ドカポン単語


関連するニコニコ動画 1988件を見に行く
ドカポン
2.6千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ドカポン』とは、アスミック(アスミック・エース エンタインメント)、スティング友情破壊ゲームシリーズである。

ボードゲームRPGダンジョンRPGジャンルがあるが、本記事では前者のジャンルについて説明する。

概要

双六世界観で、ルーレットを回すボードゲーム
町やを支配するモンスターを退治し、解放して得た資産を使い装備を整えて次の的へ向かう。
規定ターンを終え、最も総資産の高い(ルール変更可)プレイヤー優勝となる。
一見すると、普通ボードゲームである。

しかし、このゲーム本質は「名を上げるためなら相手の命や資産を奪っても構わない」というもの。
まさにキャッチフレーズのいう「友情破壊」である。
敵ならともかく、相手プレイヤーへの妨もできる。
体力がなくなり死んでしまうと、復活するまでしばらく何もできないターンが続く。
それゆえ、対人戦ではリアルファイトとなる危険が非常に高い。
『ドカポン』における友情破壊っぷりは、笑って許せる『ボンバーマン』や『桃太郎電鉄』とはべ物にならない。

(´・ω(::) < こうならないためにも攻撃する時は相手の顔色をってからやろうね。

主な作品

ドカポン3・2・1 〜嵐を呼ぶ友情〜 (SFC)

シリーズ第2作。職業は最初の選択以降、変更することはできない。

後に本作品をリメイクした『ドカポンキングダム』が発売されているが、あちらは転職が可で、基本の部分に追加要素がある。

職業

危険なフィールド魔法

特に対人戦では使用を禁止したり、一人プレイにおいても縛りで使用を自粛するほどである。COMの攻撃にウザイと感じるのであればフィールド魔法が使えないダンジョンマップへ避難したり、アイテム「キエるんです」を使うと良い。

関連動画

プレイ動画

実況TASアイマスなど様々な編集動画があるが、純プレイ動画は少ない。

BGM集

関連コミュニティ

ドカポンに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドカポン

91 ななしのよっしん
2021/02/11(木) 14:46:05 ID: Xc7MKoVJjc
アップデート告知見てみたらステータスの割り振りが出来るようになったらしいね
昔から出来てたことを出来るようになったからなんだって話ではあるかもしれんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2022/03/04(金) 15:59:44 ID: +zSGDmXEaV
怒りの(プレイステーション)をやってて思ったが、
デビラーマンになった時、もう1つの代償として
死んだ場合は100%死神が来る(アイテムフィールド魔法&所持金を全部失う)ってダメかな?
迎えに来るのが天使なのは似つかわしくないろうに………
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2022/03/08(火) 18:50:36 ID: lVakAXKZg9
ドカポン記事乙です
321分割した方がいいのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2022/04/28(木) 15:09:49 ID: F1nLyFz0F4
>>lv335925791exit_nicolive


👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 削除しました
削除しました ID: 0UKMbfTvvo
削除しました
96 ななしのよっしん
2023/02/16(木) 17:22:10 ID: F1nLyFz0F4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2023/04/12(水) 20:15:57 ID: F1nLyFz0F4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2024/04/24(水) 23:02:52 ID: 8319aC0jjR
怒りのリマスターは純に嬉しいのだけれど、steam版も出し欲しい
お宝コンプリート出来るように調整されているのなら、子供の頃かなえられなかったのでチャレンジしたい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2024/08/22(木) 22:24:00 ID: RSIaiuNtrv
ドカポンQは思った以上に情報が少なかったが、結構面かった
そこまでやりこむ物好きは少ないだろうけど、詰みを回避するには経験値リセットする改造コードが必要

モンスター仲間にした間にランダムで技が決まる
・「むこうか」「さいはつどう」「あんぜんだいいち」が最強すぎてっていればほぼ無敵
・「みわかし」と「とうし」は必須、とうしは暗闇耐性あり
・「とうし」付きを装備してメニューを閉じてから、別の装備に変えてもマップが全部見えた状態のまま
・「ちょうげんきだま」は行動ダウンなどの状態も治せる
メタロスライムジャン15F以降に出現する、SPが120以上あっても逃げられる事が多い
アナザランドは本当に終わりがさそう
レベル117をえると経験値オーバーフローしてレベルが上がり続けて詰む、チートレベルを変えても
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2024/10/16(水) 20:44:00 ID: ZSAl+pl2Gh
ニコニコでもつべでも完結してるドカポン対戦って少ないよね。
完結してる動画って、ある程度仕様を理解してるプレイヤーが1人はいるんだよね。魔力を上げると戦略が広がるとか、バイン系が鉄板アイテムだとか。そういうのを知っている人が1人いるだけで色んな戦いができてグダグダになりにくくなってる。(戦いがしくなりすぎてちょっとグダることはある)
逆に完結してない動画って、プレイヤーの中に経験者が居ない場合が多い。そうなると、魔法の撃ち合いとか、アイテムでの移動とかが起こりにくいから、単調な戦いになるんだよね。
で、グダグダになってやってる側も飽きちゃっているというか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0