トレント(Torrent)とは、英語で急流を表す言葉である。
曖昧さ回避
- 名前としてのトレント(Torent)
- P2PソフトBitTorrentとそれに関連するものの総称。ニコニコ動画検索の大変はこれ。
- トレント(treant) - 木の化け物の呼称。幹に顔がついてるアレ。
ここでは、2.について解説する。
概要
BitTorrentはアメリカのプログラマ、ブラム・コーエンによって開発されたオープンソース(現在はソース非公開)
急流のように劇的な速度でソフトをダウンロードするのが名前の由来で、様々な派生ソフトが出ている。
「人気コンテンツほどダウンロードが早くなる」という特徴を持ち、これは同ソフトの接続者同士のデータの断片をつなぎ合わせることで実現している。
同様のP2Pソフトwinnyとの違いとして、他PCでダウンロード中かダウンロード完了のファイルに限られること、
またインデックストレントファイル(拡張子「.torrent」)をサイトで先にDLする必要があることがあげられる。
その一方で、目的ファイル以外の断片をDL及びUPすることが無いため、合法ファイルのやりとりに限定して使用する限りは、他P2Pソフトの様に、接続されている他のユーザーがやりとりしている違法ファイルのやりとりに混ざる危険性が無く、完全合法な使用が可能ともなっている。
海外ではフリーソフトやコンテンツの配布に利用されている(前述のブラム・コーエンはソフトと同名の、ソフト開発及びコンテンツ配信会社を立ち上げている)が、日本では割れ厨御用達の違法ダウンロードツールとして用いられることが多い一方で、大規模ファイルのDL配布手段としてTorrentが利用される例も多い。(例:Linux アリスソフトフリー配布宣言適用ソフト 等)
使用注意事項
- ビットトレント方式のソフトは手元に断片もしくは完全ファイルを有するDLユーザーが多ければ多いほど、各ユーザーの負担は下がり、DL速度も上がる為、DLが完了しても、「シード」と呼ばれるDLが完了して完全ファイルを所有しているユーザーの数が5人未満の場合は、キャッシュを消さず、シードユーザーとしてファイル配信に協力するというマナーが存在する。
- ビットトレントのクライアントによっては通常のビットトレントの方式だけでなく、他の方式のP2Pソフトの様に、不特定多数のファイルのキャッシュを蓄積し、接続ユーザー数を増やしたり、そうした接続先からDL可能なファイル数のリストを作るオプションを持つものがあるが、そうした形で流れているファイルには違法DLに繋がる著作権法違反の物が多いので、そうしたオプションを無効のまま使うことで、犯罪行為を回避することが可能。
主要クライアント
関連動画
トレント、もしくはTorrentで引っかかるタグ動画結果は割れ厨のUP動画や割れ告発動画が圧倒的に多い。
また、名前に関するトレントも基本違法UPが多いため、ここでは紹介しない。自己責任で検索を。
関連項目
- 4
- 0pt