デジモン単語

デジモン
3.4千文字の記事
  • 21
  • 0pt
掲示板へ

デジモンとは、バンダイキャラクター商品、及びそれを元に作られたテレビアニメーションである。

概要

デジモン(デジタルモンスター)はデジタルワールドに住むとされる仮想の擬似生命体である。

アニメゲームなどで独自の世界観を築き、今でも根強い人気を得ている。

元々は大ブームになった「たまごっち」の後釜・男児向けと言える液晶玩具である。
「戦うたまごっち」がコンセプトであり、「育成・進化バトル」といった通信機を活かした対戦ゲームとなっている。
これが当時の小学生たちの心をくすぐりアニメ放送もあって大ブームとなった。

また、テレビアニメ版はそのシリーズ数の多さから「無印」「02」などシリーズによって意見が分かれる事が多く、荒れている動画が多数見られる。
閥争いは動画が荒れる元なので動画ではなく心の中でコメントしよう。

海外でもポケモンと同じく「Digimon」というタイトルしまれている。

作品一覧

携帯型ゲーム

オリジナル商品

作品名 年代 備考
デジタルモンスター 1997 デジモンシリーズの“原作”となる育成ゲーム機
デジモンペンデュラム 1998 振り子(ペンデュラム)が内蔵されており、振った回数に応じてデジモンの攻撃パターンが変化する
デジモンペンデュラムプログレ 2002 ジョグレス進化などが逆輸入された
デジモンペンデュラムエックス 2003 登場デジモンをX抗体中心にした作品
振り子に加え、サイコロの機実装された
デジモンアクセル 2005 ボタン連打でデジモンの攻撃パターンが変化する
デジモンミニ 2006 振り子やサイコロなどの機を排したことで、消しゴム程度のサイズまで小
デジモンツイン 2007 LとRの二種類一組で扱う
デジヴァイスicと同様、赤外線通信が可になった
デジタルモンスターVer.20th 2017 初代デジモンのバージョンアップ
デジモンペンデュラムVer.20th 2018 デジモンペンデュラムバージョンアップ
デジタルモンスターX 2019
2020
登場デジモンをX抗体中心にした作品
デジモンペンデュラムZ 2020~
2021
デジモンペンデュラムの続編的作品
バイタルブレスデジタルモンスター 2021

初のウェアラブル端末(スマートウォッチ)
ユーザーの歩数や心拍数でデジモンの体調や進化が変化する
Dimカードによるデジモンの追加や、専用アプリによるデジモンの管理が可になった

アニメーション連動

デジヴァイスをはじめとした、アニメに登場するアイテムモチーフにしたシリーズ

作品名 年代 備考
デジヴァイス 1999 デジモンアドベンチャーに登場
デジモンアナライザ 1999 デジモンアドベンチャーに登場
ノートPC
D-3 2000 02に登場
DIGIMON DETECT & DISCOVERの略
ディーターミナル 2000 02に登場
ディーアーク 2001 テイマーズに登場
デジモンカード読み込ませることができる
ディースキャナ 2002 フロンティアに登場
バーコード読み取ることでデジモンを捕獲できる
デジヴァイスiC 2006 セイバーズに登場
赤外線通信が可になった
デジウィンドウ 2006 セイバーズに登場
デジヴァイスバースト 2006 セイバーズに登場
デジモンクロスローダー 2010 クロスウォーズに登場
液晶画面がカラーになった
デジヴァイス Ver.15th 2014 デジモンアドベンチャー 15周年記念アイテム
D-3 Ver.15th 2015 デジモンアドベンチャー02 15周年記念アイテム
アプリドライヴ 2016 アプリモンスターズに登場

アニメ

作品名 年代 備考
デジモンアドベンチャー 19992000
デジモンアドベンチャー02 2000~2001 デジモンアドベンチャーの続編
デジモンテイマーズ 2001~2002
デジモンフロンティア 2002~2003
DIGITAL MONSTER X-EVOLUTION 2005 劇場開予定が中止に。正月特番で放送され、後にOVA化した
デジモンセイバーズ 2006~2007
デジモンクロスウォーズ 20102011 放送がフジテレビからテレビ朝日に変更
デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王 2011 デジモンクロスウォーズが時間変更に伴い
デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち 20112012 デジモンクロスウォーズの続編
デジモンユニバース アプリモンスターズ 20162017 デジモンの系譜を継ぐオリジナル作品
放送はテレビ東京に変更
デジモンアドベンチャー: 2020~ 初代デジモンアドベンチャーリメイク
放送はフジテレビ

劇場版

作品名 年代 備考
デジモンアドベンチャー 1999 デジモンアドベンチャープロローグ作品
デジモンアドベンチャー らのウォーゲーム! 2000 デジモンアドベンチャーの後日談となる作品
デジモンアドベンチャー02 デジモンハリケーン上陸
超絶進化!のデジメンタル
2000
デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲 2001 デジモンアドベンチャー02の後日談
らのウォーゲーム!の続編
デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い 2001
デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急 2002
デジモンフロンティア 古代デジモン(オニスモン)復活!! 2002
デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー!バーストモード発動!! 2006
デジモンアドベンチャー tri. 20152018 デジモンアドベンチャー、及び02の続編
デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆 2020 デジモンアドベンチャー tri.の続編
としているが実際はあまり繋がりが

イベント作品

作品名 年代 備考
デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ 2000 サンリオピューロランド3Dアトラクションで上映。2009年DVD
デジモンセイバーズ 3D デジタルワールド危機イッパツ! 2006 サンリオピューロランド3Dアトラクションで上映。2009年DVD

漫画

作品名 年代 備考
デジモンアドベンチャー Vテイマー01 19992003
デジモンネクスト 2006~2008
デジモンクロスウォーズ 20102013 アニメと同名だが独自展開の別作品
デジモンワールド Re:Digitize Encode 2013 ゲームコミカライズ作品。連載期休止中
デジモンユニバース アプリモンスターズ 20162017 アニメと同名のコミカライズ作品

カードゲーム

作品名 年代 備考
デジタルモンスターカードゲーム 19992005,2012
デジタルモンスターカードゲームα 2006~2008
データカードダス 究極対戦!!デジモンバトルターミナル 2006~2007
データカードダス 究極対戦!!デジモンバトルターミナル02 2008
データカードダス デジモンクロスウォーズ デジカ大戦 20102011
ネットカードダス デジモンジントリック 2011
デジモンカードゲーム 2020~ 初代シリーズとは別物

ビデオゲーム

据置ゲーム機

作品名 年代 機種 備考
デジタルモンスターVer.S ~デジモンテイマーズ 1998 SS 初のデジモンビデオゲーム
サブタイトルは同名アニメとは関係
デジモンワールド 1999 PS
デジモンワールド デジタルカードバトル 1999 PS
デジモンワールド2 2000 PS
デジモンワールド デジタルカードアリーナ 2000 PS
デジモンワールド3 新たなる冒険の 2002 PS
デジモンワールドX 2005 PS2 GC Xbox
デジモンサヴァイブ 2021? PS4 Switch

携帯ゲーム機(大百科に登録されている物のみ)

作品名 年代 機種 備考
デジモンワールド Re:Digitize 2012 PSP
デジモンワールド Re:Digitize Decode 2013 3DS Re:Digitize完全版
デジモンストーリー サイバースルゥース 2015 PSVita デジモンストーリーシリーズの5作品
2017年には続編「ハッカーズメモリー」が発売
デジモンワールド -next 0rder- 2016 PSVita 2017年にはPS4インターナショナル版が発売

大百科に記事のあるデジモン(五十音順)

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 21
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

デジモン

2196 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 23:44:38 ID: T+rmCoWg0T
小説の方のデジモンは追ってないんだけど、フェンリルモチーフの究極体デジモンが出たんだ。
ダークドラモンの暴走を反省して誕生したブリガードラモンウォーグレイモンサイボーグ化した感じに見える。
ネット検索するとフェンリルガモンとブリガードラモンオメガモンみたいなデジモンにジョグレスするんじゃないかって書き込んでいる人を何人か見かけたけど、人気なのは分かるし自分も好きだけどオメガモン亜種が増えすぎるのはどうなのかな・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2197 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 15:54:12 ID: ZhtJy1CZbk
バイタルブレスにカヅチモンが変形したらしいフェンリルガモンが口にくわえてるドット絵があったからブリガードラモンとどうなるかはわからんね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2198 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 18:25:14 ID: +ZbBra/vj5
D-ブリガードの方がまたメンバーが増えて掘り下げ要素が出たが、コマンドラモンの試験に合格した1体のみがエリートコマンド兵のシールズドラモンになって、大抵は重装歩兵っぽいハイコマンドラモン進化するのか。

しかし、シールズハイの方の進化先は戦車のタンクドラモンカードラモンになると思うが、シールズドラモンがカーゴに、ハイの方はタンクドラモンになるのかな?

タンクドラモン進化したらダークドラモンになるけど進化させたら暴走して組織的にも大失態扱いだったし、下手に資質があるタンクドラモンカードラモンでもダークドラモンに進化させたら危険だからブリガードラモン一択にさせられそうだなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2199 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 07:11:15 ID: yA3Wntaf7B
👍
高評価
0
👎
低評価
2
2200 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 18:47:26 ID: gDCkU7eZPA
アニメシリーズやることがあるかわかんないけどそろそろ主人公女の子シリーズとか見てみたい気も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2201 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 21:51:14 ID: bG51R8106u
yA3Wntaf7B

何がアウトなの?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2202 ななしのよっしん
2023/08/07(月) 07:57:15 ID: +ZbBra/vj5
アニメゲームとかでもハッカー絡みとかは少ないからシーカーズみたいに対デジモン・対ハッカー組織VSデジモンをあくようするハッカー組織みたいになのが出ないかな・・・?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
2203 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 21:01:27 ID: GhIopo4IT0
長らく席だった、権天使デジモン(アルケーエンジェモン)が実装
そして一部漫画でしか見られなかったある意味のドミニモンがデジモン図鑑に載っただと・・・
やったぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2204 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 19:40:26 ID: +ZbBra/vj5
>>2203
アルケーエンジェモンとドミニオンの扱いがどうなるか心配だったが、アルケーエンジェモン=ホーリーエンジェモン、エンジャウーモンと並ぶ上級天使デジモンドミニオン三大天使ではないけど相当に格が高い天使デジモンってちゃんと優遇されてるね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2205 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 22:06:45 ID: SvFEEajABC
デジモン映画3作品をリバイバル上映
・『デジモンアドベンチャー
・『ぼくらのウォーゲーム!
・『ディアボロモンの逆襲』
上記“3本立て”を全46館にて10月20日より2週間限定で開。入場者特典の配布も実施予定。

神戸付近で良かった。絶対に観に行く。
👍
高評価
0
👎
低評価
0