![]() |
2020年4月より放送されるテレビアニメに関する議論は |
デジモンアドベンチャーとは、1999年3月〜2000年3月にかけてフジテレビ系列で放送されたテレビアニメである。通称:無印
概要
現代の東京から仮想空間デジタルワールドへ突然放り出されてしまった8人の子供たち。異世界において彼らは「自分らしさ」を見つけながら、仲間と共に、そしてパートナーデジモンと共に数々の困難を乗り越え成長していく。
デジモンシリーズの第1作で、シリーズ中最も人気の高い作品である。その完成度の高さから海外でも高い評価を受けている。続編の「デジモンアドベンチャー02」に対比させて「無印」などと呼ばれることが多い。
子供たちが初めてデジタルワールドに渡った8月1日は、デジモンファンの間では記念日的な扱いをされることも。2014年の8月1日にはアニメ15周年を記念して「15th AnniversaryEvent0801in お台場 ―今、冒険が進化する― 」というイベントが開催された。イベントの最後には新シリーズの製作決定を発表。ファンを驚かせた。
このイベントの様子はニコニコ生放送でも放送された。この新シリーズについては「デジモンアドベンチャーtri.」を参照。
現実世界は実際の東京をモデルにしていることもあって、見慣れた建物や景色がちらほらと出てくる。特にフジテレビは戦闘の舞台にもなり、派手に破壊されてしまった。
注)以降のシリーズをけなすようなコメントは慎みましょう。
02やテイマーズやフロンティアやセイバーズやクロスウォーズなど、各デジモンシリーズが好きなファンも大勢います。
ニコニコ動画にて
- β時代、劇場版「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が多くの人に視聴され、ランキング上位にもたびたび食い込む。島根は良いところ。
- OP主題歌「Butter-Fly」がいつの間にか弾幕曲に。「無限大なあああああああああああああああ!」とか「JOOOOOOOO」とか「おおおおまああああいらあああああああ」とか。
- 組曲『ニコニコ動画』に「Butter-Fly」が使用される。
- ニコニコ動画物語.wavに「Butter-Fly」が組曲に続けて使用される。
劇場版
デジモンアドベンチャー(1999年3月6日公開)
- 選ばれし子供達が初めてデジモンたちと接触した日を描く。それは1995年春休みに光が丘で起きた、「8人の選ばれし子供達」が選ばれた原因となった事件・・・。
- 劇場版公開日の次の日が、アニメ版「デジモンアドベンチャー」の第1話放送日だった。
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年3月4日公開)
- 2000年春休み、突如ネット上に出現した新種のデジモンはデータを食い荒らし、世界を大混乱に陥らせる。選ばれし子供達は新種デジモンを止めることができるのか!?
- 一部、デジモンアドベンチャー02のストーリーと大きく関わる。
- その完成度とクオリティの高さは「劇場版ONE PIECE」を目当てに来たファンを圧倒し、多くのデジモンファンを獲得することとなる。
選ばれし子供達
![]() パートナーデジモン:アグモン(CV:坂本千夏) 紋章:勇気 |
![]() パートナーデジモン:ピヨモン(CV:重松花鳥) 紋章:愛情 |
![]() パートナーデジモン:ガブモン(CV:山口眞弓) 紋章:友情 |
![]() パートナーデジモン:テントモン(CV:櫻井孝宏) 紋章:知識 |
![]() パートナーデジモン:パルモン(CV:溝脇しほみ) 紋章:純真 |
![]() パートナーデジモン:ゴマモン(CV:竹内順子) 紋章:誠実 |
![]() パートナーデジモン:パタモン(CV:松本美和) 紋章:希望 |
![]() パートナーデジモン:テイルモン(CV:徳光由香) 紋章:光 |
関連動画
関連生放送
関連コミュニティ
関連チャンネル
関連項目
- デジモン
- デジモンシリーズ
- デジモンソング
- デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
- 和田光司
- 前田愛(Aim)
- 細田守
- アニメ作品一覧
- 8/1はデジモンの日
- 島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
- 14
- 0pt