオフェンス面にく者が多いキャラクターが多いため、ディフェンス面で安心感があると評価されているキャラは作中において非常に少ない(描写からディフェンスのある選手とわかるものはいるが)ため、実は類まれなる存在である。

実際のところは本当に定評があるのかどうか微妙ではあるのだが、海南戦ではあの牧からスティールを決めて延長戦に持ち込む足がかりを作ったり、三井スタミナを致命的なところまで削り切るなど、「定評のあるディフェンス」とは決して伊達なわけではないだろう。

アニメの壮行試合では間からもディフェンスの高さを買われている。

ディフェンスに定評のある関連動画

再うp おそらくうp主≠作成者(ワカメ氏) 

関連項目

ニコニコ的類似キャラ

池上ニコニコ動画において、「映っていてはまずいもの」を隠すために用いられることがある。類似キャラ

などがいる。

【スポンサーリンク】

  • 18
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ディフェンスに定評のある池上

88 ななしのよっしん
2021/06/13(日) 07:13:44 ID: ptUeQmpiXC
敗因はこの私。陵南の選手たちは最高のプレーをした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2021/06/14(月) 14:04:02 ID: HSiRe37VgO
魚住にデカいだけじゃんって陰口言ってたのってこいつ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2021/07/01(木) 17:56:55 ID: ygFkw0jfrX
>>89
普通モブ先輩だと思ってたけど…メガネかけてたし
メタ的に言えばIH掛かった大一番でチームプレイしようって時に、今まさに同じコートに立るチームメイトから陰口かれる回想なんてイノタケだったら絶対入れない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2021/08/23(月) 21:44:28 ID: /p7TmGJlTM
多分この作品で一番実の評価が難しい選手は小暮だと思うんだよな
湘北の6番手でありながら田を始め層が薄い湘北の控えではっきり(以外には)劣るという描写
でも実際に試合に出れば致命的なミスや欠点突かれることが(山王戦ですら)なかったどころか要所要所で活躍までする

池上が良いように手玉に取られたように見えたのは相性や起用方法の面もあるとは思うけど、実際どれくらい小暮の実が占めてるんだろうね
肝心の池上も対小暮(と)以外だとこれといって立った失点ないんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2021/09/26(日) 02:12:16 ID: xtnYZv5kdn
>>84
ですらやつはまだ2年だからって書かれ方してたからね。
監督の仙は牧をえる器だと信じてる発言、
3年(仮)なら達成できるかもしれないね。

沢北は性格的に3年になってもムラがありそうだが、
アメリカ行きでチャレンジャーとなっているので、悪戦苦闘しながらも素晴らしい集中を発揮してるはず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2021/09/26(日) 02:20:17 ID: xtnYZv5kdn
>>91
牧に圧倒されたみたいな雑魚描写はあるにはあるが、山王戦だと全然致命的な様子なかったよな。

小暮に6番(松本)ですって告げてる場面あるから、松本マークしてて致命的な要素ないって、それもう凄い選手じゃね?
海南ですら点取られる福田をかなり抑え、
との1対1でも簡単に点を取られないくらいディフェンスが高い三井ですら、
後半松本オフェンスについていけず(疲れがあったにせよ)、うまいって言ってた相手だからね。

まあ河田ボール集めたりして、結果論ナメプをしてたおかげもありそうだけど。

設定だけ考えると小暮イチノをマークして、三井松本マークしてるのが自然だとは思うけど。でも流セリフが……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2021/12/03(金) 23:05:02 ID: TUKretux01
現実NBAでディフェンスに定評があるのは
とガチ渡邊雄太だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 20:48:44 ID: x+ITIEn3St
確かにメガネくんは良い選手だけど、流神奈川第二位の得点を持っている。ディフェンスのスペシャリストなら、メガネくんフリーにしてでも流マーク付くでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 03:03:08 ID: E/vcZK8pgr
その結果木暮フリーだ打てっ!!なのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 23:09:44 ID: 6eYlNSq6ao
海南の高頭監督が仙の守りを見て驚いているところからすると(一年前は守備では牧が苦戦する相手じゃなかった)、陵南の随一のディフェンスって相当な実者のはず・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス