ドイッチュラントとは、以下の様な物である。
曖昧さ回避
- ドイッチュラント(Deutschland)
ドイツ語で言うドイツの国そのもの。ドイッチュランドとも - ドイッチュラント(戦艦) - 第一次世界大戦時のドイツ帝国海軍ドイッチュラント級戦艦1番艦。準弩級戦艦。大戦勃発の時点ですでに旧式化しており、活躍の場はなかった。同型艦のシュレスヴィヒ・ホルシュタインとシュレジエンは第二次世界大戦まで残り、地味ながらも練習艦などとして活躍した。
- ドイッチュラント(装甲艦) - 第二次世界大戦時のドイツ海軍ドイッチュラント級装甲艦(ポケット戦艦)1番艦。
- ドイッチュラント(アズールレーン) - 上記装甲艦を元ネタにした、STGアプリ『アズールレーン』の登場キャラクター、艦船少女。
- ドイッチュラント - 1923年に竣工したバリーン級客船。
ハンブルクとアメリカを結ぶ航路に就役していたが、第二次世界大戦勃発に伴ってドイツ海軍に徴用される。グジニアで宿泊艦として使われたが、1945年にハンニバル作戦へ投入。7度の航海を行って、孤立したドイツ市民を脱出させた。しかし終戦直前の5月3日、リューベック湾に停泊しているところをイギリス軍機の爆撃を受けて沈没。戦後の1948年、引き揚げられて解体された。
関連項目
- 1
- 0pt