概要
トンファーを使って体のバランスをとり、より強力なキックとより早い体勢のたてなおしを実現した技で、トンファーを愛してやまないトンファー氏が修行の末開発し2003年10月23日に公表したものである。
492 名前: トンファー 03/10/23 19:48 ID:???
修行に行ってる間に凄いレスがついてるなー。
まさにトンファー愛だな。
それで>>394。新しい技を開発したぞ。修行の成果を見てくれ。
いくぞ!
∧_∧ トンファーキ~ック!
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
これを初めて見た人はだいたい同じツッコミを残していくが、それをわざわざ書くのが野暮なのは言うまでも無い。
その突っ込みに対して実在してるよなんて突っ込みを返すのも同様に野暮であるのは言うまでも無い。
他にトンファーを使った(?)技にはトンファービーム、トンファーウォーク、トンファー百烈脚などの技がある。
どういう感じなのかはここまで見た人はだいたい想像できるだろうが、おそらくその想像でだいたいあってる。
自信がない人はこのページで確認してもらえばいい。まずだいたいあってると思う。
ネットでは得物がトンファーでなくても目立つ武器を持っているのにもかかわらずそれを使わずに戦い、あたかもその武器を活用しているみたいな事を言い出すとをトンファーキックと言われることがある。
・・・とここまで書いておいて何なのだが実はこの技は実在する。詳しくは関連動画で。
というか普通に考えればトンファー持ちながら蹴りを出しても別に何もおかしくはないのだがその指摘ももちろん野暮であることは言うまでも無い。笑いどころは技の名前じゃないかな。
関連動画
AAのトンファーキック。MMDを使い3Dで再現した動画も存在する。
アイマスからもトンファーキックの使い手現る
関連静画
関連商品
関連項目
- 21
- 0pt