基本データ | |
---|---|
正式名称 | デンマーク王国 Kongeriget Danmark |
国旗 | ![]() |
国歌 | 麗しき国![]() |
国花 | ムラサキツメクサ |
国鳥 | コブハクチョウ |
公用語 | デンマーク語 グリーンランドではグリーンランド語も公用語 フェロー諸島ではフェロー語も公用語 |
首都 | コペンハーゲン(København) |
面積 | 43,094km²(世界第130位)[1] |
人口 | 5,511,451人(世界108位)[2] |
通貨 | デンマーク・クローネ(DKK, kr) フェロー諸島ではフェロー・クローネ (FRK, kr; デンマーク・クローネと等価) |
デンマーク(正式名称:デンマーク王国)とは、北ヨーロッパのバルト海と北海に挟まれたユトランド半島と、その周辺の多くの島々からなる北欧の立憲君主制国家である。漢字による当て字は丁抹。丁と略される。
概要
国内経済、教育水準ともに世界トップクラスの先進国の一つであり、EUの一員、国連の非常任理事国も担当している、ヴァイキングを祖先に持つ国である。EU加盟国ではあるのだが、イギリス同様、適用除外規定が定められており、現行通貨を維持するということが認められている。
過去に女性が王位を継承することはできなかったが、1953年に行われた最後の憲法改正により、女王が誕生可能となった。但し、無条件で女性が即位できるようになったのは2009年からで、それまでは跡継ぎに男性がいなかった場合のみであった。
現在王位にあるのは女王マルグレーテ2世。
なお、自治地区としてグリーンランドとフェロー諸島があり、ヨーロッパでは唯一、(世界的にも僅少な)大陸に領土があるのに首都が島にある国として有名。首都コペンハーゲンは地域最大の島であるシェラン島にある。
ここでは、本気で大雑把な内容を記載する。詳しい内容は百科事典とかで調べてください。
経済面
海運大国としても知られ、世界最大のコンテナ船企業、APモラー・マースクグループの発祥地であり世界本社所在地でもある。農業面でも輸出面で活躍しており、日本もデンマークからの輸入の約半分を豚肉(特にポーク缶ことランチョンミート)が占めるほど。他に著名な企業は下記の通り。
- バング&オルフセン(高級オーディオメーカー)
- レゴ(知育玩具)
- ロイヤルコペンハーゲン(陶磁器)
- エコーシューズ(コンフォートシューズ)
- ポールセンローズ(ミニバラの世界的ナーセリー)
- チューリップ(食品)
- フライングタイガーコペンハーゲン(低価格雑貨店)
ユーロを導入していないデンマークだが、世界的な金融危機を受け、政府は2010年度中のユーロ導入のための国民投票実施を計画した。ただし、2021年5月31日現在もユーロは導入されていない。
文化面
なんといってもアンデルセン童話とレゴである。「世界三大がっかり」の一つであるコペンハーゲンの人魚姫像やユトラント半島ビルンドのレゴランド・ビルンドが有名。
音楽面では『Barbie Girl』『Cartoon Heroes』等のヒット曲で知られるAQUA、『Move Your Feet』『Rhythm Bandits』で有名なJunior Senior、『Dub-I-Dub』が大ヒットした姉妹デュオME&MYといった、ダンスポップグループの名産地である。映画界ではカール・テオドア・ドライヤー、ガブリエル・アクセル、ビレ・アウグスト、ラース・フォン・トリアーといった巨匠を生み出している。
スポーツ
伝統として自転車競技を、そしてサッカーが盛ん。自転車はチーム・サクソバンクの拠点であり、サッカーも川口能活がFCノアシェランに在籍していたことで知られる。その実力はワールドカップを見た人ならご存知だろう。
著名なデンマーク人
- ハンス・クリスチャン・アンデルセン
- イエンス・ペーター・ヤコブセン
- ビャーネ・ストロヴストルップ(C++を開発)
- ラース・フォン・トリアー
- ニールス・ボーア(量子論の育ての親)
- オーレ・レーマー(科学的に意味のある光速度の値を世界で初めて算出した天文学者)
- ハンス・クリスチャン・エルステッド(電磁気の発見者)
- オーレ・キアク・クリスチャンセン(レゴ社創業者)
- ラーズ・ウルリッヒ(ミュージシャン、Metallicaのドラマー)
- カール・テオドア・ドライヤー
- ガブリエル・アクセル
- ビレ・アウグスト
- エドゥアルド・スエンソン(海軍士官、グレート・ノーザン・テレグラフ社社長。19世紀日本の電信事業に貢献)
- ミカエル・ラウドルップ(元サッカー選手)
- ブライアン・ラウドルップ(元サッカー選手)
- クリスティアン・エリクセン(サッカー選手)
関連動画
関連商品
関連項目
脚注
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF