トーンポリシング単語

2件
トーンポリシング
1.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

トーンポリシング(tone policing)とは、発言の口調を攻撃する反論手法である。

概要

トーンポリシングとは発言の口調を攻撃することで発言内容を否定しようとする論点すり替えの一種である。対人論の一種と考えられている。トーン(tone)が口調のことで、ポリシング(policing)はpoliceを動名詞化したもので○○警察といった意味合いである。

ポーリッシング(polishing: 磨くこと)ではない。

大百科では

攻撃的な口調というのは議論の内容には関係ないのだが、マナー上の問題はある。マナー上の問題を議論上の内容の否定につなげるところがトーンポリシングの誤りである。

ニコニコ大百科ではほんわかレスが推奨され、ニコニコ大百科:楽しく過ごすためににおいても、トーンポリシングにより攻撃されることを想定して口調に関する注意書きがなされている。

正しい内容と正しい伝え方、両方がそろってはじめて相手に届く言葉となるのです。

冒涜の言葉や、卑語を使うと、不愉快な情報を聞きたがらない人間をふさぐ権利を与えてしまう。

カート・ヴォネガット「ホーカス・ポーカス」より

ニコニコ大百科:楽しく過ごすために: 摘は具体的かつおだやかな口調で行いましょう」より

一方で、攻撃的な口調に対してトーンポリシングにより対抗するのではなく以下のような対処を勧めている。

言葉は悪いけれど、すぐれた情報を多く含んだ投稿もあります。投稿相手も人間です。誤った内容を摘する場合には、厳しい口調になってしまうこともあります。そのような投稿は「ドラゴンボール」の「ベジータ」や「ゼロの使い魔」の「ルイズ」によってなされたものと考えて読んでみてください。負の感情による攻撃を受けることなく、すぐれた情報だけを取り出すことができます。ふしぎ!

ニコニコ大百科:楽しく過ごすために: 負の感情を煽る投稿には返信せずに、情報だけを受け取りましょう」より

また、2022年4月ごろから掲示板に書き込みをする際に(本文の書き込み欄にフォーカスを合わせた段階で表示されて欄が下にずれるので、注させるための仕様かもしれないが使い勝手としてはあまりよろしくない。)下記のメッセージが表示されるようになった。

利用規約exitをお読みになった上で書き込みしてください。

表現の自由制限ではありません。
他者の表現を妨したり、表現する人を萎縮させたり、犯罪、違法行為となる書き込みは禁止されています。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: take
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

トーンポリシング

22 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 04:58:21 ID: xQ2AsDxjiS
わざと強い言葉使って相手に噛み付き、受け手側が摘しなければ罵詈雑言投げつけまくり
摘してきたらトーンポリシングだ!と返して論破したつもりになれるというひどいハメ技
こういう手口を使う厄介者が結構いるせいで正直このワードにはあまり良いイメージい…
👍
高評価
6
👎
低評価
1
23 ななしのよっしん
2023/10/24(火) 00:49:32 ID: sHwOrIjCGN
まとめサイトコメ欄は言うに及ばず
YouTube動画投稿者とかも口が悪い方が人気が出るまである
低身長人権なし」事件みたいにたまに問題になるけど

リアルで発言しちゃまずいことはネットでも発言したらまずいんだよ
そこを言われてるのにトーンポリシングとか被害者ぶってくるからタチ悪い
染み付いてるのか予防線としてわざと強い言葉使ってるのかは知らないけど
相手を黙らせるのに使えるのは分かってるんだろうな、あの手合い
👍
高評価
9
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2024/01/06(土) 23:04:39 ID: ALYtQJxifE
「ものにも言い方ってあるよね」って諌めるための言葉かと思ったらその逆に使われる概念なのか
👍
高評価
4
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 00:48:44 ID: zDLPvgIywW
たまにさ、アニメゲームの話してるスレでそれの批判というか叩きみたいのが乗り込んでくるんだが、当然その作品が好きな人たちは擁護するわけだが、「擁護してる暇があったら作品について語ったら?」とか言い出すのも似たようなもんなのかね・・・。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
26 ななしのよっしん
2024/02/28(水) 18:33:23 ID: AR8pYplIgu
ちょっと前にツイッターバズったツイートだけど
A「○○人はこの世からいなくなった方がいいと思います」
B「いいわけねぇだろこのレイシストが!」
これを見て、結構な数の人間が「Bの方が攻撃的」という印を受けるという話
ツイの趣旨としては「悪をくのには口が悪くなって当然!の内容も読めぬ愚かな大衆共が!」って言いたかったらしいけど、口調を穏やかにすれば全て解決するのに何が苦痛なんだろうかと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 21:40:58 ID: Yo9ygdGoES
なぜそんな過な表現でするのかってのには実際問題積み重ねもあるんだよ
>>17の例を借りると○みたいな穏やかな言い方で再三再四注意しても聞く持たれずに×やの言い回しになるってのがある

穏やかな口調で言うべき、と言っていいのは穏やかな口調によるでもちゃんとを傾ける人だけだ
👍
高評価
1
👎
低評価
5
28 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 10:30:18 ID: /muVRnbdiS
対面だと言い方で威圧効果もあるだろうけどSNSとか文字上のコミュニケーションだと攻撃的な表現はケンカになるデメリットしか思い浮かばんなあ
👍
高評価
8
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 14:13:42 ID: ALYtQJxifE
は怒ってんだよ」という意思表示にはなるかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 16:22:50 ID: ByvsvE5VVk
トーンポリシングが適切ではない例ばかり挙げて
トーンポリシングって言葉を使うクソ」って言ってる人も大概詭弁だな

例えば
アパートの一室で深夜2時友達飲んで馬鹿騒ぎしていたら
隣人が「今何時だと思ってるんだ!黙れ!!」と怒鳴り込んできて
③「酷い罵ですね。そんな野蛮な人の言葉など聞く価値はありません」と反論する
みたいな話でしょ
👍
高評価
4
👎
低評価
4
31 ななしのよっしん
2024/05/06(月) 13:18:22 ID: XMDe/p9FOS
議論する為の場所で口の悪い人が野放しにされてるとそれで気分悪くした人が去っていって
口の悪い人とそれを気にしない人だけで強引に話を進められちゃうんだよな
👍
高評価
4
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス