デリヘル偉人バトル単語


ニコニコ動画でデリヘル偉人バトルの動画を見に行く
デリヘルイジンバトル
  • 511
  • 0pt
掲示板へ

デリヘル偉人バトルとは、Fate/Grand Orderに対するネットスラングである。

ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
この掲示板では、しばしばしい論争が起きています。
コメントを書くときはスレをよく読みほんわかレスに努めてください。
編集合戦 合戦は歴史上だけでお願いします。
編集者が話し合わないと事態は行線です。編集前に掲示板で話し合ってください。

概要

FGO歴史上の人物や偉人を歴史背景から逸脱したキャラクターサーヴァント)にして各方面から顰蹙を買ってはいたもののここまでひどい蔑称はついていなかった。

しかしFate/Grand Orderアニメ版が放映され、主人公イキリ鯖太郎というあだ名をつけられたFGOファン激怒し、各方面に喧嘩を売りヘイトが溜まって生み出された蔑称がデリヘル偉人バトルである。

原典では男性の人物を女性化するという点に関して、シリーズの生みのである奈須きのこ氏は「男女の割合のバランスを取るため」[1]と説明したが、結果的に女性の数が逆に男性を上回ったのも事実である(2019年10月時点では女性が六割、男性が四割)。ただし例年の水着ハロウィンクリスマスイベントなど女性バリエーションが増える機会男性よりも多く、単純な偉人の数の男女差は外見より一概に大きいとは言い難い。

また作品に登場するサーヴァントの多くは神話伝説創作などを原典とし、現実的な意味の「偉人」(歴史上の人物)ではない。例えばシリーズの顔であるアーサー王の出典は史実ではなく『アーサー王伝説』となっている。実際「出典:史実」と表記されたサーヴァント史実と創作などを同時に挙げられる者を含めても四割程度にとどまる(2019年10月時点)。

関連動画

関連静画

私を呼んだか

関連商品

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *【FGO】奈須きのこ氏インタビューで迫る過去・現在・未来。第2部完結後の構想は2パターン存在(3/4)exit

【スポンサーリンク】

  • 511
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゆっくりのワイドショー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: undop-S 「ゆっくりファンに贈るゆっくりバラエティの決定版!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

デリヘル偉人バトル

9434 ななしのよっしん
2025/05/04(日) 18:15:09 ID: udcFYDgUV7
カドックが死んだよ
これで新しい嬢と上手くいくね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
9435 ななしのよっしん
2025/05/15(木) 23:32:31 ID: /w1jPjiE4+
サジェストに
カドック 嫌い
ってあるの。死んでくれて良かったじゃん
👍
高評価
3
👎
低評価
0
9436 ななしのよっしん
2025/05/17(土) 09:50:00 ID: udcFYDgUV7
主人公イキリ呼ばわりした二人は確実に死亡したらしい
なんて素晴らしい都合のいい世界なのでしょう
👍
高評価
10
👎
低評価
0
9437 ななしのよっしん
2025/05/20(火) 06:36:14 ID: 3jol9z/+Fc
>>9436
太郎くんたち逆に想と現実との間でギャップが広がって頭おかしくなりそう
ゲームの中だとイキリ呼ばわりしたやつは菌糸類神のお陰様で容易く排除できちゃうのに
現実では太郎呼ばわりしてくる層に対しては手も足も出ないもんね
👍
高評価
6
👎
低評価
0
9438 ななしのよっしん
2025/05/31(土) 20:56:29 ID: udcFYDgUV7
太郎のお友達やるとか勲章ものだわ
仮にそれ以外に評価するところがあったとしてもFGOを起としてイキッてるおバカさんとか同じオタクだったら不快感の塊でしかないからさ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
9439 ななしのよっしん
2025/06/05(木) 10:14:16 ID: pT3tOIfCFH
こんな偉人がいたのか!😀→検索→デリ偉化されてる…😰
👍
高評価
5
👎
低評価
0
9440 ななしのよっしん
2025/06/05(木) 10:19:10 ID: plmVaXR6rN
👍
高評価
3
👎
低評価
0
9441 ななしのよっしん
2025/06/17(火) 15:27:54 ID: T07SW7HTFP
😯史実で酷いに→😋が慰めてやるよor🤪同じに合わせたる
ぐたに限らずこんなのばっかりや型月って
👍
高評価
9
👎
低評価
0
9442 ななしのよっしん
2025/06/17(火) 16:00:21 ID: kJzc+U8kDz
>>9441
そこからさらに「ヒロインを救えたは凄い!それにべて他のやつは(ニチャァ」までがセットやぞ
太郎全盛期はそれはもうそんな二次創作で溢れかえり、今もまだ見るという
👍
高評価
10
👎
低評価
0
9443 ななしのよっしん
2025/06/24(火) 20:21:26 ID: jJPRrFcLwV
他の擬人化コンテンツは元が機物や動物で意志があるか分からん相手だし、デザイン学生服ベースだったり元ネタ散りばめてたりしてある程度洗練されてるんだけど
こっちは元ネタが個人として自や思想を持ってる実在人間だから、現代人の解釈で勝手に生き方とか思想とかを矯正することへの是非がつきまとうし、意味不明デザインや露出のとか着せて性的消費することへの嫌悪がより強くなるのはしょうがない
👍
高評価
8
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス