デンキウナギとは、デンキウナギ目ギュムノートゥス科に属する魚である。
概要
デンキナマズやシビレエイとともに体内で強力な電気を起こすことのできる魚として知られる。体長は最大2.5m。名前に「ウナギ」と入り、実際にウナギのような細長い体をしているが、ウナギとは異なるまったく別の種類である。
瞬間的ではあるが、最高で855V・電流1A以上もの強力な電気を発することができ、デンキウナギはこの電気によって、餌となる生物を麻痺させて捕食するという。また、自衛のためにも使われる。南米のアマゾン川やオリノコ川などの大河に生息している。
関連動画
関連商品
関連項目
- 動物の一覧
- デンキナマズ
- シビレエイ
- アドルフ・ラインハルト
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE