デッドエンド(Dead End)とは、
- 行き止まりを意味する英語。転じて、先行きが見えないことを指すこともある。
- バッドエンドの一種で、主人公が死ぬルートのこと。
- DEAD END(バンド) - 1984年結成の日本のヘヴィメタルバンド。該当記事参照。
- Dead END(飛蘭) - アニメ「未来日記」のオープニングテーマ曲。該当記事参照。
- 初音ミクの消失 -DEAD END- - cosMo(暴走P)による初音ミクオリジナル曲の一つ。該当記事参照。
- DEAD END(アルバム) - 日本のロックバンド、ゴダイゴのアルバム。およびその中に収録されている楽曲「DEAD END~LOVE, FLOWERS, PROPHECY」。
- DEAD END(BEMANI) - Dance Dance Revolution 3rdMIXの曲。
- デッドエンド(トランスフォーマー) - アニメ「トランスフォーマー」シリーズに登場したキャラクターの一人。
- ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険 - 漫画「ワンピース」の劇場版の第4作。
- フフフ...
などの意味がある。当記事では、主に2について説明する。
ゲームにおけるデッドエンドの概要
アドベンチャーゲームなどで選択肢をミスると主人公が死んでゲームオーバーになってしまうことがある。その際に特殊なメッセージや演出などが入ると、それもエンディングの一種と判断されデッドエンドと呼ばれることになる。
特に有名なデッドエンドとして「ざんねん!わたしのぼうけんは これで おわってしまった!」のメッセージが印象的なシャドウゲイト、あるいはデッドエンド後に見ることができるタイガー道場などが有名なTYPE-MOON作品、そしてカーナーシーミノーの曲がトラウマを残すSchool Daysなどが上げられる。
基本的に主人公が死ぬということが前提のため、後味が悪い終わり方をすることが多い。だが、誠死ね。
関連動画
英語表記の「DeadEnd」「DEAD END」などの場合は、4のDead END(飛蘭)を指す場合が多い。
関連商品
関連項目
- エンディング
- バッドエンド
- 鬱エンド
- ゲームオーバー
- 死にゲー
- シャドウゲイト
- 教えて!!知得留先生
- タイガー道場
- 悲しみの向こうへ
- Nice Boat.
- パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
- イングラム・プリスケン
- ヴィレッタ・バディム
- アーマラ・バートン
- 2
- 0pt